2020年12月15日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全508件
JR西日本はドラえもんの映画とタイアップし、“「どこでもドア」で、どこいこう。”キャンペーンというものを開催しています。その一環で10月1日から12月23日出発分まで「どこでもドアきっぷ」というフリーきっぷ...
JR西日本はドラえもんの映画とタイアップし、“「どこでもドア」で、どこいこう。”キャンペーンというものを開催しています。その一環で10月1日から12月23日出発分まで「どこでもドアきっぷ」というフリーきっぷ...
撮影日 2019/10/19筑肥線渕の上トンネル場所は佐賀県唐津市浜玉町渕上卵型の変わった形電化の際、架線を設置するために上部を削ったんやと思う坑門も若干延長されているオリジナルはこんなんやったんちゃうか筑...
JR九州では、全国のJRグループの中ではこの九州のみ「ワンマン特急列車」の運行を行っておりまして、基本的には観光列車を中心に2両編成で運行されてはおりますが、4両編成のワンマン特急列車も存在して...
UM9Aです。UM9A-273ほかJR京都線 吹田駅所有者は「日本通運株式会社」です。前回の解説はこちら。『UM9A』今回はUM9Aというコンテナです。UM9A-822東海道線 稲沢駅UM9A 番...
特急宗谷、サロベツにピンクのはまなす編成が11月28日から入っていましたが、今月7日までの運転で車輪の傷により離脱、今日14日から17日までは(車輪の傷とは関係なしと思いますが)外れると掲示されていました...
先日、廃車回送されてきた東武200系201Fが眠る北館林解体場は、すぐ脇を東武佐野線が行き来する位置にあります。それで、以前に解体待ちの「旧りょうもう」1800型と「現りょうもう」の並びを撮った事を思い出し、...
観光バス記念日である今日は、12月15日に開業した草津線・小浜線、全線開通した篠ノ井線と真岡線について紹介させていただきます。観光バス記念日は、1925年12月15日に東京乗合自動車が、日本初の定期観光バスで...
先週 有給を取ってドクターイエローを撮影にわざわざ早川まで行ったのに撮影場所をあれこれ物色しているうちに通過のタイミングを逃してしまってドクターイエローを撮影出来なかったので、昨日また懲りずに有給...
『素晴らしい提案をしよう』と誰かが言ったかどうか定かでないが、10月から始まったJRと鬼滅のコラボ。すでに書いているとおり、10月の第1弾(炭治郎/禰豆子マーク)はスケジュールの都合で行けず(※期待して行った1...
全国のJR線の駅で最後まで硬券乗車券を発売していた蘭越駅ですが、現在でも常備軟券による発売が継続されています。以前紹介した、函館ゆきは既に廃止となっている他、画像左に示している目名ゆきについても、...
秋の小諸駅で軽井沢への折返待ちのS3編成。軽井沢一山で今日の運用はおしまい。まだススキが元気な頃。駐車場から色々と。
撮影時所属:京都交通 舞鶴営業所車両型式:日野 SKG-KR290J1(中型 ノンステップ MT車)年式:2014年車番:834(京都200か2951)撮影:東舞鶴駅前バス停(2018年4月8日)備考:2014年に投入されたSKG-規制レインボーⅡノンス...
皆様、こんばんわ。ブログ主の三木です。今回、閲覧されている皆様に報告がございます。今まで少ないながらレゴの作品を公開・紹介してきましたが、リアルな方では急な環境の変化や転勤が重なりまして、レゴの作...
衣浦臨海鉄道 KE65形ディーゼル機関車KE65-1号機製造年:昭和50年製造所:日本車輌製造+JR貨物 EF510-21号機製造年:平成24年製造所:川崎重工兵庫工場所属:富山機関区 2020.12.12 13:21 桂川駅にて。■おま...
クロスポイントのJR205系500番台(相模線)キットの製作記です。前回は車体の箱組みまで行ったので、今回は屋根の加工や機器設置について記載します。※Blog内では形式を「番台」表記で統一しています。◆屋根加工・機...
阪急電車は、2300系から現在最新の1000・1300系に至るまで、一環してヘッドライトが上部真ん中に装着されています。   3000系。伝統的な阪急 […]The post 阪急のヘッドライトは何故同じ位置なのか? a...
ぽかミスやらかしたりと色々とありましたが、なんとか艶黒からの銀塗装まで終了7200系~8000系列までと7000系だと明らかにステンレスの色味に違いを感じたので、今回はガンクロームでなくスーパーファインシルバ...
「ところざわサクラタウン」のグランドオープンと、「涼宮ハルヒシリーズ」の最新作の発売を記念して、西武鉄道と沿線施設で「ところざわサクラタウン×西武鉄道『涼宮ハルヒの直観』タッチラリー」が開催されてい...
折尾駅のカーブ(鹿児島本線から筑豊本線へ)。現在はどうなっているのかな?スペースワールド。鞍手。筑前垣生。2000年5月 主に筑豊本線
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |