2020年11月3日(文化の日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全658件
続いては、「キハ183系による“修学旅行団体臨時列車”運転される」の話題を一つ。JR北海道では、キハ183系6両を使用した「修学旅行団体臨時列車」が、“札幌―網走間”で運転された。往路は10月29日(木)...
10/24に、高松琴平電鉄琴平線 三条駅で旧京急旧京急1000形の1080形を撮りました。1枚目は、三条駅に差し掛かる第19回ことでん電車まつりヘッドマークを掲出した1087(旧京急デハ1027)...
その昔、雲仙普賢岳が噴火したあと、たまたま博多駅で仕事があり、明けで島原鉄道を訪問したことがありました。今回そのときのネガが見つかり、この角ばったDLが気になりましたので、アップします。形式はD37とい...
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その27】です。過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変更...
撮影時所属:阪急バス 大山崎営業所車両型式:いすゞ QKG-LV234L3(ノンステップ AT車)年式:2015年車番:7072(京都200か3033)撮影:JR長岡京バス停付近(2018年6月16日)備考:2015年に投入されたQKG-規制LV234のL尺ノン...
例年、11月3日は文化放送のお祭『浜祭』の日なのですが、こんなご時世なので今年は中止に(T_T)でも、浜松町へは一応行ってきました(^◇^;)浜松町に到着後、まずは文化放送の「サテライトプラス」浜祭が中止のため...
今回は、前回より乗車しています小湊鐡道の駅を少しめぐってみたいと思います。上総川間駅、上総鶴舞駅へ駅訪問してみました。▼前回の記事はこちら 駅もやっぱり昔ながらなのかなぁ列車にも景色にもぴったりの...
2020年10月24日(土) 高島貨物線 高島水際線公園 撮影分からです続きです。■EH200-3号機 85レ 根岸⇒八王子 11:30ジャングルの様になっているススキをたくさん撮り込んで。。。◇後追いは南...
久しぶりの鉄道甲子園(^o^)ノ阪急3000系パンフレットに、卓上カレンダーに能勢電1700系アクリルスタンド3000系コロナが無ければ、さよなら看板付ける予定やったんですね(´⚲_⚲`)
JR山田線は、連日車輪空転や動物障害で、列車に遅れがでています。線路などの整備は、運行終了後の夜間に行われることが。11/4から6までの3日間、山田線内で昼間集中工事が行われます。上下線の快速リアス3本が運...
続いては、「新得町の“鬼滅無限列車”、動画配信」の話題を一つ。公開中のアニメ映画『鬼滅の刃 無限列車編』の人気で、十勝管内新得町にあるSL(9600形)を映画に登場する「無限列車」に見立てた動画がイン...
先に台車が出てきました。いよいよ、真打登場。予想通りの時刻です。うわぁ、甲種の時より養生マシマシですね(^_^;)アセアセ...
普通列車グリーン車の旅常磐線岩間駅友部駅水郡線が見えてきたからもう水戸ですな。今日の流星マークは1機だ。ってことは、もう1機はいつもの小屋の中かな?ほら居た(チラ見え)水戸に到着~右見て・・・左見...
5ヶ月前、東武野田線の急行に乗りました。乗車区間は大宮→船橋間です。つまり全線...
3番乗り場に先ほど留置線に居た車両が入線して来ました。 1561D長門市行きです。 キハ120-20の単行で1時間50分掛けて長門市に向かいます。 車内の様子です。 奥が京都方になります。益田駅 気...
10月31日『志国土佐時代の夜明けのものがたり~立志の抄~』の予約を取っていたので、2週間ぶりに四国へ向かいました。GoTo四国第二弾『乗り鉄旅』スタンプ回収旅です。今回きっぷを取ってあるのは『時代の夜明け...
岡山市・倉敷市を中心とする岡山都市圏は、人口150万人を超える大都市圏で、1990年代に入り、瀬戸大橋、山陽自動車道の開通などにより発展を遂げています。そのため、山陽本線も長距離輸送を中心とした国鉄時代、...
今日は、「札幌で“第2青函トンネル案”可能性を議論」の話題を一つ。本州と北海道を海底で結ぶ「第2青函トンネル」の可能性を探るシンポジウムが11月2日、札幌市内で開かれ、新たに提示された「第2青函トン...
美濃市駅でしばらく停車した上り列車は交換を終えて出発。数駅ほど進んで関駅に到着しました。1番線着。ここでは3分ほどの停車時間がありました。関駅は岐阜県関市の中心駅。駅員配置駅です。「関駅」というと関西...
柏駅東武野田線ホームの階段・エスカレーター・エレベーターに近く、乗り換えに便利な号車・ドアの位置を案内。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |