鉄道コム

2021年1月14日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全522件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210114/21/meitetuya/92/bd/j/o1080076814881677703.jpg

    東急8500系

    • 2021年1月14日(木)

    最近徐々に数を減らしている東急8500系田園都市線 すずかけ台駅にて東急線内で撮ったのはかなり久しぶりな気がします…笑

  • DSC_6441

    大井川鉄道 2020.12.13 神尾 Part I

    • 2021年1月14日(木)

    神尾・福用

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201204/23/tkk8500-8637fsakuya/a9/36/j/o2448326414861582926.jpg

    京浜急行ではまずありえない

    • 2021年1月14日(木)

    1081編成 @高松築港付近光景を走る京浜急行カラーの赤い電車らしい光景で撮るのも楽しいですが、こういった現地ならではの光景と絡めるのもなかなか楽しいですね。

  • こんばんは。月曜日は成人の日でした。各地で成人式が中止やら延期やら大変なことになっているものの、鈴鹿市では鈴鹿サーキットの国際レーシングコースグランドスタンドで行われました。まさか観光地がこうも役...

  • 今日の49回目の誕生日は有給休暇をいただき、午前中は178回目の献血に。午後から広島駅までウォーキング、JRで横川駅に移動して臨時特急「WEST EXPRESS銀河」の撮影して帰宅しました。★今日の...

  • f:id:soft_machine:20210108172846j:plain

    185系 踊り子号とキダチアロエ

    • 2021年1月14日(木)

    キダチアロエは、全国でも有数のキダチアロエの産地である伊豆に向かう踊り子号に最も似合う冬の花 

  • それでは本日の写真は、チョット間が開きましたが、10月4日撮影 アルピコ交通にて オリジナルHM狙い その3この日は、信州カシオペア紀行を撮影した後は、帰り道アルピコ交通に立ち寄りオリジナルHM狙いです。...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • (その7からの続き)-横川(16:45着)※この記事は2020年11月に歩いたものです。西松井田駅を後にして、今日最後の駅間に入りました。信越本線をオーバークロス。妙義の険しい山並みが目前に迫ってきました。上...

  • 毎度!おばんです!今日は検査入院2日目で、明るい時間はほとんど動けませんでしたが、前回(昨年11月)は運よく?「トレインビュー」病室に当たって、入院の「うっとうしさ」もかなり軽減されましたよね。この...

  • 2021年1月14日、JR西日本は山陽本線 姫路・英賀保間新駅2026年に開業させるということを発表しました。姫路市の手柄山中央公園には山陽電鉄手柄駅よりも近くなり、陸上競技場の最寄り駅となります。かつては姫路―...

    ソルトさんのブログ

  • この日はイルミネーション列車(9~10号)の設定日でしたので、7~8号の運行はなく、6号を見送った後は結構な時間が空きますその間に9号の撮影ポイントを決めるのですが、イルミネーション側は大盛況本当...

  • _MG_8241

    西武新101系 西武ドーム陸送③

    • 2021年1月14日(木)

    2020.12.19 西武新101系クハ1262陸送電車に反射してしまうので普段誘導車の回転灯が強いカットは不採用としているのですが、三台も続いていると3台とも点いているカットを撮りたくなってしまいます鬼連射してな...

  • 本日...1月14日(木)、親友からの情報通り...225系100番台I14編成が近車から出場しましたので、仕事の合間に迎えてまいりました...!!11時21分通過マンションの影になりましたが、お顔が黒くならず...これはこれで...

  • 1月4日は、京成高砂から押上(スカイツリー前)まで、巣鴨から西高島平まで、東京都交通局(都営交通)の5300形5320F(都営浅草線開業60周年記念ヘッドマーク付き電車)による押上行き

  • 今となっては懐かしい只見線のキハ40。ボックスの座席が素敵だった。扇風機が付いていた。10か月前までは,普通に走っていたのだが。今はキハE120系が走っている。2013年3月に会津若松駅で撮影したもの。

    ふじ@日直さんのブログ

  • 御殿場線の近くを散歩

    • 2021年1月14日(木)

    皆様こんばんは! 今日は御殿場線の近くも 散歩してきました。 今日の富士山はこんな感じです ススキと富士山と313系 踏切はいつの間にか こう言うスタイルに 変わってたんですね。 さて今日の話は税収は財源では...

  • f:id:hakutsuru583:20210114203754j:plain

    東京駅丸の内ドーム

    • 2021年1月14日(木)

    昨年10月の日曜日お昼頃です。丸の内駅舎の南ドーム。天井の造形と床の石模様、よく紹介されるこの光景は駅とは思えないアート感満点です。昨年までなら休日のお昼にこれほどユッタリ撮れることはまずありません...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • こんばんは、咲々ぱんだです。今回は毎月14日のB-AmBitiousの日の更新です。今回は新素材の開拓メインの軽い改造を。「西武101系のトレイン広場用ラッピング」です。昨年のの12月後半に西武ライオンズのホーム球...

  • 都営大江戸線の乗務員が集団感染したニュースは記憶に新しいかと思います。以下の記事でも書きました。続きをみる

2021年1月14日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2021年1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ