2021年11月13日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全643件
四日市で撮り鉄四日市あすなろう鉄道DF200-201(関西本線塩浜支線・塩浜~四日市)近鉄特急ひのとり(近鉄名古屋線・海山道~新正)【 2021年新作 】 Hungry Heart ハングリーハート トレーナー レッド ネイビー ...
気温は低かったのですが、朝から晴れ模様。という事で、かなりゆっくりなポタリングに向かいました(*'ω'*)今日は撮影中に電車好きなお子さんが、お母さんと一緒に阪急電車に夢中な姿もみれました(#^^#)私も、今日...
前回のつづきhttps://jhsdf.livedoor.blog/archives/11954037.html京急油壺マリンパークの魚類が新江ノ島水族館へ引越しがあったとの知らせを受けたきうじ。休日の子連れたくさんの阿鼻叫喚に人垣を見て帰ってく...
こんばんはかいじ117号です。TOMIXの11月の発売予定品です。りんかい線70-000形 2007年3月27日大崎駅新製品11月19日発売97937 【特別企画品】JR700-0系 東海道・山陽新幹線(AMBITOUS JAPAN!)セット98750 JR...
NゲージのR-243+R-280の複線曲線を調べていたら こんな画像を見付けました。おそらく もう出品されていないレイアウトだと思うのですが紹介だ。ここのKAWARAHONTENという見付けたらラッキーという120x60㎝のN...
先週末の土曜日は遠出せずに近場で鹿島貨物を。以前から撮ってみたかったアングルの一つ、佐原を流れる小野川と石材店の立派な蔵を絡めて1092レを。陽が詰まってこの界隈でもギリギリの時間帯だった。私が住む佐...
今日はせっかくの晴れだったので秩父方面へ。最初はE531系の赤電でもと思いましたが運用が悪かったのでこちらへ。朝早くに家を出て車を運転してまずは西武池袋線のローカル区間へ。ラビューは久々に撮影しました...
学生時代にはお世話になりましたコロナ禍による度々の中断にもめげず懸命にモチベーションを保ちつつ参戦を続けているスルッとKANSAIバス印ラリー。(詳細はコチラ) 今回は京都市内の2社局を攻略に向かいます...
PENTAX KP + smc PENTAX-DA★60-250mm F4 ED[IF]SDMF4.0 1/800 ISO-100 木曜日の仕事を終えた後、最終の特急「ソニック」で2年超ぶりに実家へ。今日は妻と一緒に久住高原の秋を満喫し、その後は挾間のジャスコ(...
飛行機の代わりに、夜行列車に乗る家族のシーンが印象的でした。11月7日夜のNH...
開業時期が気になるリニアの山梨実験センターと見学センターを見てきました。(20...
大阪府大阪市中央区にあるOsaka Metro難波駅(御堂筋線)のスタンプです。
豊野〜牟礼の山あいの区間。瓦屋根の集落を行く。
阪急電鉄京都線 淡路駅(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA★70-200mm・動画切り出し・2021.10.30)第109回目から第120回目までのまとめが終わりましたが、10周年記念の特別編をお届けします。いつぞやに伊丹空港着陸便...
昨日はサイロが自立したところまでで終わりましたが、このあと屋根をつけておきました。さてさて画像は撮り忘れたんですが、サイロから伸びるコンベア部分を組み上げております。意外と一番難しいのはこの部分か...
以前に整備した羽衣線用のクモハ123-5/6に連結するサハ103-758(元サハ101-140)用のボディを加工しています。前回は、サハ101のボデイ側面に行先方向幕の穴を開け、Hゴム仕様のガラスパーツと側窓ガラスを嵌めて...
  今日は備後落合駅から木次線の観光列車、奥出雲おろち号に乗車する予定です。 新見駅から芸備線に乗車し、6:34に備後落合駅に到着しています。通常通り奥出雲おろち号に乗り換えると、12:57 ...The post ...
この場所は知る人は知って居る隠れスポットでして、両方から行き交う通行人も一度は振り向く物がJR大阪北口から階段を上がった場所が連絡橋の真ん中に当たり、三方向から垣間見る事が出来、一定の時間が来たら...
写真 : 鹿島線 E131系電車 (Wikimedia Commons MaedaAkihiko)前面展望動画 (YouTube Baoshin) 鹿島線 普通 香取⇒鹿島神宮出発地の地図 (Google Maps) 香取駅路線情報 (Wikipedia) 鹿島線
福岡市交通局(福岡市営地下鉄)は、地上駅としてJR筑肥線と接続します空港線の姪浜駅と、上の画像にあります西日本鉄道(西鉄)貝塚線と接続します箱崎線の貝塚駅が存在しておりまして、これら駅発着の列車...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |