鉄道コム

2021年4月13日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全565件

  • ちょうど2年前の4月13日に乗車した「花めぐり」号です。東北本線の春の風物詩となった臨時列車。大河原ー船岡間の桜を列車に乗りながら楽しめる。ずっと前から乗ろう、乗ろうと思ってました。旧客で運転されたり...

  • 15年以上前からこの公園の存在を知っていましたが行く事無く7Eに置き換えられてしまいましたが、いまではその7Eも貴重な存在となっております当時は特に価値がなかったZ代の7E、今では都内で見れる貴重な保...

  • それでは本日の写真は、チョット間が開きましたが1月24日撮影 南松本にてお休み中の釜より写真1枚目は、駅舎横の側線には、雪が降る中EF64-1046+1024号機の、広島更新色+原色がお休み中でした。写真2枚目は、HD3...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 91sk106

    90年代の関西ぶらり旅#28

    • 2021年4月13日(火)

    貴船口駅前の道は貴船川に沿って右へ行くと貴船神社、左は市街、鞍馬方面に続きます。赤い橋の奥が駅、貴船神社方面 少し戻って分かれ道を鞍馬川に沿って鞍馬方面に向かいます。鞍馬川を渡る800形鞍馬川京都市内...

    densuki7さんのブログ

  • キハ 40・47 系ノスタルジートレインのデビュー5周年を記念して「春のみまさかスローライフ列車」が2021 年5月8日・9 日に因美線 津山駅~智頭駅で運転されます。先頭車の片側には5周年記念ヘッドマークが掲出さ...

    ソルトさんのブログ

  • 現在放映中のスズキ新型ハスラーのCMに、新宿駅「Suicaのペンギン広場」に設置されている「Suicaのペンギンブロンズ像」と思しき像が出てきます。ポーズもそのまま!

    さいたま運転所さんのブログ

  • 現在放映中のスズキ新型ハスラーのCMに、新宿駅「Suicaのペンギン広場」に設置されている「Suicaのペンギンブロンズ像」と思しき像が出てきます。ポーズもそのまま!

    さいたま運転所さんのブログ

  • 続きを読む

    亀にゃんさんのブログ

  • 5136×4R 平野工場入場

    • 2021年4月13日(火)

    4月12日、5136編成車が平野工場へ入場しました。

  • 199011[N098-03]鶴ヶ坂634

    ノスタルジックビュートレイン

    • 2021年4月13日(火)

    こんにちは。今日は2度目のUpになりますが..前記事の写真Scan作業をしていて、同時に見つけたのをUpしてみたいと思います。五能線リゾート列車の初代、”ノスタルジックビュートレイン”です。乗り鉄モード、乗...

  • 増結1

    キハ261 5000番台 はまなす編成

    • 2021年4月13日(火)

    2021年5月にトミックスより販売予定の「キハ261 5000番台 はまなす編成」模型資料用の写真です。札幌駅入線時、北側の車両側面。キハ261-5101(帯広側先頭車)キハ260-5101キハ260-5301キハ260-5201キハ261-5201(小...

    和白青装束さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210413/22/e440-1800/29/8a/j/o0275018314926013409.jpg

    意味のない雑談

    • 2021年4月13日(火)

    皆さん、こんばんは。またもE440-1800です。先ほど心理テストを更新しました。今回は、RailSim2日記でもテストでもなく、ただの雑談です。お気づきの方が居ればうれしいのですが、アイコンの画像を小田急4000から...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210413/22/prius0771/be/01/j/o1688112514926011746.jpg

    NEW「特急ひだ」(試運転)②

    • 2021年4月13日(火)

    4/13(火)昨日の日記の続き―JR高山本線で試運転中のHC85系。特急「南紀」「ひだ」で使われているキハ85系の後継車両です。本日の日記では岐阜方面へ向かう試運転の様子をご紹介します下り列車の撮影からわず...

  • 4/2に、山陽電鉄 尾上の松~高砂駅間の加古川橋梁でさくらヘッドマークを掲出した復刻塗装の山陽電鉄3000系を撮りました。1枚目は、加古川橋梁を渡るさくらヘッドマークを掲出した3615の普通 山陽...

    HK559さんのブログ

  • /static.mercdn.net/members/350237203.jpg?1588282072

    うつ病からの帰還 第9回

    • 2021年4月13日(火)

    回を増すごとに、うつ病のことに触れるのが減っていたね。節々、文章の行間に現れて来るので、汲み取ってください。会長さんとの問題事は、後半に出てきます。緊急事態宣言が出て、全国のショッピングモールや百...

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。先日からキハ58系の常磐無線アンテナ取付車について考察を始め、今日もこの続きを書こうとしたのですがネタが濃い事と、これを紹介するためにイ...

    kami@kitamiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210413/22/ymhdf254/05/80/j/o1216081014925988038.jpg

    4月9日 名鉄 鉄仮面2本を撮る

    • 2021年4月13日(火)

    4月9日 6401F 河和行き特急 328レ6046F+6803F 河和行き普通 7254Cレ半休を取って6000系貫通扉車の全車一般車特急が来ないかなぁ・・・と思いながら、定点撮影場所で待っていました。初めに6401Fの河和行き全...

  • 阪急電鉄京都線 淡路駅付近(PENTAX KP・HD PENTAX-D FA★70-200mm・F5.6・1/500秒・2021.4.11)阪急淡路駅の高架工事レポート第114回目その2です。その1では、京都線をハラカイ踏切の手前まで回ってきました。☆ハ...

    ぐれふぇさんのブログ

  • JR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」に、3月末に乗車しました。現在の「伊予灘ものがたり」車両が、12月で引退という話が、発表される直前でした。ですから、複雑な想いを持たない状態で、乗ってきました。【1...

  • DPP00001809

    DLやまぐち号(復路編)

    • 2021年4月13日(火)

    続きです。徳佐付近を走行したとき、船平山辺りが良さそうだとそこにしました。本門前は、人が多いのと、飽きたと言うのもあります。8522レ 船平山~徳佐 16:02なかなか光線良好!SLのときは、煙が出ないから不...

2021年4月13日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ