2021年2月4日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全553件
⇒ のってたのしい列車・ジパングのロゴマーク事典はこちら ジョイフルトレイン・ジパングの簡単な解説 ◆485系の改造車として以前活躍していたお座敷電車・やまなみ号を、一部は「リゾートやまどり」号に、残り(...
ED75形式 最終全検出場試運転
長岡 (新潟県)発 07:07↓ JR 信越本線・白新線・羽越本線 村上行き(東三条07:33着, 新津08:03着)新潟 (新潟県)着 08:27発 08:40↓ JR 白新線・羽越本線・米坂線 [快速 べにばな] 米沢行き(坂町09:32着, 今泉...
過去記事(2020/4/23)の再録です。 JR九州 883系ソニック、今から20年以上前の車両とは思えない斬新なスタイルですよね!! 1997年に一度だけ乗りました。 ヘッドレストがミッ○ーマウスみたいで、可愛かったの...
⇒ フリーゲージトレインのロゴマークはこちら フリーゲージトレイン(3代目)の簡単な解説 ◆新幹線~在来線直通列車の一形態として研究が続けられているフリーゲージトレイン。山形新幹線や秋田新幹線のように線...
過去の激動の時代に、貧しい地域での公共交通機関を完全に停止する計画がありました。続きをみる
2021年 2月 4日号秩父鉄道・C58363の試運転・初日の続きです試運転のヘッドマークが付きました白煙のサービスですゆっくり登ってきました波久礼駅を通過する煙も黒から白へ変わりました↑↓動輪と201号機の補機が付...
続きを読む
2021年1月31日この日は303系K01編成 KK出場回送を撮影してきました!@西唐津牽引機DE10-1195ではでは〜
2月4日ということで24系24形客車より。24形は長年「ゆうづる」や「あけぼの」等で運用された東北方面の寝台特急のイメージがあるように思いますが、デビューは1973(昭和48)年関西~九州特急そして1975(昭和50...
続きを読む
小田原 6:19 → 東京 7:49 着の湘南ライナー2号です。
雪晴れの朝まだ公開前の静かな雪の川代渓谷を行きます。福知山線 下滝-丹波大山 2010年2月7日福知山線 谷川-柏原 2011年1月17日福知山線 谷川-柏原 2011年1月17日福知山線 下滝-...
内部駅の駅名標です。 あすなろう四日市方の先頭車モ261です。 ホームいっぱいに停車しているので縦位置で何とか入りました。 モ261の車内です。 リニューアルされていました。 モ261の運転席後部...
実家の部屋で見つけてきたプリントです。鹿児島機関区時代のB20 10号機こいつに出逢うのも中学二年だったオッサンの遠征目的の一つでした元気に構内作業をしていてうれしかった記憶があります!時代は移って...
この投稿をInstagramで見るPenguin Suica(@penguinsuica)がシェアした投稿
皆さん こんにちは。 ニセコ2号を調べているときに こういう列車があったのを思い出しました。1978年 北海道には たくさんのローカル線がありました その一つに 洞爺湖の東側を 倶知安と伊達紋別を結ぶ ...
同和鉱業小坂鉄道は、JR東日本奥羽本線大館駅から小坂駅までの22.3kmを結ぶ鉄道でした。貨物輸送とともに旅客輸送も行われていましたが、19...
左はEF200-4、梅田貨物にて
ブログの更新から1年半近く経って久々の更新です。近年は仕事が忙しく、ブログを更新する余裕がありませんでした。また数日おきに更新していたブログもネタの枯渇で食傷気味でした。今回、YouTubeチャンネルを開...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |