2021年9月24日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全570件
【乗車券】《初詣&初日の出号乗車券(平成6年)》 平成6年元旦の初詣&初日の出号(小田急線への直通列車)運行時には営団地下鉄(当時)でD型硬券乗車券を発売していました。その前後の年にもあったか分かりませんが、...
気合を入れないと掃除できない場所は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう部屋のクローゼット。【今日の誕生日】大平透さん(1929年~2016年4月12日)声優『ハクション大魔王』ハ...
JRF30周年最近HM付きのカマ見なくなりましたね。白岡-蓮田 8592レ EF65-2095 2017年9月24日撮影
関東鉄道常総線の宗道駅です。駅舎は平成16(2004)年12月29日に使用が開始された、3代目の駅舎となります。宗道駅には自動券売機の設置はありません。これまでご紹介いたしました石下駅に続いて、宗...
先日ポチっていたレンズが、今日届きました。6月、長らく愛用していたキットレンズの18-200mmが破損して使用不能に。うちのレンズは70-300mm(APS-C換算112-480mm)しかなくなり、別の本体についていた18-55mmキ...
どちらかと言うと電車が好きである小さいときはバスや車に酔いやすいほうだったからあまり酔わない電車が好きだった特別な列車は好まない普段使いの電車が好き山手線が好きだ寝落ちしてもぐるっと回ればまた最寄...
ボンネット型用の文字ヘッドマークにはあまり個性がなかったというものの、この特急有明号のものはちょっと角丸なフォントが使われ、やや明度が高い色となっていてやわらかい印象を受ける。有明号は581・583系で...
東武鉄道は、回送列車を使用して、新たな取り組みを始めるようです。回送列車と言えば、車両基地最寄り駅から車両基地まで、旅客を乗せずに走る列車がメインだと思われますが、需要等の関係で、車両基地から離れ...
[2021.8.15 上越新幹線 熊谷駅]こんばんは、鳥の巣です。今日も大きな新幹線の写真です。なかなか遠出をしなくなったため、近場で通過を狙える熊谷駅にはよく行きました。この日の天気予報は雨マーク。水しぶ...
運用表とは別に、年度毎の列番と行先の組み合わせをまとめています。00年、01年、03年、04年、06年、10年5月、16年、17年、19年、20年の全日・07年・09年の平日、99年の京急線内運用で少なくとも1045パターン(✈快...
前回書ききれなかった、2018年6月23日の様子をお伝えします。■ジョギング概要2018年6月23日 9:32 JST距離: 52.2 km所要時間: 6 時間 38 分 19 秒平均速度: 毎時 7.9 km最小標高: 55 m最大標高: 294 m累積標高(登...
こんばんは。banban(父)です。今日は活動の順番は前後しますが、昨日(23日)行きました、阪急正雀車庫観察記を先行します。今週は2度の祝日があった関係で、仕事のシフトが少しイレギュラーになり、半日勤務が3...
高森駅からトロッコ列車に乗り、21分で終点の中松駅に到着。3年前にも訪問しているが、その時は何もない無人駅と感じていた。今日はこんなロボットたちが出迎えてくれる。そしてこんなチェアーもあった。駅舎...
和歌山バス 23号車 中型ワンステップ日野 レインボー KK-RJ1JJHK改(ナンバー)和歌山200か23引退しています乗り口が4枚折戸となっているこの車両と同型の車両は24、25号車がありましたがどちらも退役済です...
京王7000系1984年から1996年にかけて190両が製造され、製造時期により側面がコルゲート車体の車両とビードプレス車体の車両があります。2,4,6,8,10両編成があり、支線の2両ワンマン運転から10両固定編成や併結に...
こんばんは!皆様は高麗川発東京行の青梅特快があるのをご存知でしょうか。八高線を走る珍しいシーンです。.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNex...
おばんでございます。駅で電車が発車する事をお知らせする発車ベルをメロディーに代えて導入されている「発車メロディー」には、汎用性のものだけでなく、最近ではご当地メロディーとして、ゆかりある楽曲が使用...
2021/9/23 15:12 谷浜 105㎜ f8 1/1600ワーッと傾いてスピード感がでるように撮影しました。大阪~富山間の臨時急行でした。後に485系で運転されるようになったんだそうです。
今年の七月下旬から八月初旬にかけて、JR澁谷驛の驛員十二名が人災疫病に感染してゐた云々。ただ、驛構内での感染とは断定出来ないため──私生活での感染も考へられる──、「集団感染」の扱ひとはしてゐな...
これは何でしょう? はい、「まつば」ラーメンの残り汁と、青くカビたパン・・・ 実は、展示物なのです。 そう、漫画の聖地・トキワ荘の、みごとに再現されたキッチンだったりします。 ほんと、良く出来てますね...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |