2021年4月29日(昭和の日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全654件
前の記事はこちらです。www.rail-miler.site JRでは貴重な急行列車急行「飯田線秘境駅号」は豊橋駅を9時50分に発車します。入線は9時35分頃でした。JR各社では現在、定期運転している急行列車はなく、臨時列車と...
2015年05月23日(土)大宮の鉄道ふれあいフェアに行って来ました。記念きつぷ券売機の体験も出来ます。そのきっぷは改札機も通せます。駅弁や鉄道グッズの販売も有ります。プラレールで遊べる場所も有り...
山陽電鉄再現LED表示 その89です。 編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。 今回はこちらです。以上になります。お付き合いいただきありがとうござい...
昨日の撮影から・・・2075レ DF200-113 追分構内一番西側の待避線から、一番東側の石勝線へ。見事に構内を横断して出発していきます。前方の分岐器は全て反位。通過して行く姿を想像しても、そして身をくねらせなが...
名古屋 (愛知県)発 05:37↓ JR 東海道本線 大垣行き(岐阜 06:03着)大垣 (岐阜県)着 06:16発 06:20↓ JR 東海道本線 米原行き米原 (滋賀県)着 06:55発 06:59 {07:03…土休日}↓ JR 東海道本線・山陽本線 [...
無人駅です駅前の製材所には、大谷石の倉庫が建ってます無人駅なのに、やたらに幅広のホームです内側の2線は、昔使われていた本線。ホームを6両対応にした際に、ホームを広げた際に両端の線路に代わったとのこと...
オホーツク北見市 桜町で桜が咲きました!鉄道遺産車両群たちが顔を出していよいよ、2021年がスタートです。今年もご期待ください。
こちらは石橋の高台からパチリとしたサフィール踊り子2号です。 この列車を綺麗な発色で撮りたいなら低い順光線&サイド撃ちが必須条件! と前記事に記載しましたが… 低い順光線なら俯瞰で撮影してもそれなり...
2wayシートやトイレを装備した1000形1890番台の試乗会が開催されました。貸切運行での利用およびウイング号での運用をメインに想定しているようです。2021.04.29 花月総持寺にて
こんにちは。今日の1枚は2015年4月、磐西にて。私のお気に入りアングルから719系あかべぇ。2015.4.19撮影JR磐越西線 猪苗代-翁島間にてNikonD90+タムロンXR AF11-18mm f3.5-4.5 DiⅡ最後まで御覧いただき有...
こんにちは。今日はやはりコレ かなー。西武特急10000系の第5編成、”レッドアロークラッシック”、定期運行最終日です。本記事ではラストランロゴ掲出前の写真をUpしてみたいと思います。高田馬場駅入、乗車前の...
乙女駅からしなの鉄道の平原駅に徒歩で向かいます。小海線の踏切を渡ります。線路は乙女駅に向けてこの先で左にカーブしていきます。奥にはおそらく浅間山。最短経路で進むために道を逸れると・・・林道を抜け、小川...
こんにちは。京急の井土ヶ谷は、パチ中毒だった時代にはよく来ました。パチから手を引いてからは来ることがなくなりましたが、、、。。。先日、所用あり下車してみると、、、それもいつもは行かない反対側(保土...
九州最大の私鉄 西日本鉄道全国の大手私鉄10社のひとつでもあるが東京暮らしだとあまりなじみがない先日 名島まで行く用事がありはじめて貝塚線に乗車した西鉄では最古参となる600形が走る路線だ登場は1962年...
昨年の今頃、こんな記事を書きました。あれから1年もしないうちにKATOから「床下が正しい」415系九州色が発売。GWを前にセットアップも完了(ジャンパ線ホース付けるだけですが…)し、ようやくデビュー。
#プラレール トミカアサヒ♪スズキ・ハスラー・日野・セレガ・バス♪トミカ&プラレール ショルダーバッグ タカラトミー 赤色♪送料140円~ ご覧いただきありがとうございます。ご面倒でも最後までお読みいただき、...
湧水放流問題で膠着状態に見える静岡県とJR東海であるが、一方で地元企業と工事関係の契約については着々と進行している。関係者への取材で大井川鐡道がリニア工事で発生する残土を輸送することでJR東海及び...
クリニックに貼付されていたポスター、食べたい食品がほとんど控えたい食品にリストアップされていたことに残念に感じた さくら でございます。。。m((_ _;))m さて、先般のEF58 試験塗装機4両セットを下界...
HOゲージ3Dシミュレータ―の20系寝台客車ナシ20からの紹介だ。ナシ20は、半分が厨房で 半分が客室の食堂車みたいだ。食堂部分は通路を挟んで4人掛けの片持ち式テーブルを10セット設置した定員は40名だ。1978年(...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |