2020年10月12日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全573件
今回はDRGの旅客用タンク式蒸気機関車 BR 77を紹介したいと思います。 DRG BR 77は、もとプファルツ鉄道のP 5型蒸気機関車です。BR 77.1主要諸元 型式:1'C2' h2、バッファ間距離:13,460mm、運転...
東京都は杉並区・練馬区・西東京市の3市区にまたがる西武鉄道新宿線・井荻~西武柳沢間での連続立体交差事業(連立事業)の実施に向け、都市計画決定の手続きを再開した。10月7日から都市計画案と環境影響評価書...
定期的に列車をレイアウト上にて動作運転を行っていますが、今回2車両のパンタグラグでいずれもシングルアームのパンタシューを紛失してしまい交換しました。紛失はいずれもKATO製の阪急9300系と885系「かもめ」の...
きょうは上手くいかなかった アッシー君は送り届けたあと沿線へいつものロクヨンが来るのか平塚で人身事故があり運転見合わせが入っていましたがどうかなと待っていましたが来ませんまあ時間も有るので待ってみる...
Atlas製の塩素タンク車です。当鉄道のタイムフレーム設定は、1950年代の大陸横断列車がまだ走っている時代と1970年代後半から1980に入ったあたり・・・つまりはインターモーダル化されていない時代までとしている...
今回は2020年10月11日夕刻の見沼田んぼで沿線に咲く ススキ と共に撮影した"武蔵野線205系普通電車"の写真を掲載します前日の土曜日には 一本も撮影することが出来まなかった 武蔵野線205系 ...
先日、写真系ブログを見ていたら「魔法のテレコン」と言うモノを紹介していた…記事を読んでいくとその魔法のテレコンとはニコンのTC-16Aテレコンバーターで、そのテレコンを使えばMFレンズでAF撮影が出来るとの事...
いつもご覧いただきありがとうございます。先日、団体列車の「カシオペア紀行」長野行の運転がありました。 9011レ EF64 1052+E26系 団体「カシオペア紀行」 長野行 東川口(上り) 2020年10月
昼過ぎから台風二過の様に急に強い日差しが戻って来て、随分寒暖の差が激しい日でしたが75レにニーナ様が充当しているので、定点に出掛け昼カモレをチョイ鉄して来ました。75レEF66-27号機牽引通過時間11時45分梶...
竹原の町並み保存地区へ行ってきました。思ったより古い建物が数多く残っていて驚きました。良い所なんですが、観光客の姿はほとんど見られませんでした。町家の飼い猫。カメラ目線をくれた。竹原の町並みを見下...
きょうは上手くいかなかったアッシー君は送り届けたあと沿線へいつものロクヨンが来るのか平塚で人身事故があり運転見合わせが入っていましたがどうかなと待っていましたが来ませんまあ時間も有るので待ってみる...
今回は2020年10月11日夕刻の見沼田んぼで沿線に咲く ススキ と共に撮影した"武蔵野線205系普通電車"の写真を掲載します前日の土曜日には 一本も撮影することが出来まなかった 武蔵野線205系 ...
いつ:2020年10月19日 全日 NEW JRクモヤ145形100番代 2両セット(動力無し)30346 【 2020年10月19日 】発売予定 メーカー詳細 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=str...
昨日は武蔵野線北朝霞-西浦和間でマルタイと西武10000系の甲種輸送を撮影をして来ましたが、通過後は北朝霞側へ移動して205系の通過を待って撮影してみました。手前にあった柿の木とともに。ついにラスト1本とな...
本日はKさん撮影シリーズで、10/3-4、上越線と磐越西線の間に行った新潟地区115系とのことです。 代理投稿 by D51338-----------------------------Kです。先週掲載させたいただいた、10/3のSLぐんまみ...
京王電鉄からの譲渡車であるのが1100形です。2両4本の在籍ですが、今回紹介する編成のみ貫通扉に設置されている行先表示機がLED化されていて、琴電の車両では唯一のLED化編成です。外観は京王時代と大きな変化は...
西武鉄道40000系側面LED再現表示 その67です。 ほぼ実車通りに仕上がっているかと思いますが、LED表示に変換などの関係で、実車表記方法とは若干異なるかもしれません。また、架空表示などもありますがお付き合...
こんばんは。今回は2020年7月に東武東上線で撮影した画です。 9101Fの運用にちょっと張り付いて撮影下板橋雨が降りそうな暗さでしたね 同日移動して上板橋少し雲が薄くなった感がありました。この撮影時はまだ910...
783系CM1編成783系CM2編成783系CM4編成783系CM11編成783系CM22編成783系CM24編成783系CM32編成783系CM32編成(再掲載)783系CM34編成783系CM34編成(再掲載)783系CM35編成783系CM35編成(再掲載787系BM-7編成787系BM-...
昨日日曜日の話とにかくお散歩したかったので奥さんを連れて敢えて早朝の渋谷へ通勤混雑はありませんし、お店が始まる前なら街も混まない、はず「人間は弱くない!」そうですけど解体工事が始まる東急東横店もう...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |