2020年11月10日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全544件
智頭急行と言えばやっぱりこの列車が花形でしょ。スーパーはくと、関西から鳥取へ最短でぶっ飛んで行く特急。阪神間の本線で見るとさほど目立たない存在だが智頭急行線で出会うと立派(?)な5両編成は貫禄がある。...
本日、11月10日(火)...情報通り、新鶴押桃...EF210-327号機が甲種輸送されましたので、いつもの地元ストレートで迎えてまいりました...!!晴れたり曇ったりしている中、定刻通りに来ました〜!!14時37分通過引いて....
熊本市交通局 8200形2020.10.208201と8202は連結運転が想定されていたため、今でも片方にのみ連結器が収納された形で残っています。その関係なのか車両の向きが逆になっていますね。
←前記事「崎陽軒 シウマイ弁当」(その7)は→11月5日記事2020年9月19日 姫路(兵庫県)から大阪方面へ戻ります。行きは山陽新幹線でしたが、帰りは在来線(JR東海道本線・神戸線)。明石海峡大橋かなり昔..夜行...
阪神武庫川線東鳴尾駅 駅 情 報 Higashi-Naruo STN(HS53)●駅名 Station ひがしなるお Higashi-Naruo ●駅ナンバリンク Station Number HS53●次の駅 Next Station すざき ...
10/24のSLやまぐち号復路は津和野の街並みが見える俯瞰へ。津和野川橋梁では長い汽笛とドレーンサービスがしっかりありました。夕闇迫る津和野を新山口へとD51らしく快適なピッチで登って行きました。
⇒ 特急つばめ号(国鉄)のヘッドマーク事典はこちら 特急つばめ号(国鉄)の簡単な解説 ◆特急つばめ号。 東海道本線を代表する特急列車として、1950年1月1日に登場しEF58電気機関車と蒸気機関車が牽引した時代...
1988年8月3日の鉄道写真撮影日記。(この日記は1988年8月3日の内容だが、ブログ投稿は2020年11月10日)1988年(昭和63年)8月当時の俺は15歳(高校1年生)前日に引き続き、この日も、12系和式客車「やすらぎ」を...
皆さまこんにちは。北海道ではコロナウイルス感染者が一日で200人を超えるようになり、小生も自粛生活を心がけています。通常の鉄活動は、コロナのリスクはないので、連日行っています。今週に入り札幌は初めての...
新橋駅から「ゆりかもめ」に乗り換え新橋地下道・・・こんなのあったのね。ゆりかもめ新橋駅車両がみえませんあ、新幹線だ~かぶりつき席は、当然座れなかった出発進行~結構揺れるな~。汐留駅左へ・・・右へ
阪急電鉄の、「レール削正車」です。 正雀車庫で見かけたもので、両先頭部分には月と星があしらわれ、車体は紫がかった紺と黄色に分けられた、カラフルなデザインの塗色になっています。 レールの摩耗による凹凸...
KATOの複線カーブレールは大きいカーブから、R480-447R414-381とあり、次はR348ー315の順のはずなのですが、R348が無くて、R315-282となっています。今回、R315-282での走...
いよいよ名古屋市内で行ったことのない百貨店は残り1カ所である。最後の店を訪問してきた。高級住宅地の一角へ東山エリアを歩き、大学から星ヶ丘へ向かう。東山動植物園もお休みのためか人通りは少ないが、阪神間...
複々線の完成後、東京メトロ千代田線との直通列車のみとなった小田急の準急。千代田線が代々木上原で小田急の緩行線と繋がっているため、それが影響していると考えられます。今回は小田急の準急について、現状で...
長野〜軽井沢間を走る、しなの鉄道の観光列車「ろくもん」。今回は、午前中に軽井沢を出発する「ろくもん1号」に乗車。人気レストランの洋食ランチコースを頂きながら列車の旅を楽しんできました! 創作和食料理...
今回はグリーンマックス(GM)から先日発売された、着色済みストラクチャーキット「...
こんにちは。今日はNゲージ鉄道模型、KATOの新製品オハフ46が入線しました。早速My仕様へとあれこれ弄っています。583系の整備を進めているところですが13両とボリュームがあるのに対し、こちらは1両だったので早...
鹿島線の駅紹介第6回 鹿島神宮駅撮影2020年6月27日住所茨城県鹿嶋市宮下四丁目1開業年月日1970年(昭和45年)8月20日高架駅 1面2線 直営駅(管理駅) 乗車人員 968人/日(降車客含まず)2019年駅名標時刻表時刻表...
新金谷駅で五和駅記念乗車券を購入して来ました。記念乗車券に付いてるクリアファイルです。多分表面です。クリアファイル裏面です。五和駅の沿革です。記念乗車券が挟んである台紙です。無人駅五和駅硬券入場券...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |