2021年10月8日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全561件
レイアウトに置いてみます。走行中・・・荷物が欲しいですね。何か考えましょう。 コンテナを卸したところ(油圧シリンダー略)。 この写真を見て気づきましたが、タイヤホイールが黄色のままでしたね・・・車体...
坂出駅(さかいでえき)は香川県坂出市元町一丁目にあるJR四国予讃線の駅。駅番号はY08。かつては、路面電車の琴平参宮電鉄や金刀比羅宮へ向かう琴平急行電鉄が駅前から発着していました。■坂出駅 ホーム●...
おはようございます!箱根登山鉄道の古参車両の紹介です。箱根登山鉄道といえばこの車両ですね!.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame ifr...
ネタ切れなので、懐かしのアルバムシリーズを。今回の写真は昭和57年11月6日に北千住の荒川鉄橋で撮影した常磐快速103系原形車。何が原形かといえば、エメラルドグレーン色で非冷房なだけでなく、原形ラ...
14年前の昨日と今日は、函館本線でSLニセコ号を撮影していました。札幌の実家への帰省を兼ねて2泊3日の秋三昧です。稲穂峠に挑むC11。秋晴れの良い天気でした。こちらは小沢の先で。倶知安-比羅夫間の...
今日はEF65牽引の旧型客車(青)最初は客車から・・・更新車と未更新車が2両づつです。横から更新車側からスハフ42車掌室側から横からスハ43未更新車のスハ43スハフ42車掌室側からエスコートはレイ...
宗谷本線の東風連駅は風連駅と名寄駅の中間にあります。周辺に田園風景が広がるこの無人駅が話題になり始めたのは去年のこと。非公式ですが名寄高校付近に移転し「名寄高校駅」に改称すると報道されました。そ...
再訪の機会は訪れぬまま。気動車列車からホームに降り立つのが夢…。画像撮影1983年2月。
先日、浜松ー熱海を駆ける211系5連を紹介しましたが、またまた遭遇のチャンスに恵まれました。それは211系の3連と2連の組み合わせの5両編成の車両のうち4両までもが先頭車。ただし先頭部分を覆うFRPは...
赤色のコラボ。撮影日: 2021年9月25日撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線/名電長沢-名電赤坂
本日は、DE151535号機牽引の「富良野・美瑛ノロッコ」をアップします。富良野・美瑛ノロッコ5号・学田~富良野・2019.6.9.上富良野~西中で「富良野・美瑛ノロッコ5号」の追っかけ3ヶ所目を撮った後、...
1965年9月18日「モンタレー・ジャズ・フェスティバル」での演奏がジョン・ハンディ(1933年~)の名前を不動なものにし、その圧倒的な演奏はジャズファンの記憶に長く留まり、伝説になりました。演奏された「スパ...
再び、夏の到来を思わせる暑さになった9月23日の「秋分の日」。まだ残っていたヒガンバナ撮影を終えて帰宅する途中、「あの場所はどうなったのだろう」と興味を覚えたので行ってみたのが、この回からの画像です。...
JR東日本・代々木駅は115周年を迎え、2021-10-1から記念グッズが販売されています。【販売店舗】 NewDays代々木店代々木駅115周年記念グッズのクリアファイルセット(2枚入り)の表面です。税...
だいぶ以前の話になります。前回の記事で書いたあさま615号に乗車する前に、東京都台東区にある上野駅でつばさ号用のE3系2000番台を撮影しました。
撮影時所属:東京都交通局 深川自動車営業所車両型式:いすゞ QDG-LV290N1(ノンステップ AT車)年式:2016年車番(局番):S-B780(足立200か3448)撮影:豊洲駅前バス停付近(2019年8月3日)備考:
初代リバイバル塗装車8108Fの一般塗装化を控え、ヘッドマークが掲出されました。(2005.6.25 みずほ台駅)旧塗装化は東上線90周年を記念したもので、8111Fを筆頭としたリバイバル塗装の先鞭となりました。(2005....
10月に入り、青梅線で活躍する豊田車両センター所属E233系の青編成(青666編成+青463編成)が、久しぶりに中央快速線で運用しています。この編成のうち、青463編成は東京アドベンチャーラインのラッピング+ヘッドマ...
掘り鉄です、5年前の今日10/8に撮影した臨時の特急あずさ71号をご笑覧ください。あいにくの雨模様で撮影条件は最悪でしたが何とか貴重な記録が残せました。豊田の189系三兄弟のなかで、この日はM52編成が充当され...
国鉄仕様の倉賀野駅名標。JRになってもしばらく残っていたなぁ。。高崎線・倉賀野 1988
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |