2021年8月26日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全555件
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} あいう...
こんばんは。管理人です。今日も昨日に引き続き7月の連休に行った旅行の記録を掲載します。前回はJR中央本線の旧線ルート(岡谷~辰野~塩尻)に乗車する様子を紹介しています。旅3日目(7月24日)は塩尻駅からスター...
3月14日に、週末パスを使って、新白河と飯坂線で上松川まで行った後、AZooという劇団の公演を見るため、大河原町にあるえずこほ―ルへ。その際に、せっかくなので、全線で本格復旧した阿武急で槻木まで。途中の丸...
先日、所用で付近を通りがかった際に撮影した旧片上鉄道の気動車です。片上鉄道が廃止された後、保存会の皆様の手により、旧吉ヶ原駅付近のこの場所で動態保存されています。レトロリレーバス撮影のついでにこち...
四条堀川に行ってきましたので、ひたすら撮影。一部を抜粋してお送りします。1143 201乙今年も幕車で乗り切るのか。それ以前に除籍候補にそろそろ上がりかねない年式になってきましたが…^^;3630 91一向にフルカラ...
皆さん、こんばんは~今日は湿気多くて蒸し暑かったですねぇでは、6月28日撮影分小田原でドクターイエロー撮ったら再び、箱根登山鉄道で山登りその前に小田原でランチ魚力でまぐろ丼980円美味しい〜箱根湯本から...
中央西線迂回貨物で話題となっていました、タキによる石油専用貨物列車。一昔前は各地の幹線では普通に見れました。こちらは東北本線 仙台盛岡地区では僅かとなった仙台総合鉄道部所属のED75。 室蘭線 室蘭札...
午前中から30℃を超え6日ぶりの猛暑日となりました。昨夜に引き続き熱帯夜になりそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。相模線向けE131系G-03編成新製配給が行われました。3度目はどこで撮る?と言...
2021年2月22日 鹿児島駅前にて鹿児島交通の2125号車(元阪急バス 01-655/いすゞ KL-LV280N1改/01年式:国分)です。■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』...
時たま更新している自己紹介です。リニューアルするついでに個別に分けました。皆さんこんにちは。そうではない方ははじめまして、影が薄い私です。名前の由来最初に筆者の名前の由来から。好きな言葉で「世間の...
北方駅まで行った帰りに立ち寄った鍋島貨物。手前には4083レを牽いてきたED76-81号機が昼寝しています。製造は昭和50年3月落成。新製配置は大分区。平成11年6月JR九州で廃車。翌平成12年2月、JR貨物でまさかの復活...
毎度ご訪問ありがとうございます前回、国鉄455系・413系【快速妙高】 昭和レトロ車内中吊りの続き特急しらゆきとは20分の記念乗車でお別れ跨線橋に上がり、発車案内標を眺める急行 EXPRESSが懐かしい
2000形 2011編成 17D ✈急行 金沢文庫行2017年4月15日撮影。人身事故でダイヤが乱れていた影響で、本来6両編成での運転だった日中の17D運行が8連での代走に。更に文庫行と相まって貴重な表示のようですが当時の僕...
富士急行の撮影から数日後、中央線の撮り場り場に向かいました「感動をありがとう」の押し売りにはヘキヘキしていたので時間ができれば撮影に向かいました「勇気がもらえた」、いや自分は貰えませんでした(笑)...
先月7月18日の第376回試験において、数学検定1級を取得することができた。この記事では数検1級取得までの日々を振り返ってみたいと思う。・数検1級挑戦への始まり今から2年前、学部2年の秋に数学検定1級への挑戦...
夕暮れ時、夕空を背景にして電車の姿をシルエットにして撮るなら、特異な外観をしている車両の方がいい。そうでないと、シルエットだけでは何系なのかよくわからなくなってしまう。 それを考えると、この東京メ...
JR東海では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を契機としたテレワーク・Web会議といった新しい働き方の変化を踏まえた、東海道新幹線でのビジネス環境の整備を発表しました。東海道新幹線のビジネス環境の整備...
『終電後。駅の仮眠室』続きをみる
今回は2つ前の記事の最後に載せたこの写真の800系です。2019年に鞍馬線全線(宝ケ池-鞍馬駅間)が開通して90周年になったことで一部編成にヘッドマークが付けられました。まず801-851編成。続いて、802-852編成...
8年前に、名鉄瀬戸線 大曽根~矢田駅間で瀬戸線栄町乗入記念ヘッドマークを掲出した6000系を撮りました。1枚目は、大曽根駅からの高架線を下ってきた瀬戸線栄町乗入記念ヘッドマークを掲出したク6027...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |