2021年9月18日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全585件
今回は、キハ81のLDをご紹介させていただきます。先月、実家のレコードラックの中を漁っていて発掘しました。若い方は知らないかもしれませんが、LDとはレーザーディスクのことで、DVDが普及する前はビデオよりも...
KATOから年末に発売予定と発表された「智頭急行HOT7000系 スーパーはくと」に、とても多くの方が関心を寄せておられ、年末の人気商品になりそうです。私は、2006年にマイクロエースから発売された際に、初回製品...
★<98363>JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)基本セット★<98364>JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)増結セットA★<98365>JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)増結セットBAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>...
JR北海道・函館本線の倶知安(くっちゃん)駅では、北海道新幹線札幌延伸に伴う工事を実施していますが、この度、新幹線延伸工事の一環として、在来線ホームの移設が実施されることとなりました。倶知安駅 新ホ...
水戸市を通らない水戸線 JR水戸線は、栃木県の小山駅と茨城県の友部駅を結ぶ全長50.2キロのJR東日本の路線です。田舎を走りますが、一応「幹線」扱いです。 北関東を走る水戸線のうち、小山駅を除く全駅が茨城県...
本日は、鳥飼に泊まったT4編成が上りました。T4編成は、秋休みに入るかと思います。ゆっくり休んで、お顔を治してもらってください。ここで、JR東海にお願いです。3か月後、12月の最終検測は、T4編成が担当...
秋田海里の指定席券が取れない。10月は「秋の乗り放題パス」が発売されるから新しい旅をしたかったのに・・・。オトキュウの旅もまもなく終了に近づいているので新しい旅のネタを仕入れたかったんですが残念です...
皆様こんばんわ~、午前中の撮影終わって昼食後に買い物! 買い物! 買い物! 買...
今日から常磐線経由で青森に向かい東日本を一周して戻るカシオペア紀行が企画されていましたが、先週早々と取り止めになったとの情報を貰いました。どの道台風が向かって来て朝から豪雨が降り続いたので、実際走...
本題に入る前に台風14号ですけど当初の進路ではまともに奈良直撃しそうな感じでしたけど結局は雨だけですみました通り過ぎてからは暑くなってきました笑で、第3土曜日ということで先月分のお気に入り画像ですま...
SN総合車両所です。大雨による路盤崩壊でしばらく不通になっていたJR山陽本線の厚狭〜厚東が運転再開したのは記憶に新しいニュースですが、その影響でちょっとした出来事がありましたのでご紹介します。現在山陽...
この記録は2007年9月15日、11時50分ころの向洋駅でのものです。今朝、貨物列車に詳しいチャンネルを何気なく見ると、この102号機が当番をしていたことが運用表にありました。EF67 105だけが残っているものとばか...
小田急という路線を知ろうとすると、サバー区間とインター区間という概念がよく登場します。これは列車の運行頻度を変える境界を示す概念で、都心側をサバー区間、郊外やその先はインター区間と呼ばれています。...
日向和田駅(ひなたわだ)単式1面1線 通常無人駅。駅前は青梅街道このお店の左手前の神代橋を渡って行くと吉野梅郷へ通じている。日向和田駅改札口、券売機はあります。この電車で青梅へ。 R 3/ 09/ 13撮影
前回に続き、勾配直線区間のバラスト散布を実施、今回は前回作業しなかった残り半分のバラスト散布を行いました。写真は、作業終了後に今回の散布区間を走行する普通列車です。上の写真は今回バラストを撒く区間...
こんにちは。今日はNゲージ鉄道模型 KATO 201系中央、総武線色の話です。試作車900番台4両が連結された東ミツ(三鷹電車区)第9編成、10両で運転可能になりました。写真2~5両目が試作車、他は量産車(KATO 10-37...
こんにちは。交通技術ライターの川辺謙一です。私はこれまで国内のみならず、海外の鉄道博物館をめぐってきました。この経験を通して知ったこと、感じたことなどを、新シリーズ「世界鉄道博物館めぐり」で紹介し...
15年前の今日はこんなことをしてました!『今日は珍しく小田急ですよ!』グリーンマックス・ザ・ストアーのポイントカードの期限が切れそうだったので海老名に行ってきました。一番近い店舗は秋葉原にあるのです...
路面電車同士のすれ違い写真共に冷房改造車でしたが、写真の車両は1992年10月の砂津~黒崎駅前間の廃止に伴い廃車となりました場所を変えて撮影写真は非冷房の600形500形電車筑豊電鉄で写真電車と同じ塗装の車両...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |