2021年8月15日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全620件
(―1から) ハイデッカーは天井が低い! LED帯材が窓から極力見えないように出来るか、また座席の上にどうやって固定するかがポイントで、検討の結果……。 座席が端まであり先頭車のように新たに穴を開けても集...
撮影時所属:岩手県交通 矢巾営業所車両型式:いすゞ KL-LV280L1改(ノンステップ MT車)年式:2004年車番:盛岡200か・347撮影:盛岡駅前バス停付近(2020年11月11日)備考:元 東武バス東武バスから移籍したというエルガノ...
柏原駅と高井田駅との中間付近、柏原市役所の東側。光線はイマイチになりがちだが、線路より高い所・同じ高さ・低い所と選び放題。近鉄安堂駅のすぐ脇なのでアクセスが良い。 ↑ 高井田駅・ (その1)藤田踏切...
国鉄443系電車JR西日本 阪和線津久野駅2021年05月14日先日クモル145展示のついでに引退が発表された、443系。でも架線検測はどーなるんでしょうねぇ?443系のみ可能だったのに。噂通りキヤ141系に架線検測用の中...
2021年7月25日撮影分もちろんこの日は水島臨海鉄道の撮影会に参加!だって応募したら当たってたんですもの、行かないワケがありません!しかも運良く午前の部に当たっていましたラッキー✌️というわけで汗を垂らし...
昨年の7月1日から8月31日までの間、成田空港発着の航空便を利用する旅客を対象として、「スカイライナー」の特急料金を全区間500円(大人・小児同額)とする、「夏旅応援!ライナーでGO!キャンペーン!!」が...
阪急電鉄大阪梅田(おおさかうめだ)駅は1910年(明治43年)に宝塚本線の前身、箕面有馬電気軌道によって梅田駅として開設されました。当初は鉄道省線(後の日本国有鉄道、現・JR西日本)を潜った南側、現在の阪...
コレもまた放置していました…まだ普通に開催できていた時代ですね…いつになったら戻れるのやら?ムリなのかな?能勢電鉄 5100系5136F5136>5686>5673>51372019.4.30 おそらく絹延橋駅にて。
ショバとは、「撮影地」を意味する鉄道ファン用語です。 「場所」の倒語になります。 倒語とは 言葉を反対にして読む言葉・単語のこと。有名なものに「ザギン(銀座)」 […]The post 【鉄道ファン用語】シ...
長年のカメラバック沼から抜け出すことが出来たのが2018年のコトでした♪Manfrotto/マンフロット【MB PL-BM-30】バンブルビー30メッセンジャー疲れず・優しく・カッコイイヾ(=^▽^=)ノ 達成感満々だった【MB PL-BM-3...
駅そば閉店ラッシュの昨今、ぜひ頑張って残して欲しい。やっぱりホーム上がいいね!(参考までに かけそば280円 きつねそば340円 コロッケそば380円) 2021年 東北本線
弾低気圧、その割には、気温が高めだった北海道旅行。未だに一昨年の1月27日のお話です。寄せてケツ撃ち…ズドド~ン…♪の絵です。8071レ(札幌タ~北見)DF200-51号機+DF200-11号機 8:40分2019年1月27日 留辺蘂
7月に撮影した写真からコキ104形、コキ104-56です。 152レ(クリーン川崎号) 2021年7月17日 南武線尻手駅にて撮影 【JR貨物】【コキ104形】【南武線】【尻手】
2021.7.21昨年に引き続き北海道でのロイヤルエクスプレス運転に伴い所属先の伊豆急行からJR北海道に貸し出され甲種輸送されました。9564レ横浜羽沢~新鶴見信、EF65 2139+マニ50 2186+...
7月25日日曜日。4連休最終日も暑い中、最後のひと踏ん張りと朝から近鉄沿線へと足を運びました。日本橋から大阪上本町まで乗った準急大和西大寺行きは8414F田原本線復刻塗装でした。大阪上本町から大阪線急行で河...
みなさんこんにちは。前回からの続きです。先日、9日まで「阪急百貨店うめだ本店(大阪市北区)」で行われていた「鉄道模型フェスティバル2021」を訪問した際の様子をお送りしています。会場を入ってまずは、鉄道...
2018年10月の旅日記川越まつりに合わせて運転された快速「おさんぽ川越」に乗ってみた。 おさんぽ川越は京葉線の新習志野駅始発今回は武蔵野線の新松戸駅から乗車。 新松戸 9:30 → 川越 10:29快速「おさんぽ...
2018年10月の旅日記川越まつりに合わせて運転された快速「おさんぽ川越」に乗ってみた。 おさんぽ川越は京葉線の新習志野駅始発今回は武蔵野線の新松戸駅から乗車。 新松戸 9:30 → 川越 10:29快速「おさんぽ...
こんにちは~今回は何かと話題性のある、常磐快速線で活躍する松戸車両センター所属のE231系を見ていきたいと思います。実車はデビューした直後はエメラルドグリーン一色の帯色でした。しかし、その後緩行線との...
こんばんは。お久しぶりです。木曜日のさざなみ91号と92号よりE257系5000番台が運用を開始しました。このE257系5000番台は、2000番台と同様に中央線特急用の0番台から改造された車両で、主に波動用として臨時列車...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |