2021年8月13日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全606件
皆様こんばんは、本日は雨ときどき曇りのお天気でした。富士山は時折見ること出来ました。一昨日、撮影させていただいた物です。太平洋と遠くにかすかに見える房総半島とE257系伊豆急行線川奈ー富戸間下田に向か...
1950 日本電設 6639 コンテック 9067 丸運
皆さん こんばんは。5321F急行河原町行です。 ギリギリ宝塚線の普通を回避。丸急の看板がいいですねえ。現在の5300系は こんな感じに。 5302F準急河原町行です。現在では 急行は、なくなり、 特急が 以前...
E257系5000番台がようやく営業運転に投入されました。元松本車両センター配置のM-105編成が機器更新と外装の工事を受けて臨時送配用の5000番台に生まれ変り配置も大宮車両センターとなり新たにOM-91編成を名乗り...
この日8月1日は帰る前に最後に長堀鶴見緑地線に乗車。一度この路線の駅メロを聞きたくて行ってきました。以前に大阪メトロさんのYouTubeでこのメロディーのことについて解説した動画を見たことがあったもので。今...
先月の半ばから、熱中症の危険度がレベル4の厳重警戒を超える、レベル5の危険またはレベル6の非常に危険に相当する工場勤務故に、7月終わりと連休前の2回を午前で早退してという熱中症気味な日が何日か これはな...
今日は、8月13日なので、2014年まで運行されていた「813編成」の日!。京急800形813編成。普通1437 品川。品川にて/1998-12-19撮影。京急800形813編成。普通1564 新逗子。金沢文庫にて/2001-06-01撮影。
小学校以来の友人と共著の蒸気機関車写真集『未来へつなぐ日本の記憶 昭和SLグラフィティ〔北海道編(上巻)〕(フォト・パブリッシング刊、1,980円)が9月2日に発行されます。昨年6月に出した〔D51編〕に続くも...
関西寝台最後の列車だった特急なは・あかつき号が、終着駅の京都に着く姿。機関車次位のオハ14レガートシートにつづき多彩な、寝台車が何台も連結。あかつきの、長崎寄り最後尾は編成唯一の、寝室が海側にあるス...
内海駅から、名古屋へ全車一般車特急で戻ります。この時乗車したのは、超レアだった5600系(5700系の中間改造車)です。まさか当たるとは。車内の様子。元中間車なので扉間のシート数が多いのが特徴。逆に、運転...
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="14b78b99.27bef54c.15cec3b1.fca58110";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rak...
前回の記事の続きです。8月7日の撮影。前回は柘植駅と新堂駅の間の田んぼでの撮影でした。そのあとの行程です。まぁ、帰る方向でちょこちょこ撮影します。まずは、新堂駅と佐那具駅の間の田んぼに。ここでも、頭...
今回の画像は、京都市交通局の1721です。装着されている「京都200ナンバー」等から判断すると、2007年に導入されたと思われる三菱ふそう・エアロスターSで、九条営業所に所属しているようです。撮影時は岩倉操車...
[ オーストリア連邦鉄道 4020形 ]4020形は1978年から1987年にかけて製造された交流用電車です。電化区間の急行や近郊列車で使用するためドイツのシーメンス社やスイスのブラウン・ボベリ社で製造された電車で3両...
名鉄では近年、3500系の機器更新工事が積極的に進められてきましたが、一部の編成では内装にも本格的に手が加えられていました。 2021年8月11日、それらより古い6500系で車体に大規模なリニューアルを施した車両...
2021年7月31日(土) 東海道 旧・総持寺踏切 撮影分からです続きです。◆4:27の上り列車が来ない。しかも、この後は 4:29 下りを跨線橋から。4:33 上りを脚立から。というのがいつもの段取り...
この時間は、JRを中心に三重県の駅をご紹介しています。今日も、かわいい車両が登場しますよ!撮影は、平成10年代のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意く...
上田電鉄6000系を撮影しました!!各地で連日の雨予報が出ており、朝から雨が強く降り続けておりますが、災害が拡がらないことを祈ります!!三好町-赤坂上
2021年5月19日伯備線 上溝口(信)にてこの写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。~お知らせ~昨日、12日の未明、鉄道写真を1枚も撮ること無く、帰宅しました。今後も、原則2日に一回のペー...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |