2021年5月22日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全617件
撮影日: 2021年5月22日 都営浅草線のA2a出入口を利用した。 すぐ近くに隅田川に掛かる駒形橋がある。またスカイツリーも見える。 出入口の目の前の交差点。 駒形橋。 駒形橋の歩道から撮影。 駒形橋を渡った所で...
百枝鉄橋と犬飼での撮影を終え、大分市に帰ってきました。ちょっとTwitterを開いてみると、豊肥本線の白枠がマヤ検であることがわかりました。おーっとこれは。酷道でだいぶ疲れたけれど、これはまた出動せねばな...
この日は、E4系盛岡行きツアーが運転される予定でしたが中止に。そのため、東京メトロ7000系 7101Fや新宿~鬼怒川温泉間で運転される「スペーシアきぬがわ」をひとまずの目標にして撮影に出掛けました。▲95S『快...
PHOTO:アンパンマン車両・特急[しおかぜ10号][いしづち10号] 高知に住んでいると、土讃線は近くですので時間があれば撮影に出かける回数が多いのですが、さすがに予讃線となると「乗り鉄」の際に…...
錦川鉄道 錦川清流線 「柳瀬駅」終点である「錦町駅」の1つ手前の駅です。錦川鉄道自体、川に沿って走りますが、国道は対岸にあり、レンタカーで駅に向かうためには、1回1回橋を渡らないといけませんでした...
《前回からのつづき》 その北九州線も、1990年代に入ると既に利用者も減少していて、筆者はあまり知りませんでしたが、存廃が問題になっていたようです。確かに、言われてみると筆者が北九州線に乗って小倉車両...
2021.5.22特別な鉄道ファン 記念の号です記念のステッカーが付録です。1300円とお高いですが盛りだくさんな内容。保存版になることと思います。私は、新潟のパノラマ電車 シルフィード(NODOKA)を掲載させても...
(著者:てつトリ) 皆さま、お待たせしました! 伊予鉄沿線の観光特集 第2弾です! 今回は、日本最古の温泉街としての歴史をもつ「道後温泉」からスタート …
田本駅方向山に隠れた天竜川の谷底に田本駅集落は山の上にありますさて、田本駅の隣駅は温田駅田本駅と打って変わって都会駅警察署に病院、高校まであります行政区分は天竜川を挟み、泰阜村と阿南町とに分かれて...
一年くらい前に載せた「出雲の赤」という記事で、赤い寝台特急「出雲」のヘッドマークは青い機関車と客車によく映えていたと書いたが、その「出雲」のマークに似た色をしているのが「ゆうづる」のマークである。...
今日は秩父鉄道へ。酒蔵とコラボしたSL長瀞蔵号として特別HMを掲出しての運行となりました。大麻生~明戸間ここは煙が良かったです。上長瀞~親鼻間HMを中心に撮影。白久~三峰口間思ったより天候も良くなく往路...
やはり晴れの順光芸備線の一瞬のラッシュアワー?は終わったので昼の便まで木次線へ転戦しキハ120とおろち号を確保に。2021-05-03 木次線 1450Dこの色はいわゆる浜田色?...三江線や山陰線西部はしっている12...
やはり晴れの順光芸備線の一瞬のラッシュアワー?は終わったので昼の便まで木次線へ転戦しキハ120とおろち号を確保に。2021-05-03 木次線 1450Dこの色はいわゆる浜田色?...三江線や山陰線西部はしっている12...
5/18・月火連休ですが、父の病院等々…本来ならどこか出掛けたい気分ではございましたが…。今の状況下、家でのんびりステイホーム&地元鉄。最近のお休みはずっとそんな感じで過ぎてゆきます。連休なら泊りでどこ...
ひつこく降り続いた雨もようやく上がり1086レEF510-20 5087レEF65-2091午後の二列車を撮ることが出来ました。5月というのに梅雨入りです。写真愛好家にはつらい季節です。
今日はE235しか撮れませんでした。2021.05.22 0610S F10 鶴見なむなむ!!
早朝、工臨の運転があると教えていただき、出かけました。 水曜日と同じ場所へ。 検査したてのDD51 1193が引く工臨です。 反対からは国宝機関車がきました。 撮影を続けます。EF510 青ガマです。 EF66 100番台。 ...
今日の写真は5001Mきのさき1号一枚目中々決まったのでは今日の光秀号は3012Mこうのとり12号豊岡駅ホームから436M普通115系来てる173D普通うみやまむすび車両4Dはまかぜ4号174D普通先程の173Dの折り返しうみやまむ...
4月上旬。下呂に桜を見に行かないか?と先輩に誘われ下呂に桜を見に行って来ました。岐阜駅前にて、名鉄市内線のモ510。にほんブログ村モ510の説明板。最近設置されたらしい階段。中には入れませんが、中を見る事...
★<10-1690>381系<パノラマしなの>(登場時仕様) 6両基本セット★<10-1691>381系<パノラマしなの>(登場時仕様) 3両増結セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>振子式の直流特急形車両として、1973~82年に...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |