2021年8月2日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全485件
昼過ぎに少し撮影をしてきました。曇り空のこの日、EF65牽引の5087レが遅れてきたので普段は撮影しない場所で縦構図で撮影してみました。KATO HOゲージ EF65 2000番台 後期形 JR貨物2次更新色 1-316 鉄道模型 電...
満を持して登場したメラプティラッピングシーズンごとのお楽しみとなりつつあるKAIのラッピング罐。クリスマス、レバランと大型イベントに合わせ登場してきましたが、ついに大本命とも言えるインドネシア独立記念...
日時: 2021年12月29日 終日 NEW 小田急8000形(更新車・行先点灯)増結4両編成セット(動力無し)31537 【 2021年12月 】発売予定 メーカー詳細 小田急8000形は小田急線地上専用車として1982年から1987年にか...
この(2021年)7月31日でこのブログは開設10周年を迎えることができました。これもひとえにブログ来訪者の皆さまのおかげと感謝いたします。今日はブログにまつわるよもやま話にお付き合いください。第2音戸大橋...
コロナの予防接種を受ける為に、のせでんの絹延橋駅まで行きました。子鉄とお兄ちゃんと一緒に行って、私が予防接種を受けてる間、近くのショッピングモールで時間を潰して貰いました。山下駅のお約束のパタパタ...
今回もサムネ制作のプロに作ってもらいました。ありがとうございます。 おはようございます。いかがお過ごしですか? ネタを取り上げるのが遅くなって大変申し訳ございません。既報の通りですが、相模鉄道は...
さっそく不動王EF58旧型機関車のレストアを始めましょう。ボディを外すと片軸MH-8モーターが現れます。それにしても見るからに駆動伝達効率が悪そうな構造ですな… σ(ー ー;)分解していきます。やはり不動の原因はグ...
阪急の三宮駅にとうちゃこ。阪急の三宮にもホームドアがついた。この流れはどんどん広がっていくだろう。どんどん写真が撮りにくくなるな・・・。そういや神戸線は車内の放送が車掌の案内ではなく自動放送になっ...
原色で残る急行型気動車キハ27-23。本州のキハ58よりも早い1960年から製造開始の北海道用1機関型。最盛期には10両以上の長編成で急行に使われましたが、特急の増発で1970年代後半に余剰化。片運転台で単行出来な...
長野電鉄は2021年7月30日(金)、2021年夏の3500系電車の運行を見合わせる方針を発表しました。同社は詳しい日程などは明らかにしておらず、利用者に対して乗車・撮影は、秋以降お勧めするとしています。3500系は、...
2021年7月31日土曜日 晴れ一時雷雨2021年8月7日にラストラン…のはずが、またも発出された緊急事態宣言により延期となり、引退がまたもや未定となった近鉄12200系“スナックカー”緊急事態宣言前に撮影会だけは何と...
くろたかです。 いやー土日一歩も家を出ないでずっと机の前でいました。 まあ、勉強ばかりじゃないですけど(笑) なんか久々に土日自分の時間に集中していると変な罪悪感がありいつもより1時間ほど早めに起きた本...
動力車の車輪をゴム輪付の物に交換しています今回の「獲物」はコチラE233系3000番台です付属編成は増結を考慮してトラクションタイヤがありません勾配では空転しやすいことから考えると「空転前提」で増結してい...
松原ストレートの所で撮りました。続きをみる
反対のホームから見るカキの養殖いかだ3枚頭島と鹿久居島を結ぶ頭島大橋の下を通っている島の中央のところに細い石段があり、その石段を上がったところで贋金を作っていたという話があり、生活排水が流れていた...
カツオのたたき食べるべき。続きをみる
昨日はもとまる1日乗車券で樽見鉄道乗り鉄しました。このもとまる1日乗車券1600円に2000円の商品券が付く、大変お得で助かりました。日当駅から鍋原駅間は歩きました、橋梁を遠望できる写真が撮れて良かったです...
夕鉄バス札幌200か4010国道12号経由野幌駅南口7:22→新さっぽろ駅前
小田急 1小田原線(新宿駅から小田原駅を結ぶ82.5K 駅数47)、江ノ島線(相模大野駅から片瀬江ノ島駅を結ぶ27.6K 17駅)、多摩線(新百合ヶ丘駅から唐木田駅を結ぶ10.6K 駅数8)の3線がある。その他松田連絡...
朝練の写真を上げ忘れていたので、まとめてアップします。◆2021.7.29・芦屋~さくら夙川 74レ EF65-2087(新) (FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6) いい光線でVカットでした^^。◆2021.7.30・芦屋~さくら夙...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |