2021年9月29日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全611件
JR東海 紀勢本線 「有井駅」隣りが「熊野市駅」になります。三重県側の紀勢本線といえば、車で行きにくいのなんのという印象しかありません。もちろん電車でも行きにくいです。 本数が少ないので。(駅名標...
寝台特急日本海の定期運転終了後、お盆に設定された臨時特急日本海です。 2012年8月17日8004レ EF81 107 (敦)新大阪ー大阪 往年の編成と比べると短めなのですがそれでも晴天下で迎えられて良かったです。
毎度ご訪問ありがとうございますあずさ5号で行く大糸線 【新宿~穂高~信濃大町】の続き信濃大町で2度目の途中下車、「榑木川」にて駅そばを完食※くれきがわ、と読むいつもは旅の締めと決めている駅そば
2021年9月29日、大分車両センター所属のキハ200-554+キハ200-1554が、小倉総合車両センターを出場し試運転を実施しました。小倉総合車両センターでは検査とロングシート化の改造が実施されており、元の車番キハ20...
皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。今夜やっと舞鶴出張から帰ってきました。普段は京浜東北線や京急線、東急線くらいしか乗らないので久しぶりの遠方での乗車になりましたが、今ま...
出会ったのは夏の暑い季節「もし良ければお付き合いしてください」と続きをみる
こんばんは。管理人です。今日も昨日に引き続き上信越旅行記をお送りします。前回は上越線土合駅の下りホームへの長い階段を歩く様子を紹介しています。土合駅の駅名標です。この駅の下り線にはかつて使われてい...
京急川崎駅は、横浜方面の折返しや東京方面への折返しと常にダイヤの境界にありました。京急川崎到着後引き上げ線に移動する都営5000形。 羽田方面へ乗入れる前は、京急川崎駅で折返していました。横浜方面の自...
重連運転では本番も試運転も同じダイヤでしたので、復路運転まで4時間の時間があります。温泉に行ってしまうという選択肢もありますが、前日も川治温泉に泊まっていた私は温泉にも心惹かれず・・・まずは重連の...
重連運転では本番も試運転も同じダイヤでしたので、復路運転まで4時間の時間があります。温泉に行ってしまうという選択肢もありますが、前日も川治温泉に泊まっていた私は温泉にも心惹かれず・・・まずは重連の...
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。ちょっぴりリアルにホームを照らしてみよう!その5今日は最後の実験、というか「様子見」という位の軽いものなのですがローカルホーム的な山型屋根の場合は、ある程...
奥出雲おろち号が途中で抑止がかかってしまいましたそのまま待ってもいつ動くかわからず、途中で見切り移動しましたそこで2年前に訪問した一畑電車の有名撮影地に向かいます当時はインバウンド全盛でSNSも相当数...
昭和63(1988)年に東武大師線大師前駅にて発行された硬券乗車券です。様式としては当時からの東武の金額式乗車券と何ら変わりありませんが、特筆すべき点として右下に入鋏省略のマークが印字されています。...
昭和63年(1988年) 9月29日山陰本線京都~福知山間客車王国最終日【投稿日 令和3年9月29日】1 はじめに(1)今日は何の日1 今回のブログの投稿日は令和3年9月29日です。昭和63年9月29日は、山陰本線京都~福知...
2021年8月31日 高見馬場にて【1】鹿児島駅前ゆき鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電2110形の2113号車です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある小さなバナーか右側...
この投稿をInstagramで見るanitetsu(@miyakatsu1018)がシェアした投稿
またまたシリーズでお届けします。鉄道にはトラブルがつきものです。毎日のように鉄道はトラブルが起こっています。鉄道に多く乗る人は、確率統計的にトラブルに遭遇する確率が多くなります。私も、あらゆるトラ...
10月23日と24日に渋谷駅工事のため、山手線内回りは池袋~大崎間で運休となります。そのため、並行して走る埼京線において、列車の増発が行われます。また、新宿~品川間では山手貨物線を利用した臨時列車が予定...
本日、都営浅草線5500形の最新編成で恐らく最後の新造と思われる5527編成が29Tで営業運転を開始。これにより5500形は全ての編成が運用を開始したことになります。2018年6月30日に最初の編成が運用を開始してから...
ラッキーな体験おしえて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようラッキーな体験ですか・・・数は少ないですが、試運転や電車区に戻る回送列車を撮影出来たことくらい。昨日の展示の続きです。台...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |