2021年3月2日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全542件
西機待線です。EF65 2127 + EH500-26(無動).EH500-26は、大宮車両所への全検入場と思われます。
「DENCHA」は終点の若松駅に到着。到着後、若松駅の周辺を歩く。若松駅には、セム1形石炭車が展示されていた。若松駅の隣に、大きな広場がある。ここは以前は操車場だったそうだ。筑豊線で活躍した9600形蒸...
今日は鉄道INFOの記事をまとめて3記事書きました!すごい達成感です。国分寺駅ホームドアの取材にも行けて良かったです。とりあえず記事のストックができて一安心。今後の更新方も含めて色々検証していこうと思い...
いざ行かん春国岱ビジターセンターで情報を収集後国道44号に引き返すそんでちょっと西に進んだ後右手の坂道を下るすると春国岱橋8年前に来た際はこの橋は工事中春国岱へは
みなさんこんばんは!2021.2.27(土)この日は5087レにPFの人気釜クリームプレートの2101号機を撮りに、近江長岡-醒ヶ井間へ撮影に出掛けました。前日に伊吹山の冠雪があるうちに撮影に行こうと考えていると、ち...
2021年2月22日 いづろ通にて【2】桜島桟橋通鹿児島市電の7000形 パートナーシップ協定を結んでいる、フランス・ストラスブールのラッピング車両です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています...
いやぁ風が強い強いで大変ですね…って思ったらこの惨事。大変ですね。明日の朝復旧してればいいんですけど。まぁ使わないんですけど。と、いうことで今回はこの辺で。いじょう!!!
3年振りに冬の富山へ。入道雲が立ち上る夏の終わりに訪れたこの場所へ、冬の終わりにまた来たいと思っていました。冬の雨晴は初訪問でした。このように雲一つなく晴れて立山連峰を望める日は年間の1割にも満たな...
明日は令和3年3月3日と、和暦で3が並ぶ日であります。これを記念して色々な鉄道事業者から「3並び」の記念きっぷが発売されることが発表されています。このうち、自分の近隣の話題として、和歌山電鐵の「3並び」...
今日は日付けネタ記事。3月2日ということで、広島電鉄の路面電車、3000形の3002号です。ちょうど、2月22日に廃車回送、今日解体工事が始まった、タイムリーな話題でもあります。3000形は西鉄の福岡市内線の路面電...
2月13日~17日の間に取替が行われたようで、ようやく都合がついた26日の午後に行ってきました。そこには見慣れたストラクチャーとかがあるレイアウトが…。既に先客で行っていた某者から聞いていたので、そのレイ...
滋賀県甲賀市にある近江鉄道貴生川駅のスタンプです。
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。最後の臨時特急まりもを仕立てよう!その26ついに全車室内灯装着完了!とは言ってもこの写真に何か感動の要素があるわけでもなく数百円の純正室内灯を買ってくれば...
普段だったら、こんな動画は決して作らないと思う…。しかしながら、ポポンデッタwith東海道線ギャラリーとかのレンタルレイアウトからは、ほぼ遠のいている…新型コロナウィルスによる自粛というのもあるけど、ほ...
一面黄色の菜の花畑の向こうを列車が駆けてゆく、なんていう風景には憧れるけど、線路端に数本でも菜の花が咲いていればそれだけで嬉しい。 春の訪れを十分に感じることのできる風景である。JR東日本E259系電車...
一昨日のN700Sは午前中の本数が多く、割と近い時間での走行が多かったので、場所選びが難しく・・・。2月28日 1/1600 f/8 ISO-110 岐阜羽島~米原間 J9編成ようやくここでN700Sを撮りましたが、晴れているなら午後...
2月23日(火)。津幡駅近くの撮影地で、七尾線観光列車、特急「花嫁のれん」を撮影した後、津幡駅13:44発847M七尾行に乗車して、次の撮影地である、能登二宮駅へと向いました。2月23日の石川県、津幡に着いた時...
日曜日に思い立って185系の踊り子を撮りに行きました。雄姿を見られる最後の週末と勘違いして。まだ来週の土日があるのを見落としていました。撮影したのは以前住んでいた茅ヶ崎界隈。数年前湘南ライナーを撮った...
2020年12月6日に新たに複線化された、JR奈良線の玉水~山城多賀間を行くJR西日本吹田総合車両所奈良支所所属の103系の雄姿です。同系が元気なうちに新線区間を噛みしめるように駆けていく姿に、私も感動しており...
現在、3月1日から5日まで大井川鐡道は保安工事のため全線で運休し、バス代行運転を実施しています。このきっかけとなったのが昨年夏の大雨です。金谷ー新金谷間でのJR築堤ののり面崩落、下泉ー田野口間の大井...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |