2021年9月5日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全609件
サルベージ画像です。小田急3100形NSE車は日本車輌豊川工場で更新修繕を施工されていたので、定期的に出入りする編成を見る事が出来ました。この日は豊橋到着に間に合わなかった?のか、豊橋駅の二川寄り構内で撮...
東武「リバイバルカラー車両企画」第二弾は1800系カラーに変身した200系。東武の公式HPに運用表が掲載されているので日光線の帰りに伊勢崎線で1本だけ撮影した。車種が違うにもかかわらずローズレッド×白帯がなか...
こんにちわ |ω・`)ノ ヤァいつもいいね、フォロー、ご覧いただきありがとうございます。。。(*'▽') とても励みになります (´ー`*)ウンウン・・・増える一方の『場内待ち』車両を少しでも減らせるよう、チョット頑張...
ぷらっと撮り鉄今回は《東海道本線》の早川~湯河原まで..(^0_0^)石橋陸橋から少し根府川側にある線路を跨ぐ道から..根府川~早川青い海と空夏らしい元気な写真!!(^o^)湯河原の大カーブから..湯河原~真...
☆ 今日の日付ネタ 905 =>タキ1000-905【最厳寺踏切:尻手短絡線】 2015.2.17
ってネットをみたらスカ色消滅って出てたのですが・・・・・・・・・。なんかしなの鉄道で最後まで活躍していた115系が廃車になったとか!?!?なんでしょうか??まだいたんだ!っていうのが正直なコメント...
陽が沈む直前の強い光が、家路を急ぐ人たちへと射し込む。これからの季節の中で、西陽は少しずつ早くなっていく...。広島電鉄宇品線 皆実町六丁目
大雨の影響で大幅な遅れが出てSRC~フクツーまで撮ったあとは岡山工臨を狙います。ダイヤはいつもの午後スジでしたので場所を移動して2021.9.2 工9xxxレ EF65-1133(関)こちらで終了だったのですが、傘を忘れ...
所沢にて。たまたま来た上り急行が2+4+2の編成。当時は「ああ、休日はこんなのもあるのか」程度の認識。最後尾はクモハ406。 自分にとって701・401系列の2+4+2編成はこれが最初で最後だった。 このブログをご覧...
本日よりM-9モーターからM-13モーターへの載せ替えの模様をお送りします。載せ替えを行う機関車は4機あるんですが、初日の今日はこちらを施工します。TOMIX 9165“JR EF65-1000形電気機関車(1124号機 トワイライ...
大分県日田市の三隈川沿いに「日田天領水の里 元気の駅」と呼ばれる施設があります。 ここは、ミネラルウォーターとしておなじみでもあります「日田天領水」の工場とともに、地元産の野菜や果物、大分県内の名...
探索日 2016/05/02常磐線神立駅を所管駅としていた専用線廃止時期は不明1983年時点では存在する神立駅跨線橋より撮影住友セメント線は貨物側線から分岐、左奥のセメントサイロ脇へのびていく概略図住友セメント...
続いては連結器カバー付き。489系は解放テコがあってなんぼでしょ・・・という意見もあろうかと思いますが、やはり自分はこのカバーがついてる方が大好き!!“白山”でボツにしていたカットもあったので、ついでに。
平成30(2018)年3月17日に、築地駅と新富町駅及び人形町駅と水天宮前駅がそれぞれ接続駅化されたことに伴い登場した、図補の新券です。水天宮前駅付近の地図がかなり窮屈になってきましたが線形は変更せずに、同...
小田急車の乗り入れも始まった常磐線各駅停車。ホームは島式が多いし踏切が無いので、撮影できる場所はかなり少ない。日中10分おきと総武線各停に比べて少ないのは、JR線として都心を貫通していないためか。あと...
最近、レイアウトの立体交差について考える機会がありました。自宅でレイアウトを組む際、限られたスペースにより多くのレールを施設するとなると、立体交差も選択肢に入ってきます。 ただ、十分なスペースが確...
えちごトキめき鉄道甲種輸送の時の分です。IRいしかわ鉄道 521系IR04編成 黄/黄土(金)系クモハ521-55>クハ520-552021.4.8 14:33~ 津幡駅にて。
オリンピック期間中は五輪の出立ち。
撮影時所属:茨城交通 那珂湊営業所車両型式:日野 KC-RJ1JJAA(中型 ツーステップ MT車)年式:1996年車番:水戸22あ1994撮影:水戸駅バス停付近(2021年7月13日)備考:自社発注のKC-レインボーRJは1996年に2台のみ投入さ...
高知機関区・DF50 が いっぱい!【知】DD50 と DD51 の つなぎ役として 誕生・活躍した 電気式ディーゼル機関車 の DF50 です。開発当時、まだ 液体式変速機 の製造技術が 未熟だった背景から DD50 で 実績のある...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |