2021年11月23日(勤労感謝の日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全688件
今日は、209系マリC601編成の伊豆急譲渡配給があるということでしたので近場の武蔵野線で撮影して来ました。ある程度の逆光は覚悟していたものの、朝はそれほど晴れていなかったのに通過時間が近づくに連れ陽光が...
ラッピングは、伝教大師最澄ケツ撃ち伝教大師一千二百年大遠忌を機会として、「伝教大師最澄」がもたらした日本文化の再認識と「比叡山」の魅力再発見のPRHMも伝教大師一千二百年大遠忌
2021年11月23日、東武鉄道のC11-325がDE10-1099の牽引で、野岩鉄道を通って会津鉄道の会津田島へ回送されました。23日には、会津田島駅で展示されます。野岩鉄道をC11-325が通過するのは初となります。
わが家の庭で、脚立に乗って。 11月20日撮影。 ・ブログ村の「九州の鉄道 人気ランキング」に、参加させて頂いております。https://railroad.blogmura.com/railroad_kyushu/ranking/in ・鉄道コムの鉄道ブログ...
我らが偉大なる将軍様の川勝平太静岡県知事コシヒカリ発言問題を受け、不信任決議案提出を検討していた自民党会派が、前日になり見送る方針を打ち出した。まあ、どっちみち可決されなさそうに見えてたのでどうで...
この投稿をInstagramで見るPenguin Suica(@penguinsuica)がシェアした投稿
53編成目は、近畿日本鉄道の普通(通勤)車両です。グリーンマックスの近鉄1026系 京都・奈良線です。近鉄と言えば、この顔ですよねぇ~。特急車の顔である12200系スナックカーが先日ラストランを終えてしまいま...
JR武蔵野線の東浦和で高崎機関区のEH200形牽引の2080レ千葉貨物行と新鶴見機関区のEF210形が牽引する8883レ倉賀野行、吹田機関区のEF66形牽引74レ東京貨物ターミナル、最後にJR東日...
先週の土曜日に仕事中、腰を痛めてしまい、土曜日の夕方から、日曜、月曜と仕事休んで身体を休めていました。今日から復帰ですが、無理をせず、いつもより写真撮影の枚数も大幅に減らして撮影しました。写真は、...
地図で読み解く東急沿線 (地図で読み解く沿線シリーズ)www.amazon.co.jp1,870円(2021年11月23日 11:40時点詳しくはこちら)Amazon.co.jpで購入するタイトル:地図で読み解く東急沿線続きをみる
2021年11月23日から24日にかけて、幕張車両センターに所属していた209系マリC601編成のうち4両が伊豆急行への譲渡のため、幕張→伊東間にて甲種輸送されました。牽引は幕張→蘇我間がEF210-164、蘇我→伊東間がEF65-...
間が空いてしまいましたが、鉄コレ西武701系を少しだけ弄ってみたお話の続きです。 前回はクハ1701偶数車の床下機器を改造したお話でしたが、続いてクーラーキセを銀色のものに換装します。製品のクーラ...
「写真作家を目指すんだ!」と意気込んでいた頃は、山あいの古ぼけた民家なぞは、舌なめずりしてしまう“恰好の被写体”でした。 ですが、私も“丸く”なりました。 他人様のお宅には、なかなかカメラを向けること...
新幹線の100系も、もう懐かしい部類に入ってきましたねデビューした頃は丸い団子鼻の0系が、随分シャープになったなぁと思ったモノです。二階建てグリーン車と食堂車にもビックリしましたし、個室グリーン車もあ...
ブログをお休みしていた間のネタを放出していきたいと思います。初夏の頃は、宗谷本線の特急はキハ261はまなす編成が充当されることが多かったですが、秋口からはラベンダー編成も充当されるようになりました。秋...
大カーブで畑の傍らにざる菊が咲いていましたので小田急ロマンスカーと撮影しました名前は見た目そのもので ざる(食品などの水切るときに使うやつ)を伏せたように見えることから「ざる菊」と呼ばれてます手を...
EF65同様EF81も大人気で天賞堂さんのレストアに加えエンドウさんのキットを4本仕掛り中です。20数年前のこのキット、段付き台枠、ランボード下板、 はめ込みガラスに加え凸を控えめにした ”側窓水切り” で基本...
[ 国立公園鉄道の探索 ] 旧日本煉瓦製造株式会社専用線跡 福川鉄橋1887(明治20)年に操業を開始した、渋沢栄一氏などが設立した日本煉瓦製造株式会社には、日本初となる民間専用線が敷かれていました。実は私、...
六波羅蜜寺に続いて訪問した札所は「清水寺」。もはや改めて説明の必要がないとも思える、京都、日本、いや世界を代表する観光地であり、春夏秋冬時期を問わず多くの観光客が訪問する寺院であります。「清水の舞...
2017年 宇部線で撮影した105系昭和56年(1981年) 国鉄が新規製造し前面は当時の流行「黒色ジンカート処理」片側3箇所の乗降扉、自動・半自動の切り替え可能な車両。令和の現在も宇部線などで運用さ...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |