2020年10月27日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全542件
前回腕木式信号機コンデンサ切替制御開発実験で信号機破損事故を起こし意気消沈気味です、9V電源が手元にあったので実験を開始します。 【月夜の中山平】 新たに設置した従来線南基台のテープLED部分照明は、スト...
毎度ご覧いただきありがとうございます。養老渓谷駅に停車中のキハ200です。現在養老渓谷-上総中野間は台風14号の大雨による土砂流出のため運休中です。この列車も本来は上総中野まで足を延ばしますが、現在は当...
NRAが3月ダイヤ改正で池袋線から消えて、この西所沢で撮れるとは思っていませんでしたが、10月25日に西武球場前で行われた001系ブルーリボン賞受賞式でクラシックが狭山線へ入線。ということで、イベ...
おはようございます。今日は晴れる函館です。さて、暑かった上川からはキハ40で旭川へ戻ります。キハ401735に乗りますね。下りがここで折り返すんですね。函館運輸所とは違い通称「穴あき」ですね(笑)ワンマン...
先日、近鉄田原本線の撮影へ出かけましたが、8400系B13のモ8413の正面貫通幌が凄いことになっていました笑凄いことになっているモ8413の正面貫通幌新王寺で少しだけ観察しました。貫通幌上部の布(正式名称は知り...
昨日の朝の常磐線、出勤前のプチ鉄分補給です。泉貨物の下り2095レは、キンタの1号機1エンドが先頭でやってきました。セイタカアワダチソウの黄色い花が沿線に秋の彩りを添えていました。2020年10月26日 常...
最近大阪駅を歩いていて気付いたことがあり、最近の大阪駅も合わせて紹介したい。 私が思い出のあるのは昭和初期というよりは戦争の直前にできた三代目駅舎だが、その姿を覚えている人も少なくなったと思う。 ...
廃止になった名寄本線の、名寄の隣の駅です。1947月9月21日、仮乗降場として開業、1950年1月15日に駅に昇格しました。1989年5月1日に名寄本線の廃止とともに駅も廃止になっています。ウィキペディアによると荷...
JR武蔵野線の吉川美南で新鶴見機関区所属のEF65形牽引の臨配隅田川行や同じく新鶴見機関区のEF210形牽引の8883レ倉賀野行に高崎機関区のEH200形牽引の千葉貨物行、最後に仙台総合鉄道部のE...
JR東日本・青梅線・奥多摩駅は、「ホーム柱駅名標」と「ICカード簡易改札機」デザインが、2020年2月下旬ごろからリニューアルされました。リニューアルされた、奥多摩駅の「ホーム柱駅名標」です。奥多...
あの歌すごい
昨年末、JR西日本山陽本線を乗り鉄。その時の車両のレッドウイングです!JR西日本、山陽本線の宮島口駅付近の車窓からの絶景写真です!JR西日本、山陽本線の宮島口駅の向かい側ホームと駅名標です。お気に入りの...
皆さん、おはようございます。如何お過ごしですか。本日は、JR東日本 上越線で運転されていた湘南色185系の特急電車の話題です。どうぞご覧ください。どことなく157系を湘南色にしたような趣ですね。水...
少々、時系列を遡ります。19日の2078レで稲沢から西浜松に送り込まれたのはHD300-7号機とヨが3両。西浜松のHD300はおおよそ3ヵ月で入替が行われます。今回はHD300ー29号機から7号機へとス...
カツが見た目以上に厚みがあるんですよ。 ごはんは300グラム以上が標準です。通常のお店の大盛りというやつです。   そして、カツをあけるとチーズがとろーーり うまっ❤️ リピでした(・∀・)♪+.゚
JR城端線の中心的な駅はやはり中間に位置する砺波駅でしょうね!上下列車の交換も大方砺波駅で行きかうようです(^^/
前回の続きです。さらに時間が経過(といっても10分ほどですが)して、露出的には苦しくなってきました。普段はあまり行わない、高感度(といっても”超”がつくほど)の撮影。自分の使っているカメラは常用感度ISO...
久しぶりに小田急で藤沢入りしました。実は2010年から2012年まで私は藤沢市民でした。この藤沢駅まで小田急でやってきてここから東海道で横浜まで通っていたという。そのころは新宿で会議があると帰路はよくロマ...
本日は、キハ187系「スーパーおき」をアップします。スーパーおき3号・津和野~青野山・2020.9.27.「SLやまぐち号」の追っかけ3ヶ所目を徳佐~船平山で撮った後、日原方面へとロケハンしながら走っていた...
撮影時所属:南海バス 堺営業所車両型式:日野 PKG-KV234N2(ワンステップ MT車)年式:2008年車番:堺230あ・189撮影:堺東駅前バス停付近(2017年9月9日)備考:元「堺200か・189」→「和泉230あ・189」2008年に多数投入されたPKG...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |