2021年7月17日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全580件
7月17日土曜日。本日は前日に夜鉄をしたため、早朝練習はなしで、7時過ぎから始動しました。最近のトレンドの岸辺陸橋での74レ撮影から開始しました。74レは8時12分頃EF65-2090牽引で通過しました。この後、JRで...
こんばんは久しぶりの近鉄撮影②に続いての紹介です。ひのとり撮影後もどんどん撮ります(笑)23000系 伊勢志摩ライナー 6903レ 大阪線 10:00頃ここからは伊勢志摩ライナーが連続でやって来ます。効率良く黄色と...
こんにちは
昔の瀬戸と出雲東京駅10番線に停車する24系出雲の横11番線を機回しで通過する瀬戸を牽引してきたEF65PFそして、20年後の瀬戸と出雲岡山駅で分かれるサンライズ瀬戸・出雲
ちょっとさぼっている間に梅雨が明けてしまいました(汗)といっても、珍しく休日出勤もありましたし、娘の林間学校の用意とかいろいろありましたから、まぁ仕方ないということで。さて、N化が終わったL-train101...
こんばんは前記事の久しぶりの近鉄撮影①に続いて今日の撮影を紹介していきたいと思います。30000系 ビスタEX 特急宇治山田行き 大阪線 9:37頃今度は30000系と22000系ACEの8両編成でやって来ました。新塗装で...
2609-825の除籍及び7/6の13035使用開始により6連の運用が一部変更となったとさ。まあ一般7連代走が6連になっただけなんだけれども。平日 7/6変更土休日 7/10変更あとR0705A〜R0900Nにまあまあ5551が入るからそれ...
子鉄の撮り鉄続きです元気ある男ですがモーター音が好きでも警笛や雷の音にはめっぽう弱い変わった奴ですすずかけ台駅に来たみたいですここは有名な撮影ポイントでした教えたかな5000系5115F準急半蔵門線8000系81...
2021.07.17川崎市コロナワクチン予約奥さんの枠、本日8:30スタートこれが本番です(私はどうでもいい)来週以降さらに下の世代の予約も始まるので今回の機会を逃すと次はもっと難しいパソコン2台用意して準備万...
2021年7月16日撮影朝のリニア残土輸送列車と、お馴染み4072レを初めて新川崎で撮影してみました。EF65 2139 臨8150レ 新川崎 08:29頃遠くにこの列車の到着が見え、望遠で覗いてみると、何やら色の薄いPFでした。...
こんにちは梅雨が明けまして、いよいよ本格的な夏に突入ですね。今年の夏は猛暑予報ですが、早くもその予兆が出ているようなくらい今日の昼間は暑かったです…。新型コロナ感染者も第4波が治まりかけてきたと思い...
JR四国の高知駅⇔後免駅間には、JR四国の1000系気動車と土佐くろしお鉄道の9640形気動車が併結した状態で走る列車があります。全国的に見ても珍しいと思い、たまに撮影に出かけているところです。今日...
前々記事で、国鉄横浜線・旧原町田駅の73形電車を載せましたが”源流”は同じロクサン形電車である、小田急1800形電車の画です(経緯は省きます)。1981(昭和56)年7月、引退を間近に控え「さよなら」ヘッドマーク...
10両固定編成の車両が増加し、2編成を併結した10両編成が少しずつ減少している小田急。小田急の10両編成といえば、小田原方に6両、新宿方に4両というのが少し前の常識であり、そんな日常が徐々に消えていくのは寂...
5日めつづきです。15:25音威子府駅発サロベツ1号ははまなす編成でした!↓足長くても安心5月に大好きな帯広からこの列車に乗ろうと思っていたのですが緊急事態宣言により旅行を断念。その時点ですっかり忘れていた...
群馬県を走る上信電鉄 。高崎駅から富岡製糸場など群馬県の観光名所を通る路線として有名です。その高崎駅で、異彩を放つ「あるもの」が話題に。次の列車を案内する表示板がまるで居酒屋の店頭にある呼び込み看板...
40104F @田無~花小金井あまり縁のない西武新宿線でも走っている違和感40000系も意外と運用範囲が広い電車であります。
2020年1月に東武東上線を訪問した際に撮った写真のうち、50000系シリーズを掲載します。50000系列のうち最初に登場したのが50000型です。2004年に1編成目が登場、その翌年にも2編成目が導入されましたが、その...
こんにちは。今日はNゲージ鉄道模型 KATO 485系の話です。クハ481-0 ボンネット車の話が中心ですが、編成の整備も少し行いました。1980年代前半頃、新旧色々な車両が混ざった姿を再現しようと車両をとっかえひっ...
久大本線との分岐点付近で、国道210号線と玖珠川を渡る鉄橋跡です恵良駅から引治駅まで徒歩で移動する際に撮影しました子供の頃、町内会のバス旅行で別府に行きましたが、その際、バスの中から国道210号線とクロ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |