2021年9月15日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全592件
8/12に続いてドクター東海ことキヤ95の撮影に向かいました。今度は土砂降りの駅を通過する姿を狙ったのですが、通過時、雨はは殆ど降っていない状況でしたので、6灯のライトに照らされた雨に濡れたホームや枕木を...
ここ数日、ちょっとバタバタしてまして…。お疲れ気味なので、ブログ休みますm(_ _)m
前編はこちら marunkun.hatenablog.commarunkun.hatenablog.com 今回からは後編です 前編で福井まで到着少しだけ京福バスを見てから駅へ戻ります 駅の改札内には恐竜さんと相席できるベンチがあります(敦賀駅...
綱島急行様作成、画像はdarekasan撮影。ついに8000系のトプナンも…!? 古い車両が好きだと、新しい車両がどうしても憎たらしく感じてしまいます。LED、LCD、斬新な見た目…そのすべてが嫌になるかもしれません。...
コンパウンド仕上げ目で磨き出した後に色挿しをします。ヘッドライトの中をクロムシルバー、そしてテールランプは赤を。磨き過ぎて運転室窓の庇の角がハゲちゃったのでタッチアップで補修。そして最後にワックス...
特急「しらさぎ」が熱田駅の側線で待機中。北陸本線電化で60Hz用交直両用急行型471系に続いて特急型481系が製造され、大阪発着「雷鳥」とともに名古屋発着「しらさぎ」が登場。1964年から40年も国鉄車で運行され...
TOMIX 98427 「東武500系 リバティー」 3両基本セット最後の車両の御紹介ですモハ503-1http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4550.htmlサハ503-2http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4551.htmlモハ503-3...
本日の路面電車日付を入力横浜市電保存館にあります。事業用貨車を全廃の時に飾り付けした姿に復元してます。
機番:65号機新製:昭和28年7月1日製造:川崎車輌製造番号:No.157新製配置:東京機関区最終配置:宇都宮運転所廃車:昭和55年2月1日(工事通達第1081号による)【廃車時の形態】パンタグラ...
北海道旅行2日目のおテツは「宇宙軒カーブ」でおしまい。倶知安、余市を経て訪ねた積丹半島は、晴天に恵まれ、積丹ブルーの日本海は絶景でした。高校生の夏、初めて訪れた北海道で積丹半島の名前を耳にして以来、...
皆さま おはようございます もう9月も中旬ですね・・・朝晩が冷気を感じるくらい涼しくなりました。晩酌してから死んだように寝るのが気持ちよすぎて、ついつい寝坊しそうになります(笑)模型いじりもコツコツと進め...
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?ここ数日、また仕事がバタバタしており、なかなかお返事や皆様のブログへのご訪問が出来ずに申し訳ございません。今日の1枚は、8月に打ち合わせで銚子に行...
本年7月18日(日)の撮り鉄記録、続いて10th CHAPTERでは天下茶屋駅8時44分発高野線急行難波行き、天下茶屋駅8時46分発南海線急行難波行きの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は8th CHAPTERでも御紹介した泉北...
本年6月12日(土)に足を運んだ和歌山電鐵 全線乗り鉄。その一番の目的は9月5日(日)で運行終了したおもちゃ電車を撮影するため。おもちゃ電車は今冬、たま電車ミュージアム号に生まれ変わります。一方のたま電車は2...
2020開催された、関東鉄道の「プレミアム50乗車会&撮影会」。普段は立ち入る事のできない車両基地へ。関東鉄道の全カラーリング車両を集めたプレミアムな撮影会です!*2020年12月の情報を基に作成しています...
◆タキ、タキ、タキ・・・DE10 15842008. 1.1 三井化学専用鉄道 仮屋川操車場にて毎年正月はここへ~元旦も炭鉱電車は走りますで~今回は炭鉱電車ではなくDE10が登場・・・それにしても、長ーいタンク車の列全部...
この投稿をInstagramで見る稲田禎之(@lschtp2021)がシェアした投稿
その1と前後しますが。ボディは配管の都合もあって、屋根と固定しました。前面の配管の穴を開けたのが唯一の加工です。黄色5号塗装。慣れたもんです。貫通扉のアクセントはダイソー補修塗料で。キャップにはけが...
JR東日本は、品川駅の山手線外回りホームを、京浜東北線北行きホームと同一平面に移設します。これにより、両路線の乗り換えがしやすくなり、JR品川駅で長く続いたホーム改良工事も一段落となりそうです。 12月5...
奈良で午前中に所要があった帰りに、近鉄吉野線、JR和歌山線のいつもよく行っている場所へ彼岸花、コスモスの下見に行きました。 例年コスモスが植えてある所にはコスモスの影が無く、彼岸花もまだ少し早いよう...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |