2020年12月14日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全524件
翌日の日曜日は前日の人に多さに圧倒されたためICに近く次のポイントへの移動も余裕がありそうな早出川橋梁に向かうことにしました。小雨が降る天候で青空がないためか駐車車両も少なくまずはホッとしました。待...
日向神話を訪ねる旅 3北郷駅からタクシーに乗って潮嶽神社(うしおだけじんじゃ)までやってきました。潮嶽神社の御祭神はホデリ。ホデリは海幸山幸の神話で知られる海幸彦のことです。皇室につながる山幸彦こと...
12月の10日を過ぎて今年もいよいよ残すところ20日ほど。少し早いような気もしますが煙のぼせは11日の金曜日からお得意様に会社のカレンダーのお届を始めました。そんな時期になりましたので2021年のカレンダーを...
皆さんこんにちは。 コロナ第三波がやってきておりますが、いかがお過ごしでしょうか。私は仕事まみれでもうヘトヘトです。よく考えたら師走ですしね。 さて、大変有難いことですが、冬に少々ばかりのお金を頂...
こんばんは。鉄道模型楽しんでおりますか?私一応、ツイッターをやっています。(とはいってもブログ同様放置ですが・・・)色々なものを見てみると、最近工作系のツイッターでとても参考になるものを見ました。...
駅舎の橋上化工事が進む 米子駅。2020年9月5日から仮駅舎が使用開始され、これまで使われてきた駅舎(旧駅舎)は閉鎖されました。今回は、米子駅 旧駅舎の改札口に設置されていた電光掲示板を紹介したいと思いま...
こんにちは。前回の続きです。長万部から函館本線の山線を走っていきます。長万部をすぎて5分ほどで車窓は建物の見えないこんな景色に変わります。長万部駅の次の駅、二股駅に停車します。二股駅から10キロほど離...
JR中央線各駅停車の電車が止まる水道橋駅は、今でも鉄骨に古レールが使われています。ホームの屋根部分はリニューアルしたものの、他はまだまだ古めかしいところも残っていて、ただホームには、ホームドアーを設...
TRAIN SUITE四季島1泊2日コースツアー冬の新コースの2週目の運転です。この日の早朝の根府川駅での日の出鑑賞は雲が多かったので諦めて午後の東海道線を上ってくるところを狙いました。運転開始4年目でこの場所で...
だいぶ前やけど、JR西日本の中間事業報告書が来たわ。表紙は、117系魔改造 銀河。12日からは大阪-下関の昼行特急に。コロナ禍で、営業収益は前年同期比半減、経常損失は1543億円! 配当金は1株50円やけど、無理...
先週末も185系を撮りに東海道線へ出かけた。まだまだ撮りたいシーンが山積みでやれるものから順次試しているところ。今回はいつもの石橋へ向かう前に寄り道して銀杏絡めのカットを。小さな神社の境内で銀杏がひっ...
皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。今日は昨日の疲れでぐうたらな一日なのであまり進展はありませんでした。キハ58系急行「いなわしろ」の整備を少しだけ行いましたのでご紹介です...
今日から、この冬いちばんの寒気が降りて来る。木曜日にかけて山間部も厳しい冷え込みになる予報で、既に雪が降ってきているようだが...。芸備線 小奴可~道後山
2週間前に続く、奥武蔵低山ハイキングの2つ目は同じように超低山の鐘撞堂(かねつきどう)山。前回と全く同じ東上線の電車でまず小川町まで。 同じ電車だが、実は6時台に人が線路に立ち入る事件が起きて電車は...
お久しぶりです…(毎回言ってるような)長らく失踪してました…すいません……さて、本題ですひょんなことから入手した209系そこには901系用の帯インレタが…!という事で作っていきます901系取り敢えずC編成です(一番簡...
こんばんは。少し前に入線させてました。TOMIX 7136 EF65-1000下関運転所 です。先月「サロンカーなにわ」を入線させましたが、国鉄時代ならともかく、JR化後に更新された後の姿に対してウチにはマトモな牽引機が...
フェスと言えばやっぱりコレですよね♪いや、見てないんですがwwwハンバーグ師匠のYouTubeチャンネルって、バイクの話題の時の方が面白いんですよね〜。それはそうと、我々としては、フェスと云えばコレ一択です。...
先日貨物輸送運用を終了したデキ108号機ですが、予告通り12系客車を牽いてのさよなら運行が行われました。沿線は早朝から大勢の撮影者が訪れており、有名撮影地にはどこも「ひな壇」ができる騒ぎとなりましたが私...
これまでも当ブログでもご紹介しておりますように、JR久大線は「令和2年7月豪雨」の影響で豊後森~由布院~庄内間で不通となっておりまして、その影響で久大線が寸断されている事から駅機能が停止しており...
鉄道コレクションでLRTの先頭を切って製品化された富山ライトレール・・・すぐにKATOも製品化し、9000形セントラムも早々に製品化されました。そして、しばらくして、またまた鉄コレからT100形サ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |