2020年11月10日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全544件
阪和線から大阪環状線へ直通する 関空/紀州路快速は、天王寺駅に到着後、大阪環状線を一周して天王寺駅に戻ってきます。(一部、大阪止まり、京橋止まりの電車があります)このような電車は 厳密に言うと 「天王...
一昨日の日曜日。起き抜けの寝ぼけ眼でツィッターを覗いてみると、我らがSHIGEMONさんがこんなツィートをなさっていました。しげもん / SHIGEMON@shigemon1227なんと!マイクロエースから発売されると! https://...
国鉄は戦後赤字続きだった監査報告書から転記したので、昭和27年以降しか記載できていませんが、概略で見る限りでは、昭和31年までは赤字決算が続き、昭和32年から黒字に転換し、昭和38年まで連続して黒字決算を...
いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。広 15時47分着 16時1分発 普通 岩国行きに乗り換え呉 16時10分着呉駅から徒歩数分、海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館です。入場無料です。巨...
肥薩おれんじ鉄道は、平成16年に九州新幹線(新八代~鹿児島中央間)開業に伴いまして、JR鹿児島線でありました八代~川内間を第3セクターとして開業しておりまして、誕生しました第3セクター鉄道であり...
今後の甲種を担うであろうキヤがどんどん増えている中いつまでみられるか分からない機関車での工臨今回も東浦和で工9513レ 13:13中線EF65-1103+チキ12B上沼垂鶴岡越後寒川柏崎越後川口浦佐205系と貴重なショ...
技能の日、エレベーターの日、トイレの日、川口の日、無電柱化の日、島唄の日など様々な記念日が制定されていますが、今回は11月10日に開業した上毛電鉄上毛線、JR仙山線、名鉄蒲郡線について紹介させていただき...
畑の一画に蕎麦の花が咲いていました小田急沿線ではあまり見る事の出来ない風景となりますブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします
3回目のマヤ検を捕獲後となりの踏切にいたJ氏と合流。「かわせみやませみ+いさぶろうしんぺい」を多々良川の鉄橋で捕獲です。今度は貨物線の鉄橋を撮ってみたいですね…JR九州 熊本鉄道事業部 熊本車両センタ...
ついに東武日光線栃木ローカル運用に20400型が投入されました。しばらくは6050系との共演が見られると思いますが、それもいつまで続くのか…。続きをみる
2020年9月22日撮影分前回の続き網干駅の横の踏切で225とクモヤを撮ったりした後すぐこちらに急行しかしもう挽回のしようもない雲にも覆われていて…その上帰りながら間に合うのがここくらいしかないという…山陰本...
南海7100系電車南海電鉄 南海本線萩之茶屋駅2020年09月20日7100系もかなり数を減らしました。特急サザンや普通ではお馴染みですけど。そのうち特急サザン専用になるのかな?
撮影時所属:しずてつジャストライン 岡部営業所車両型式:いすゞ KL-LV280N1改(ノンステップ MT車)年式:2001年車番:静岡200か・・97撮影:藤枝駅前バス停(2018年8月26日)備考:KL-LV280ノンステは2001~05年にかけて50...
旅客会社さんが所有する貨車国鉄分割民営化の際、貨車でありながら JR貨物 さんに継承されず、旅客会社さんに継承された貨車がありました。皆さまご存知の、砕石(バラスト)散布用ホッパ車です。■在来線用▼ホキ8...
夜間瀬川橋梁真下にあるゲートボール場。普段コートを使っているのを見た事が無かったのですがこの日は絶賛開催中。そんな中を湯田中へ向かうS2編成が差し掛かります。
  千葉県は東京の隣で首都圏と言われる地域、鉄道網も整備されており、交通の便も良いところです。 そんな千葉県で、秘境駅と言われるような場所が存在します […]The post 【コラム】千葉県の秘境駅『...
阪急平井車庫の両側にある踏切と、中山寺駅東側の踏切。うまくすれば、JR車両と車庫に引き上げる阪急とを同時に撮れるか…? ↑川西池田駅 (その1)・ 一本松踏切・ 滝の谷踏切 【その2】■ 平井踏切■ 城丸...
8637F @藤が丘所要序に8637Fが動いているようだったのでカメラを持って…大分紅葉も進んできて秋らしいカットを撮っていないことを思い出したので、日没頃まで粘ってみることに5106F2129Fススキはやや見頃を過ぎ...
  別府で観光した後、特急ソニックで大分へ向かいます。 前は青いソニックに乗りましたが、今回は白いソニックです。が…   車内は完全にかもめ。長崎へワープしてしまいました(笑) & ... Copyrigh...
となりは普通 京王多摩センター行き。このような並びも過去の記録としてアップ。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |