2021年7月3日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全576件
東海から関東、特に静岡県東部を襲いました集中豪雨によって土石流が起こりました。被害に遭われた方々には心よりお悔やみ申し上げます。1日も早い復旧を願っております。今日は倒壊地区での大雨の影響で東海道...
今日は、上越線の新前橋から渋川まで開通100周年を記念して快速「新前橋~渋川百周年記念号」が運転されましたので乗車してきました。とは言え、いつもより新前橋と渋川で停車時間が長くいつもとは運転時刻が違う...
山陽電鉄では2016年から新形式車両6000系が新造され,同年4月27日から営業運用を開始,以降も増備されており,それに伴い3000系が順次引退しています。 鋼製未更新編成として2019年7月に最後の定期検査出場時に旧...
前回の続きです 毎度の事ですが完成写真からです 耐寒形カプラーを取り付けます 部品番号は7011-1C3 左が耐寒形のスノープラウ付カプラーセットです 右側が暖地形カプラーに成ります 取り付けてみました。足元が...
2021.7.3 六郷土手5本で回したエアポート急行のうち1本はこの都営車の5511編成でした。LEDが全く止まらないので困ってました。。。。5500の側面でもこの表示が出ることはまずないかと・・・・2021.7.3 六郷土手...
火曜日の8862レで実施された相鉄21000系の甲種輸送。 仕事終わりに直行でパチリとして参りました。 天気は時折雨がパラついたりで雲優勢の空模様でしたが通過時だけ雲の隙間から陽が射してしまったのは誤算… ...
2007年式 PJ-MS86JP撮影 2020年3月/岡山市(180373)にほんブログ村
リバティが延期になったのでつい・・・買っちゃいました。葛城でございます。グリーンマックス 東武10000系リニューアル編成 11607F 6両アンテナ無いとなんかしまらないですねぇ。早くつけないと。8000系、ス...
さわやかのげんこつハンバーグ食べてからエリボンのライブに参加したかったから、浜北に10時半ごろ到着予定に設定して、その前にパソコンやら段ボールやら粗大ごみやらを犬山美化センターに持って行ったりしてて...
長い間、我が家の屋根裏に眠っていた冊子を紹介します。タイトルは「道内列車時刻表」(昭和55年)市販されていた物ではなく、発行は「国鉄労働組合札幌地方本部青年部」。内容を紹介しますと・・・もちろん道...
箱根の紫陽花シーズンも終盤に差し掛かり夜のライトアップは明日までとなりましたが静岡から神奈川にかけて梅雨前線の影響による大雨の被害が甚大でそれどころでは無くなってしまいました。安否不明の方の消息も...
まゆのすけ新潟さんが 羽越本線の旧線跡歩きの動画では、一番面白いと言っていた勝木駅から府屋駅間の紹介動画からだ。 1968年には、この前紹介した越後寒川~勝木間までの区間は、複線化され 1972年には、羽...
6月末より、JR東日本首都圏各駅では短冊を飾っているところが多いようです。私も書きました。生きることさえも少しばかり臆病…のmy Pick株式会社クレディセゾンセゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カー...
近鉄でダイヤ変更前日にはいつもと異なる車両運用などが見られることがあります。これは、車両運用に変更があったのではなく、たまたまこうなったのですが大和八木での5200系「5205F」と80000系「...
700系のJR西日本スペシャル(E編成)、ひかりレールスターのロゴマーク。0系のウエストひかりから引き継いだコンセプトを体現する列車として活躍したが、九州直通を開始した後は「ひかり号」そのものの割合の低下...
今年のダイヤ改正から外房、内房線の上総一ノ宮〜木更津及び成田、鹿島線の成田〜鹿島神宮で運転を開始したE131系ですが、今年の秋頃から相模線、2022年春には日光線にも導入が決まりました。この車両はワンマン運転...
24系さよなら銀河セット、2008年にTomixから限定品で製品化された。そいや、編成中に電源車両のカニ24だけが、トワイライトエクスプレスの塗装で組み込まれてたのを時々見かけたことがあり、んなことを思い出した...
鳥栖行き普通列車 817系V023にほんブログ村にほんブログ村
この日はイエロ-通過直前に下りN700Sも・・・。6月20日 1/2500 f/5.6 ISO-140 岐阜羽島~米原間あまりにも直前過ぎたので、アングルはそのままでした。何せイエロ-通過1分前でしたので・・・。(汗此処ではたっぷり撮...
鉄道で道東を旅する時、真っ先に思い浮かぶのがこの車両。通称ゴーヨン、キハ54型500番台ディーゼルカー。道北の宗谷本線や留萌線にも運用されてますが、自分的にはゴーヨンと言えばやっぱり道東旅のイメージが強...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |