2021年3月16日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全581件
阪急神戸線の大阪梅田発の特急の行先は、大半が乗り入れている神戸高速鉄道の新開地行きです。ただ、「新開地で停車中の阪急の写真を撮ろう」と思ってもこれがなかなか難易度が高い!理由は8両編成の列車がホー...
KATO製の117系JR東海色4両セット(品番10-180)を実車に合わせた編成・車番とするため、前回の確認を踏まえ、クハ117-25を一段窓に改造しました。二連窓に使用する一段窓用のパーツを前回に選定しましたが、まだ...
0.まえがき 現代の人々はスマホを平均で一日四時間、若者の二割に至っては七時間も使っているらしいのです。かく言う私も毎日五時間程度使っているかもしれません。一体、五時間もあったら何ができますでしょ...
2020年04月02日(木)デヤの検測を追いかけています。多摩動物公園から先に高幡不動に戻って来ます。動物園線のピンクと黄色の並びが見れました。そして、この日は緑と黄色の並びも有りました。(デヤの...
昨日分です。 3月12日の新津工臨返空をもって運行終了となった越中島貨物駅発着のチキ工臨。越中島貨物線の牽引機として使用されていた新小岩常駐のDE10も金曜日のうちに田端へと帰り、この土日は全く動きのない2...
川崎重工から小田急5000形が出場し甲種輸送がありましたので撮影に行って来ました。5000形10両の輸送だったので高槻-島本間で撮影することにしました。↓9866レ EF65 2117号機+小田急5000形10両(5056F)↓こちらは...
2020年04月02日(木)デヤのA検測を追いかけています。多摩川(聖蹟)で撮影して、急いで後を追いかけると多摩動物公園で追いつきます。1番線側の桜は大分前に伐採されてしまいましたが、2番線側の八...
北斗星という相棒失ったカシオペアは、もう北海道に入らず、団体列車化されて4年。。茶釜EF64形が、E26系客車を牽いて常磐線を馬橋まで北上。武蔵野線経由で新小平通過後は中央線に抜けて、長野まで走る...
今夜の写真は室蘭本線のD51です。昭和50年10月の撮影で、私の最後の現役蒸気機関車撮影の旅の時の一こまです。もうこのころには北海道の室蘭本線と夕張線にだけしか蒸気機関車が残っていませんでした。撮影に...
2020年04月02日(木)デヤのA検測を追いかけています。つつじヶ丘のお茶休憩の間に、聖蹟桜ヶ丘に先回りです。そこから歩いて多摩川にでます。デヤの露払いとして、新5000系が通過です。対岸のキュ...
上野と金沢を結んでいた夜行急行「能登」。晩年は老朽化した489系ボンネット型で運転されていた。車両は古くても古き良き時代のスタイルは貫禄充分であった。夜明けの早い時期、高崎線で撮影した「能登」の編成写...
敦賀から下関まで 冬の日本海岸を鉄路で行く 30 / 青春18令和2・3年冬紀行 最終日 冬の荒れた天気の中、山陰本線を西に進み、益田駅までたどり着きました。 益田17時47分発、長門市行き鈍行列車。国鉄40...
2020年04月02日(木)デヤのA検測を追いかけています。ごごの相模原線の桜は良く分からないので、ホームからも見える新宿方の丘(山)に登っています。遠目からは桜と分かっても、電車は分かり辛いです...
千葉県市川市にあるJR市川大野駅(JR武蔵野線)のスタンプです。
2020年04月02日(木)桜の季節にデヤの検測を追いかけています。相模原線の桜は余り詳しく有りません。若葉台の1番線に、午後の回送が入線して来ました。多少の桜は入りますが、絵としては分かりません。
ついに置き換えが始まった横須賀・総武快速線用のE217系。E235系がかなりのハイペースで製造され続々と落ちているようですが、写真整理をしていると湘南色の帯を巻いたE217系の写真を見つけたのでそれを掲載。元...
こんばんは。さっき記事書いたばかりですが次です。本来なら遠征記を書きたいところですが、スマホとSDカードを繋ぐUSBみたいなのがぶっ壊れ…いやぶっ壊してしまい、現在書けないことに。パソコンでやってもいい...
無限列車を撮るついでに傍らを走る嵯峨野線の電車も撮影よろしければポチっとクリックお願いします新幹線
-その7(№5448.)から続く-今回は、「踊り子」と並ぶ185系のもうひとつの看板運用、「湘南ライナー」について取り上げます。先日のダイヤ改正で、「踊り子」から185系が完全に撤退したこともそうですが、「湘南...
E235系浜松町の '小便小僧''め組'の人?’芝消防署 開署140周年’先月もHMが付いているのを ご紹介しましたが.・・・..先頭車の表示には’山手線からお客さまに安心の輪を!’今月の お花は これです!
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |