2021年3月17日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全533件
こんばんは昨日に続いて最北の赤い凸。昭和60年の稚内駅。急行利尻、札幌行きの夜行列車が発車を待っています。1面だけのホームには木造の屋根、駅の裏側は真っ暗…北の最果ての駅の夜でした。1985/7/19 稚内 3...
こちらもダイヤ改正前から積荷に変化はなさそう。2021/03/14 12:09
皆さんこんばんは。今日もお天気良かったですね、週末は天気悪いみたいですがこの気温なら桜もそろそろ咲いて満開になるでしょうね。今日は休みなので地元で撮影してました。ダイヤ改正から5日経過しまして初めて...
3月6日 DF200 223 2089レダイヤ改正の一週間前、6079レ牽引のDD51を撮りたくて久々に四日市入り。6079レの前にDF200 223牽引のコンテナ便 2089レがやってきました。このDF200 223 愛知機関区に初めて来たDF200...
先日、新鎌ケ谷に行く用事がありました。新鎌ケ谷もまた、東武鉄道の駅の一つですね...
&
74レ EF 66-27+コキ
2021.3.17 8071レ(DF200-121・DF200-111)今朝7時の気温はプラス0.6℃で、遠軽へ向かう途中は小雨が降っていました。小雨でも濡れるのは嫌だなと思っていたのですが、神社通り跨線橋に上がるとラッキーなことに...
こんばんは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。2021 年3 月19 日(金)に『6300 系京とれいん』は運行開始から10 周年を迎えるようですね。 今は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、『630...
2021(令和3)年3月15日、JR池袋駅改札内通路でこんなポスターが掲出されて...
発売が遅れていたエンドウの小田急3100系ロマンスカーが数日前に発売開始されたようです。先日、イモン渋谷店に立ち寄ったときに、購入予約をされ引き取りに来られた方がいらして、その場で試走確認をされていま...
泉南・紀北エリアの駅を巡る旅、第03回。前回に引き続き、特徴的な立派な駅舎の残る水間観音駅からお届けしていきます。この駅舎越しにホーム方向を窺うアングルが好きすぎて何枚も写真撮っちゃいました。ちょう...
ようやくダイヤ改正のネタを当ブログでも取り上げることになります。その一発目は相鉄線の運用について、非常に細かいネタになるかとは思いますが、マニアからすれば気になって仕方のないところであります。相鉄...
北陸新幹線E7系、W7系はくたか564号(F22)、あさま620号(W3)を撮影しました!!良いお天気に恵まれました(^^)上田-佐久平
ダイヤ改正前から積荷に変化はなさそうです。2021/03/14 10:53
2021.03.17ダイヤ改正後、長津田駅に初めての甲種回送到着その話の前についでに立ち寄った恩田駅(長津田工場)が凄かったです!東横線8両が2分割されて留置線に停めらていましたがその前半分4両が恩田駅方に...
今朝はダイヤ改正後金太郎と桃太郎牽引になった5097レを多摩川で富士山と一緒に撮る事が出来ブロ友のマサさんがネーミングした「日本昔話貨物」が成立しました、その後八王子みなみ野までチャリ鉄で東急2020系甲...
JR貨物からDD51が淘汰されました。でも、完全に絶滅したわけではなく、首の皮一枚、旅客会社に数両残っているので、先行き不透明ながらもしばらくはその勇姿は見られると思います。そうは言っても、 “風前...
長野電鉄に譲渡され3月5日に須坂第2工場で荷下ろしされて編成組成された東京メトロ03系(105F)ですが、本日の午前中に須坂駅構内にて先頭部に赤帯が貼り付けられました。この他に社紋・号車シール・形式プレート...
週前半は荒れ模様のの天気でした。水面は穏やかでしたが雨の鉄橋を渡るEF510-513。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |