2021年10月24日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全670件
1984(昭和59)年7月に新宿駅の券売機で購入した、東急東横線経由、武蔵中原・津田山間又は向河原・矢向間ゆきの片道通過連絡乗車券です。桃色こくてつKOKUTETSU特殊用地紋の地図式A型キレート式券売機券です。乗...
東南アジア最高峰Balaiyasa Yogyakartaのゲートをくぐる日が来ました先日のジョグジャ・ソロ出張では、SLの動態保存運転も一つのネタではありましたが、メインはこちら、ジョグジャ工場、Balaiyasa Yogyakartaで...
南海りんかんバス 92号車 中型ワンステップ三菱ふそう エアロミディ KK-MK23HH(ナンバー)和歌山200か92 橋本営業所所属りんかんバスにはこの92号車と同型の91、93号車が在籍しています2021年10月丹生都比...
第十八章 湯治場9:30発福島交通の飯坂温泉行きに乗るべく、薄暗い商店街、ではなくて駅通路を歩き、ホームに戻った。今度は右側の飯坂電車が標的だ。国鉄の香りを感じる立派な車体の阿武隈急行に対し、いかにも...
撮影時所属:茨城交通 茨大前営業所車両型式:日産ディーゼル KK-RM252GSN(中型 ツーステップ MT車)年式:1999年車番:水戸200か1488撮影:水戸駅バス停付近(2021年7月13日)備考:元 西武バス西武バスより1台のみ移籍し...
皆さんこんにちは!Ayaです!今回はe5489専用の【チケットレスAシート】についてご紹介します!その前に、Aシートについて詳しく知りたい方は記事を投稿しているのでそちらをご覧ください♬有料座席サービス|★1日...
用事があったので、日生中央駅に行きました。山下駅の日生中央行きのホームに着くと、もう電車が停まっていたので、写真も撮らずに乗車しました。日生中央駅に着きました。乗車して来た《山下ー日生中央》折り返...
PENTAX KP + smc PENTAX-DA★60-250mm F4 ED[IF]SDMF4.5 1/250 ISO-200 河毛駅近くで4076レを撮った後は同駅まで戻り、播州赤穂行きの新快速電車に乗り込んだ。そのまま自宅まで直帰するつもりだったが、西陽がと...
三菱ふそうエアロエース折戸仕様車の記念すべき第1号車となる、名鉄バス5101号車です 高速、観光バスのドアタイプは開け閉めの多い路線に適する(=近距離高速線に向く)折戸仕様車(下写真左)と隙間風が少な...
昔のネガフィルムから愛犬クマを発見の続きです。撮影日は1991年1月6日。愛犬クマ御歳12歳5ヶ月、人間で言えば66歳頃でごゆるり年金生活… といったところ。当時はまだ人間の世界でも、さすがに65歳を過ぎれば凡そ...
JR中央線国立駅から徒歩5分ほどにあるひかりプラザというところに新幹線が保存されていることをご存知でしょうか?それがこちら。951形という国鉄時代に作られた試験車両です。一見0系に見えますが流線形の鼻が少...
錆ついたモーターカー。広い線路敷きは草に埋もれています。
こんばんは10月24日 晴れ 気温3℃日中は18℃くらいまで気温が上がり秋晴れの1日でしたそんな朝は朝焼けが綺麗でしたよ2D 北斗2号 回送車掌さんが手を振ってくれました!(^^)!こちらも手を振って応えます、嬉しい...
東京都内のJR東日本の駅で行われた駅弁大会へ。 東京駅まで行けば、毎日、全国から来たたくさんの種類から選べるけど、他に用事がないのに都心までというのは面倒だし金もかかる。通りがかりともいえる駅でやっ...
いすみ鉄道総元〜西畑大多喜から上総中野まで2両増結して上総中野で2両切離して2両編成で帰って来る年1回の幻の4両編成でした
うわ~凄い駅舎だな~笑(2017年夏)午前11時1分、旭川発稚内行普通列車(4325D)は、下沼駅に到着。出迎えてくれたのは、下沼駅のキャラクター「ぬまきひょん」。秘境駅でまちおこしを推進している幌延町が、2016...
最近、色々と以前の生活に戻ってくる雰囲気なってきました。臨時列車なんかも、徐々に走り始めているようです。普段はあまり、撮らないカシオペア、この日は、天気も良かったのでちょっと沿線で見送ってみました...
度重なる災害から復旧工事の努力が実り、全線での運行が再開された豊肥本線。昨日の久大本線から大きく回り込むように阿蘇路へ。熊本目指して撮影していきます。中判田-竹中まずは早朝、深い緑に覆われた谷を走る...
所有事業者:岩手県交通 (岩手)仕様・用途:一般路線仕様(盛岡都心循環バス 「でんでんむし」 仕様)登録番号:岩手200 か 1446配置:松園営業所初年度登録:1998年シャシー製造:日産ディーゼル工...
「紀中道中記」2日目となる令和3年7月31日(土曜日)、和歌山県有田郡有田川町に位置する「有田川鉄道公園」を再訪しました管理人は、動態保存車両であるオオモノ━━━━(; ー̀ωー́ )¥;゚ロ゚);゚ロ゚)!!キタ━━━━!!樽見鉄道...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |