2021年8月10日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全579件
神保町にある趣味の本を、沢山取り揃えている本屋、おなじみ「書泉グランデ」さん。本だけでなく色々な鉄道グッズも、販売しているのですが、フラフラと眺めていてら、とても懐かしいマークのキーホルダーがあっ...
この記事は前編の続きです。よろしければこちらからご覧ください。『森から13km JR駒ヶ岳駅 [前編]』駒ヶ岳駅は森町字駒ヶ岳にある駅で、函館本線が乗り入れています。この区間は札幌・函館間を結ぶ特急「北斗」...
2日め続きです。13:31上富良野発(ふらのバス)帯広行きバスに心惹かれながらもふらのバスに乗り富良野駅に戻ります。(帯広が好きなのです)13:57富良野駅着(乗継ぎ待ち22分)コインロッカーから荷物を回収。以...
2009年 ヒガハス 最近はご無沙汰の有名地、もう出掛けられないかも・・! H 21/ 10/ 12 撮影
こんにちは。今日は夏の磐越西線DD51の写真を中心にUpしてみたいと思います。珍しくレンタカー利用で前の日からスタンバイ、朝5時過ぎから線路脇に立っていました。山間を抜けてDD51牽引の貨物列車がやって来まし...
こんにちは。今日はNゲージ鉄道模型、KATOのEF65PF 2両のDCC基板を交換、種類統一をした話です。EF65PFは3061-11000番台後期形と、3089-1 前期形の2両が在籍します。1103号機と1027号機として稼働中です。『Nゲ...
6月9日水曜日。近鉄夕練の続編です。18時35分頃9729F6両編成の奈良線普通大和朝倉行きがやって来ました。 18時38分頃21000系アーバンライナー6両編成の名阪乙特急名古屋行きが通過しました。 18時39分頃2714F他...
Bトレ手持ち紹介第24回目は103系岡山色です。4+6分割編成(予定)が1本所属しています。予定とした理由は…この画像の通り、1両足りないからです。2018年に書いた当時からは3両増えましたが、今でも1号車になる予定...
越後線白山駅に行って来ました。❗
今回も勾配カーブ区間の製作を続けます。細かい部分の作業になります。写真は今回の作業が終了した後の様子で、勾配区間の内側にある高架線を京成電車が通過していきます。勾配直線区間末端のスチレンボード板 を...
このお盆休みの時期、決まって東北沿線に撮影に出ていたことを毎年思い出している。それは、東北・上信越線ともに、多客臨が目一杯増便され、機関車がフル活動する時期でもあったからだ。まだ、EF57が現役だった1...
横浜ベイクォーターが開業した翌日である2006年8月25日、6Fのベイガーデンから撮影。高島水際線公園で貨物列車撮影する時は、この建物の中を通り抜けていくことが多いです。そしてテナントで入っている北...
(出典 image.space.rakuten.co.jp) けっこうあるもともと国有鉄道であるJRの駅名で、特定の人名に由来するものは珍しいケース。そのほとんどは私鉄由来の路線で...
寝台特急さくら号のヘッドマークの中で初期のバージョンとして知られる「小桜」。実はその中でも紺色の背景と白い背景の2種類存在し、その二つに時代の区分があるのかどうかはよくわからない。 【HM登場】1959年7...
KC27はなかなか走らないなぁ・・・と思いながら、浮気して撮ったヘッドマーク付き編成です。下記リンクに関連して、京急2100形2133~編成にヘッドマークが掲出されています。・「羽田空港×京急電鉄 ちょっと羽田...
販売開始日 2021年5月8日(土)~ 9月30日(木) 記帳箇所・記帳時間 錦町駅 8:15~20:15 記帳料 500円 訪問記はこちら
さんけいのペーパーキット「バス停」です。ポールとベンチが2組入っていますが、1組ずつ作りました。バス待ちの人の列ができました。「早くバスが来ないかなぁ」阪急バスの到着です。ロータリー横には先日ガー...
うっすらと額に汗を浮かべて一期一会のステージは漆黒の闇のなかで心が躍る 血が騒ぐ 命輝く季節はめぐる人生はめぐるそして時代もめぐるきっとまた会えるだろう眩(まばゆ)いばかりのあの日の君に今日のお昼過...
小田急の電車の番号で記憶に残る番号といえば「2478」ですよね。・・・と言っても若い方にはピンと来ないかもしれません。2400形には1両だけ試作冷房車があったのです。運転室後ろのルーバーという名称...
1963(昭和38)年3月公開の黒澤明監督『天国と地獄』には、随所に鉄道が登場し、誘拐犯人逮捕へ向けてのキーポイントともなっている。テーマは重いが、鉄道好きにとっても楽しめる作品だ。アジト解明のヒントとな...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |