2020年11月23日(勤労感謝の日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全645件
こんにちは。前回の続きです。温田駅を出て、車窓からは紅葉が広がります。沿線でも特にこの辺りは色づきがよくきれいでした。温田駅の次の駅、為栗駅に停車します。為で『して』と読むのは難しいですね。秘境駅...
2020年11月3日撮影記録一日を振り返ると、朝は芦屋。夕方は瀬田川と、スーパーカブ号で走り回ってますね(^^)。・芦屋ーさくら夙川 74レ EF65-2097(新) (FUJI X-T2 + Canon NEW FD300mm F4L) 雨上がりの早朝。...
さて、前回の記事で購入報告をした、113系分散冷房車について、購入前からひとつ気になっていることがありました。nshira.hateblo.jpマイクロエースの113系スカ色は何度か発売されているんですが、毎度色味が微妙...
秋晴れの日、相模川橋梁に行ってみましたここが目的ではなかったのですがここを通った時に河川敷を見たら海外では厄介者、日本では秋の風物詩のススキが沢山、穂を広げてました急遽 車をUターンさせてきてここ...
勤労感謝の日に因んだ記念日が多い今日は、13年前に登場した天皇・皇族用の1号編成に代わる「特別車両」および高級感ある団体列車用「ハイグレード車両」としても活躍するJR東日本のE655系「和(なごみ)」について...
昨日はくまがわマークを求めていすみ鉄道へ。先月途中運休その他諸々があったためのリベンジだったのだが、2ヵ所曇られた以外は終始快晴の一日で、最近ブーム(?)のビタミンDと鉄分を十分補給できた感じ!あっ、ち...
こんにちは。そらまめです。 東京都国分寺市に新幹線が展示してある施設があるのをご存知でしょうか。 国分寺市のひかりプラザ(最寄りは国立駅)に...The post 0系新幹線の試験車両に乗れる!?国分寺(国立駅)の...
1958年より製造された国鉄153系電車から、急行形・近郊形電車で標準となった車体隅部に回りこむ曲面ガラスによる「パノラミックウィンドウ」の採用が盛んになっていた国鉄。いわゆる「この顔」ですよね。東海道線...
中津行きの救世主(?)として張り合いに出される新大阪行き。 現在のダイヤでは朝ラッシュから深夜まで幅広く運行され、天王寺行きと共に御堂筋線区 […]【驚愕】かつて最終新大阪行きは16時だったはOsaka-...
だんだん冬も近づいてきて、夏場はあまり相性の良くなかった浅間山もくっきり見える事が多くなって来ましたね。山麓を行く長野色の115系はやはり良く似合います。
11/22分の電車です。いつもと場所を変えてサフり子5号です。流石に屋根は汚れ始めていますね。この場所でサフり子を撮っていたのは、この四季島の試運転があったためです。豪華寝台列車というところは良いのです...
撮影時所属:岩手県交通 花巻営業所車両型式:いすゞ U-LV324K(ツーステップ MT車)年式:1995年車番:岩手200か1278撮影:花巻駅前バス停(2017年2月5日)備考:元 国際興業バス、既に廃車花巻に在籍していた元国際興業U-...
昨年オープンしたみなとみらい@新港地区のホットスポット♪【横浜ハンマーヘッド】その名の由来となった荷役用大型クレーン【ハンマーヘッドクレーン】開業時には整備中だったハンマーヘッドパーク。アレから1年...
  大阪コロナホテルに宿泊し、朝を迎えました。 セブンイレブンで購入したひのとりコーヒーと、ドーナツの朝ごはんです。   今回は4人で山陽新幹線こだまの個室に乗車します。 こちらの ... Copyright ...
放置していましたね…その2です。門司港でまぁまぁ見学した後スペースワールド駅へ。いつも待機しているホームとは反対側で捕獲です。ホームが入りますが追い撃ちです。やっと肥薩おれんじ鉄道も通れるようになり...
3120H @徳重・名古屋芸大~大山寺ちょっとまとまったお休みを取ることが出来たので…T1編成 @朝陽~附属中学前アクティブに動いて好きな被写体を撮りにTA-7編成 @城ヶ崎海岸付近…こうやって見ると、自分が切...
今回の【資料】では、近鉄8600系8604Fの車両側面について、簡単な車両変遷情報等と共に、その外観を写真で紹介します。
旅飛鉄ちゃんです。リニア・鉄道館訪問のときに、お安く名古屋往復ができることが分かったので、一人で名古屋往復を決行。新幹線に乗ることが増えたなぁ。でも、なかなか700Sには当たらない。。名古屋で地下鉄1日...
ちょっと引いてみた。手前には撮り鉄を配置。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
高麗川と言えば機関士さん御用達のうどん屋で、私も食事をしました。それだけでも嬉しかったし、楽しかった。1994年2月23日 八高線
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |