2021年7月4日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全644件
撮影日 2020/05/04所在地は福島県いわき市四倉町西三丁目穴があったら入りたいお年頃アリの巣みたいに壕が広がっている左は常磐線、右に防空壕
2021年 7月3日新前橋〜渋川百周年記念号高崎駅 9時56分発〜水上駅 12時50分着停車駅 高崎 新前橋 渋川 沼田 後閑 水上⬆️D51 498号機 12系の運行でした ⬆️新前橋〜渋川百周年記念のヘッドマークです高崎...
リベンジ!スーツさん発案のこだまじゃない「500系」ツアー9月開催クラブツーリズムは2021年9月18日(土)、「新大阪-博多を2時間45分で走行 500系新幹線がこだま号以外で運行する日帰りの旅」を開催します。この企...
5月の声を聴くと、毎年この地へのまなざしが熱くなる。この2年間は疫病の流行で思うような遠征もできずにいたが、緊急事態宣言の終結をとらえ、機会をうかがっていたら、梅雨の晴れ間が期待できたため、6月26日未...
今回紹介するのは去る7月1日から無人化された長野電鉄朝陽駅の入場券です。※最近の券のため加工しています。長野電鉄では収益悪化を理由に7月1日から本郷、桐原、そして朝陽の3つの駅を終日無人化しました。...
公式情報にもあるように、伝教大師最澄(さいちょう)の1200年大遠忌を偲び、比叡山の魅力再発見等のPRで 「伝教大師最澄1200年記念ヘッドマーク」を掲出中の、京阪電車8000系の雄姿です。ちょうど大阪淀屋橋行...
阪堺電気軌道は、電車の走行位置情報がスマートフォンで簡単に確認出来るサービスを7月8日より既に配信中の「南海アプリ」内で開始します。 これだけだと単なる列車接近 […]The post 【阪堺】モ161形を追っ...
3400形としては一番最初の塗装済みキット。同じ3700形は不調で既にコアレス動力に交換していて、今回3400も交換。 床下機器は品番8512のJMを一部並び替え、台車枠はGMショップで入手したFS396です。. これで同...
令和3年6月30日をもって、昭和50(1975)年に登場した「キハ66・67形」の運用が終了してしまいました。 この「キハ66・67形」は、もともと山陽新幹線の博多延伸に伴う北部九州の輸送力増強に備えた開発された...
有馬温泉駅は1928年(昭和3年)に有馬線の前身となる神戸有馬電気鉄道の終着駅・電鉄有馬駅として開設されました。電鉄と冠が付いているのは、すでに北800m程の所に国鉄有馬線(1943年休止)の有馬駅があったか...
分社化に伴い、補片についても「がくなん」地紋の新社名券に切り替わりましたが、連絡運輸区域縮小後は、連絡乗車券は全て金額式の硬券乗車券で発売することとなったため、現在は設備廃止となっています。連絡運...
国鉄117系7000番台電車JR西日本 阪和線長居駅2021年07月03日昨朝、日根野から向日町まで回送された銀河。あいにくの天気なのが残念でした。
血沸き肉躍る、少年の日にプレイバック!小田急@ロマンスカーミュージアム♪ ~第2幕@積み残し編w~スタートです。
鈴廣に保存されている箱根登山鉄道の107号車と1051編成。幸いに国道の車が切れてくれました(^^;
撮影時所属:阪急バス 茨木営業所車両型式:三菱ふそう LKG-MP35FM(ワンステップ AT車)年式:2011年車番:2979(大阪200か3189)撮影:千里中央バス停(2019年1月13日)備考:2011年に投入されたLKG-規制エアロスター標準尺...
今回も後ろの養生がない。が、時間がない。結果ここに。東京都交通局 都営三田線6500形第5編成6505F6505-1>6505-2>6505-3>6505-4>6505-5>6505-6>6505-7>6505-8+牽引機JR貨物 DE10-1743号機 貨物更新色製造年:...
鉄道模型、散財2021 Ver27 (ToT)御訪問有難うございます。今回は禿鷹での散財です。マイクロの京王ブルーグリーンです。こういうのも探すとあるんですよね。只、これも中身を良く観ていないんですよ。(^^;;;
2015年から原則的に毎年開催されている、人気の北大阪急行 七夕列車。 昨年はコロナウイルスの影響で休止していましたが、今年はオンライン上で […]【北急】七夕列車、明日より運行へはOsaka-Subway.comで...
コム!しかも冷蔵コンテナ!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
観光列車「志国土佐時代の夜明けのものがたり」1周年記念式典の概要説明記事です。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |