2021年8月10日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全579件
2021年夏の「青春18きっぷの旅」2日目です。といっても1日目は「運転会」で使用しているので、実質初旅行です。「なにも緊急事態宣言中に行かなくても」と思うかもしれませんが、発表の方が後で切符は購入済み・...
昭和27年に入ると横型に変更されている。また裏面に押印していた発売箇所名を表面右下に押印するようになった。昭和27年6月 横型 定期券 3箇月昭和27年11月 横型 定期券 1箇月また、ずっと省略されて...
おはようございます。本日も、昨日に続き、ゆふいんの森3号の乗車レポートを投稿してまいります。久留米では、始発の久大本線ディーゼルカーを追い越します。久留米を発車後、しばらくは3複線区間となります。右...
和歌山方面へ向かう紀州路快速は ほとんどが和歌山行きですが、平日朝に 「海南行き」 と 「湯浅行き」 が1本ずつ設定されています。阪和線から きのくに線へ直通する 数少ない快速電車であり、どちらも 途中の日...
こんばんは。怒涛の若桜鉄道訪問駅紹介、本日は安部駅です。例によって、登録有形文化財の駅です。駅前の自販機も、あまり目立たないように塗装されています。外壁も木、どこまでも木な激渋駅舎です。八東駅や因...
ついに・・・コロナ禍で事業者限定バスコレが発売されました。しかも初となる国際興業です。8月8日発売です。今回は書泉という書店のインターネット通販で限定発売されています。販売個数は不明ですが、即日完...
前篇はこちら ⇒●開湯千三百年● シーズンに湯の山温泉駅に着いたら、バス待ちが一杯だったか待ち時間が長かったかは忘れたけど、歩いて湯ノ山温泉郷へ。ところがお目当ての御在所ロープウェイが長蛇の列。諦めて...
ってDE101592KATO製耐寒型です。。。。 +DE101598KATO製耐寒型です。。。。+トミックスのやまぐち号レトロ風客車1世代前のSLやまぐち号の客車ですねそれが5両!!てなことでDE1...
山陽・九州方面に行って来ました 夜行バスで下関まで出て、下関から山陽本線で東へ。 JR山口線仁保津〜大歳にて JR西日本キハ187系10番台米トウキハ187-1012+12 特急 スーパーおき2号 米子行き 2編成しかいない10...
本日は、DE101661号機牽引の「くしろ湿原ノロッコ」をアップします。くしろ湿原ノロッコ1号・東釧路~遠矢・2019.6.8.細岡~塘路で「くしろ湿原ノロッコ1号」の追っかけ2ヶ所目を撮った後、急いで車を...
数年ぶりに小湊の向日葵畑のところへ訪問した。ここを管理されている方がちょうどいらしたので、承諾を得てから長靴に履き替えて畑に入らせてもらった。以前よりは規模が縮小しているが、毎年無料で開放している...
荒れ果てた金刀比羅神社が再興してから約12年間。毎月欠かさず9日の夕刻より、月並祭宵宮が執り行われております。続きをみる
台風の影響で小湊鉄道沿線に大雨が降った。小湊鉄道沿線にも避難指示が出され被害が心配された。一夜明けて大きな被害がなく安堵した。 養老川の増水を図るバロメーターにしている徳氏(とくじ)の不動滝の養老...
けんじいは車両を自作することから鉄道模型を始め、それを守ってきたので、与えられた部品を組んだり取りつけたりした経験がほとんどなかった。キットを組んだのは今年やったEH10が初めてである。 しかし、ある...
こんばんは。昨日記事でUPしました通り、少し前に入線してました。相変わらずの近鉄沼どっぷりです。KATO 10-162 近鉄21000系アーバンライナー。ご覧の通りかなり古いモデルですが、近鉄の歴史の中で外せない車両...
2021年8月9日 みなさん、こんにちは!日本一周21日目のkeitripです。 今日は、日本一周6日目の日、近鉄スナックカー臨時名阪特急と暗峠で一緒になった、つるおとさんと一緒に小野田周辺を見つつ、関門海峡を超え...
ホンマに久しぶりにね。KATO 10-1244&1245“阪急6300系”KATOの阪急6300系は行き先&種別シールを貼ってあげないとイマイチ表情がよろしく無いんですよね。問題はワタクシの救いようの無い不器用さ…。永らく...
2018年に西武多摩湖線にある武蔵大和駅にて発行された入場券です。※一部加工しています。「武蔵」と「大和」と聞くと日本で最も有名な部類に入る旧国名だと思います。「武蔵国」が現在の東京都・埼玉県・神奈...
その1より、旧国鉄勝田線廃線跡探訪の話題をご紹介しておりますが、前回その2では旧下宇美駅から旧志免駅までの現状をご紹介しておりました。 昭和60年に廃止となりました旧国鉄勝田線でありますが、廃止か...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |