2021年3月31日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全610件
【初めて鉄道スクールにご参加の方】基本セミナーとは、当スクール独自の視点と経験値から効率の良い学習法と会社選びを学びます。イメージ先行ではなく、本当に自分に合った会社をみつけましょう。リモート参加...
万代池公園はいつの間にか満開過ぎてチラチラ散り始めました。
#787系#600形,#1000形,#7000形,#都市号#鹿児島市交通局,#鹿児島駅前■2021/3/31(水)黄色3並び▼1000形最老番1019と最若番1011とキハ200▼市電運転席から787系と鹿児島駅舎の見える違和感()▼3ケタと都市号(1)③602号, ...
今年も、春闘という賃上げ交渉がおおむね終了しました。大手私鉄だけ比較しても、大きくボーナスで差がつくこととなりました。そのようななか、相鉄はボーナスが年5か月を大きく上回り上出来の妥結です。また、各...
こちらの桜もほぼ満開。三脚もたくさん立っていた。順光なので綺麗な光景だが案外とアングルが難しい。どうもバランスが悪いなぁ。列車にグッと寄せると鉄橋上の標識が先頭車両に被る。木に近づくと人がたっぷり...
だいぶスローな更新になってますが3月13日に開業した、奥羽本線泉外旭川駅開業初日の様子その3です。いよいよ、ホームへ入りますとその前に…待合室を抜けると(無人駅なので改札はありません)、こんな物体が目...
3月28日は、西早稲田から中目黒まで、東急電鉄5050系のトップナンバーである5151Fによる、元町・中華街行きに乗りました。今回乗った列車は、土休日19K運用で、昨日の記事で紹介した和光市駅を、17時37分に発車す...
鉄道模型こちらは・・・カトー製 (旧製品)のJR西日本のあさかぜ です
本日は横浜線へ...。昨日八王子で1泊した東急3000系が長津田へお帰りになります。9890レ DE10 1666+東急3000系(3013F)追ってもう1枚.....さらに引きます.....。雲配給で3000系に陰りが....(T△T)最後にサイドをパ...
#プラレール ケイトリン◆中古◆カプセルプラレール◆ケイトリン◆どっちが速い!?競争しよう編◆トーマス◆ ◆中古◆カプセルプラレール◆ケイトリン◆◆どっちが速い!?競争しよう編◆ミニブック付き◆トーマス◆商品説明カプセ...
通勤型車両が6形式在籍し、8000形や1000形を廃車として、5000形への置き換えを進めている小田急。5000形の増備は比較的穏やかなペースで行われていますが、最近は少しずつ世代交代を感じるようになってきました。...
以前、京阪が10両編成を考えていたとの話をしたが、今回は南海の話。何故か10両用ホーム南海は本線も高野線も最大8両編成だが、6両編成も多い他、難波を通る列車でも普通(高野線は各駅停車)は最低4両と短い。さ...
撮影日: 2021年3月31日 江東区にある都営新宿線大島駅(おおじまえき)のA2出口周辺の風景。 目の前に新大橋通り(都道50号線)がある。 こちらは、大島駅の構内の様子。 なお、大島駅は西大島駅と東大島駅の間に...
蒲原鉄道クハ10は、元は国鉄のキハ14000形(キハ41120)で、1950年に蒲原鉄道に譲渡され、クハ化改造を受けました。改造後はラッシュ時を中心に使用され、モハ71と連結してよく運用されていました。蒲原鉄道入り...
お呼ばれしたので神奈川へ…川崎で前泊。花粉症のせいで、最近はすぐ目が覚めてしまいます。※実はしばらく連れ添ったTamron 70-200mm F2.8 MACRO A001とお別れし、新しくNikkorの小三元、70-200mm F4/G ED VRを中...
京橋駅から一旦JR東西線に乗車して大阪城北詰駅ですぐに折り返しました。再び京橋駅にやってきましたが、下車はせずにそのまま片町線に入ります。片町線は木津駅と京橋駅を結ぶ全線電化路線で、国鉄再建法では「幹...
ボリュームのある鵠沼藤が谷の桜と江ノ電
只見線の駅紹介第4回 会津本郷駅撮影2017年5月28日住所福島県会津若松市北会津町上米塚2104開業年月日1926年(大正15年)10月15日地上駅 1面1線 無人駅乗車人員 49人/日(降車客含まず)2004年駅名標駅舎トイ...
【ドクターイエロー】【ドクター東海(ブレ)】 本日は一粒万倍日。最強開運の日だそうです。自身も精一杯努力しますので、以前の穏やかな生活が戻りますように。
流鉄撮影後、運用を調べたらE231系900番台MU1編成が動いていたのでサクっと記録。その前に通過していった空コキ。武蔵野線E231系は常磐線から転属されるも、電連を装備したままのMU22編成を少し前に記録しています。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |