2020年11月17日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全559件
木々もすっかり紅葉という感じになり、道端には枯葉がたくさん落ちている季節に。たまにはブラブラと気ままにバスの撮影をしました。──────────────────新座車庫を覗いたのですが、V8と水素バスが止まっているの...
←前記事「宮城県旅行」(その8)記事は→ こちら2020年9月19日 朝に新横浜(神奈川県)を出発。新大阪→姫路(兵庫県)へ行き、折り返しで新大阪駅に着きました。おおさか東線(2019年3月、新大阪乗入れ)207系・...
3日前に書きました、「明智光秀ラッピング列車」についてですが、通常の4両に289系が3両増結されて、7両編成での回送列車を、昨日撮りました。 京都支所の、車庫に戻るところのようです。
前回の続きです。阪急嵐山駅をあとにして、とりあえず十三まで戻ることに。↓前回の話はコチラから『阪急嵐山駅がすみっコぐらしであふれかえっていた話(すみっコぐらし第1弾スタンプラリーその③)』阪急京都線の...
毎週水曜日に宇都宮貨物ターミナル~尾久車両センター間で1往復運転されていた「宇都宮ホキ配給列車」でおなじみだったバラスト運搬用貨車「ホキ800」ですが、本日尾久から長野へ廃車回送されるとの情報を頂...
本日「日本レールクラブ」をスタートしました。 日本のレール情報満載のブログを目指していきます。 よろしくお願いいたします。
近江鉄道株式会社は、かつて近江国があった滋賀県にあり、鉄道、バス、観光事業を営む。1896年(明治29年)設立、西武グループの会社。現在は、本線(米原駅~貴生川駅)、多賀線(高宮駅~多賀大社前駅)、八日...
ネタ無しで失礼します。2018年11月17日(ちょうど2年前)に撮影したものです。 玉川橋梁を行く、5086レ EF65(国鉄色)牽引の貨物列車です。ちょこっとの紅葉がポイント・・・。 秋っぽく・・です、苦笑。
2020年11月7日(土)のつづき。北日ノ出駅からは隣の東旭川駅まで歩く。駅間距離は2.1kmであるが、線路に沿った道路がないため時間がかかりそうだ。北日ノ出駅に着いたのは4分遅れの11時30分であったが、11時40分に...
ラピートを撮影しに和歌山で行ってきましたが、和歌山市から普通電車で大阪まで戻ることに…。ロケハンを目的に普通電車に乗ったのですが、昼飯を食べた後車窓から差し込む快適な日差しが眠気を誘い、結局泉大津ま...
北越急行ほくほく線 1997年開業。ほくほく線としては六日町駅―犀潟駅12駅59.5kmですが、運行は上越線越後湯沢駅から直江津駅を通って最長でえちごトキめき鉄道妙高はねうまライン新井駅まで続いています。トンネ...
今回は2020年11月14日出羽公園で緑輝くイチョウと共に撮影した"EF66(サメ)&EF210(桃太郎)牽引武蔵野貨物"の写真を掲載しますこの日は出羽公園のイチョウ並木と共に貨物列車を撮影しようと...
南側の主要駅で、御堂筋線と谷町線の2路線が通ります。駅番号はM23、T27。初めは1号線(御堂筋線)の駅として1938年に開業し、その後1968年に谷町線(2号線)が北側に開業しました。どちらの路線も開業からしばらくの...
11月13日アプト区間最初は定番撮影地からです。定番撮影地なので平日でも鉄道ファンが数人撮影していました。紅葉は終わりかけですがまだまだきれいなうちに撮れて良かったです手前の木がきれいだったので入...
海老名にも金券自販機、みーつけた!小田急線沿線では回数券が廃止されてチケット10化することにより、金券自販機の撤去が進んでいますが、海老名に金券自販機が残っていました!※なお、2020年11月14日当時の情報...
昭和37年に初登場。美しいコルゲートボディのステンレス製通勤型車両、南海高野線6000系電車の車内デザインをご紹介します。 車内は一度更新工事を受けており、落ち着きのある内装です。薄いピンク色の化粧板に、...
いつもご覧いただきありがとうございます。先日、485系華の快速「お座敷 青梅奥多摩号」の運転がありました。 9353M 485系華 快速「お座敷 青梅奥多摩号」 奥多摩行 福生~羽村(下り) 2020年10月
11月13日(金)~15日(日)まで、D51338さんとクルマでオヤジたちの旅に行ってきました。行先は、真岡鐵道~会津鉄道~磐越西線。初日は午前中に真岡鐵道の団体列車「SL感動体験列車」を往路のみ撮影し、午後は紅葉...
小田急電鉄の特急ロマンスカー60000形(MSE)の側面LED表示 その57です。 ほぼ実車通りに仕上がっているかと思いますが、LED表示に変換などの関係で、実車表記方法とは若干異なるかもしれません。 今回は、こちら...
本日ラストの?鉄道模型です
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |