2021年10月5日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全557件
こんばんは
野焼きの煙がたなびく夕刻。まだまだ長いと思っていた西日はもう山の陰へと落ち、これから残照の時間へと...。夕刻の時間の早さとともに、秋を感じ始める頃。芸備線 塩町~神杉
(前回記事の続き)(183系気動車特急オホーツク号 @函館本線 深川駅)★過去記事↓↓↓特急北斗で札幌へ ☆ 路面電車の街・札幌【北海道✴鉄道巡り①】『特急北斗で札幌へ ☆ 路面電車の街・札幌【北海道✴鉄道巡り①】』(札幌...
車両故障などにより通常運転が困難になると、途中の折返し線がある場所で折返し運転が行われる場合があります。たまたま偶然それをとらえることが出来ました。4番線は、渋谷方面に行くホームですが、この駅での...
1969年12月20日から 走って来た千代田線の5000系が 本線から姿を消し40年です。北千住~大手町間を最初は3両でしたが翌1970年に2両が増備され 71年に 6000系10両が入り 5両編成を2本繋げ 10両1972年 代々木公園ま...
こんばんは!深夜ということで、深夜に働く保線車両の動画です。貴重です。タイミングが合わないと見れませんね!.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pi...
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。さる10月1日、遂に上越新幹線の定期運用から「Max」ことE4系が勇退しましたね。新幹線通勤・通学という当時としては信じがたい需要の興隆で輸送力の向上が必要にな...
こんにちは。副部長のメトナナです。今年度の模型班では昨今の状況を鑑み、例年よりも規模を縮小した4畳分のジオラマを4つのエリアに分け、11月上旬の獨協祭に向けて制作しています。新型コロナウイルス感染拡大...
前回の記事でご紹介した、TOMIXの小田急GSE用の室内灯を買いに、神奈川県相模原市の国道沿いにある模型量販店さんへ行ったところ、前回買えなかった単品の車両が積まれていたのを見たのが運の尽き、気が付いた時...
この日は久しぶりに東武日光線の北部エリアへ。板荷や下小代近辺は個人的に一番好きな区間。探せば探すほど撮りたいシーンが多くて一日では撮りきれない。土日祝に一往復しかない350系では尚更である。下りのきり...
こんばんは~かいじ117号です。今日は昔の記事(甲斐路車輛区)からの更新です。内容は一部変更してあります。最近は0系・200系のピトグラムもN700系・E5系に更新され絶滅がちかいですが旅先の駅では確認するよう...
月曜日の東京の新規感染者は87人月曜日とはいえあまりに急激な減少にこの数値がどこまで実態をあらわしているかは疑わしいがここで安心したら すぐにまた増加に転じるだろうただこの状態が推移するなら地方での...
2014年頃、神戸市営地下鉄西神山手線にて、同線では初のフルカラーLEDの発車標が名谷駅改札内コンコースに初めて登場。名谷駅改札内コンコースはそれまでは行灯式の乗り場案内(乗り場に対して「先発」「次発」を...
こんばんは。7月になりますが、秘密に入線してました。KATO 10-1307&1308 京急2100系 基本&増結セットです。とある事情で隠し玉として準備してましたが、とある事情で隠す意味もなくなったのでUPします(笑)とり...
って10月に入ったというのに暑いですね。。昨日は仕事終えてTシャツで帰りましたよ・・・・・・・・・・暑くていつまで続くのか・・・・・・ですね。。っでストックフォルダーを見たら20年前の今頃の時期で...
ダラダラと続ける事に価値があるのかは分かりませんが、同じブログを場所を移りつつ8年もやってると、それはそれはネタが被ることもあるわけです。最近またもや話題となっておるバスの個人所有。中古のバスの取り...
これまでも当ブログでもご紹介しておりますように、篠栗線・筑豊線・鹿児島線から形成します「福北ゆたか線」と言いますと、その通称区間では現在は上の画像の817系電車・813系電車と言った電車が運行さ...
特急雷鳥号とともにイラストが早めの時期に導入された、特急北越号のヘッドマーク。シンプルな波のデザインだが、果てしなく続きそうな躍動感が感じられる。日本海やしおさいなども印象としては近い部類だが、は...
以前話題にしたスイスの電源荷物車=DS4223の製品を購入・整備しましたまずは製品状態から短い車体に大きめのシングルアームパンタがやはり目を引きますねちなみに内装はこんな感じ↑ブラウンの成型色で仕切りが表...
野田阪神(のだはんしん)駅は1969年(昭和44年)に当時の大阪市交通局地下鉄5号線(現・千日前線)の西側の終着駅として開設されました。2018年(平成30年)に大阪市交通局が民営化され大阪高速電気軌道(Osaka ...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |