2021年7月4日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全644件
ノスタルジック鉄道コレクション 第1弾トミーテックの鉄コレバリエーションですが、久々の大人買い!5種類の色違いで10両動力車は3種類の色違い6両国鉄キワ90宮崎機関区に配置され、国鉄妻線で活躍登場時は茶色...
N700系のロゴマークそのままに「A」を追加したロゴマークとなっている。形式としては0番代⇒2000番代、3000番代⇒5000番代という変更が実施された。 【ロゴマーク登場】2016年3月26日 (N700⇒N700+ […]
居場所が居場所だけに、実物の鉄道を求めて小一時間、やってくるのは相変わらず宗谷本線の音威子府付近です。この際、同じ被写体ですが、色々な場所で撮っておきたいと思います。そのうち、抜海くらいは行ってお...
きかんしゃトーマス号は大井川鐵道の金谷-千頭間で期間限定で毎年運行しています。C11-227号をベースとしてトーマス号となり、主にオレンジ色の客車7両をけん引し運行しています。路線に勾配区間が有り後部に電気...
今回はマイクロエースからリニューアル発売されました京成スカイライナーAE初代を導入しました。マイクロエースの今回のキャッチフレーズは「飛行機をイメージ!初代スカイライナー」初代AEはデビュー時のクリー...
  205系は1985年に登場した通勤形電車です。首都圏で多く活躍していた103系の置換用として登場し第1弾として山手線に導入されました。車体は従来の103系や201系と異なりステンレス車体となり導入された路線...
E233系7000番台が、羽沢横浜国大以外の相鉄線内でTASCの使用を開始したという。先日は相鉄11000系もTASCの使用が始まっているという。TASCは「定位置停止支援装置」のこと。サフィール@SAPHIR_TOSHIE233系7000番...
115系は113系ベースの勾配線区向け近郊電車として登場しました。300番代は1973年から製造された、冷房および側面窓ユニットサッシ化が図られたグループで、東北、高崎、山陽本線で運用された同車は緑と黄かん色の...
N700系ロゴマークには列車の編成が描かれている。先代の700系と同様の仕様になっている。「N」の右肩からのびる曲線がスピード感を感じさせる。 【ロゴマーク登場】2007年7月1日 【ロゴマーク引退】2016年3月26日...
ご無沙汰しております。大雨で大変な被害がでていると聞きあらためて自然の怖さを感じます。コロナ禍での避難や後片付けなどを思うと心がいたみます。被害に遭われた方々にお見舞い申し上げるとともに亡くなられ...
※旧作のリメイク版です~趣旨はこちら●データ 【所在地】愛知県豊田市 【運営キロ】8.6Km【開業】1927年(昭和2年)8月26日 【廃止】2004年(平成16年)4月1日【魅力】廃止から10年と経っていない新しい廃線跡...
バッテリーが死んで半年程度、ケーブルをつないでしのいできたのですがとうとうスマホを更新しました。ヨドバシに行ったところちょうど欲しい機種のセールをやっており電話会社のポイントで追い金なしで購入でき...
今週もいつもの朝のおでかけがないので5年前の7月の第1日曜日の朝のおでかけのときの近鉄の写真を中心に載せていきますまずは行きから・・・御所線に乗って尺土へ・・・で3両の準急は6075Fで一部の窓が1...
昨日の悪天候から途中で抑止されていたというEF66-27が下りました。他の貨物列車も軒並み遅れたりしてますが、東海道線大丈夫なんでしょうか。
続きを読む
209系は1993年に登場した通勤電車です。主に京浜東北・根岸線に導入され、国鉄時代に製造された103系を同系で置き換えました。後期に製造された車両は側面にドアコックを追加するなど改良が図られました。同系は...
2021年7月4日に、松戸車両センター所属のE233系マト19編成が、柏~松戸間で試運転を行いました。これは、7月4日初電から稼働開始した馬橋駅のスマートホームドアの確認のためとなります。
グリーン車を上回る新しい座席グレードとして2011年に登場したグランクラスのロゴマーク。グランクラスはアテンダントサービスのある列車とそうでない列車の区別があるが、このE5系の東北新幹線系統と北陸新幹線...
7月3日、近鉄電車ではダイヤ変更が実施されました。 例年とは違うタイミングでのダイヤ変更で、今の時代を反映し列車の減便や減車などが主のようです。 私の地元の近鉄南大阪線も、ほんとに何年振りかというくら...
こんにちは。引き続き、山陰出張での撮影記録です。一畑電車の出雲大社前駅近くで撮影後に、少しだけ足を伸ばして旧大社駅を訪問しました。1990年に廃止された大社線の終着駅です。当時の駅舎が廃止時のまま保存...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |