2021年12月1日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全633件
2010年6月5日 京浜東北線で撮影京浜東北線で活躍するE233系。2007年に同線向けE233系が登場。209系ともう少し長く共存していたと思っていたのですが、2010年1月に209系は置き換えられていたようです。京浜東北線...
2021年12月1日に、京葉車両センター所属のE231系MU34編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて出場し、京葉車両センターまで回送されました。
小田急ロマンスカー60000系MSEマイクロエース製http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いいたします
HB-E300系(リゾートビューふるさと)の試運転が、長野~松本~南小谷で快速リゾートビューふるさと号と同一時刻で運転されました。 運転の理由は察しはつきますが、その理由が本当かどうか確認する術はないので...
旅の2日目・2021年11月27日(土)は山線の8駅で下車して黒松内に泊まる。6時40分に無人のフロントにカギを置いて福井旅館を出た。倶知安(くっちゃん)駅へ。リュックをコインロッカーに預けた。今日は一日中雪の天気...
輝く赤い橋を渡るSL銀河。2021.10.23 CANON EOS5DMarkⅣ
グリーンマックス 小田急8000形を整備する、第3回です。屋根の機器グレー塗装とスミ入れ、配管色差しが完了。小田急1000形と同様の形に仕上げました。次に側面行先のステッカー貼り。前面にはゴシック体の「快速...
約3ヶ月ぶりの更新です・・・。元ネタ駅めぐり中部地方編の前回はこちら↓neeeetdesu.hatenablog.com早朝の米原駅東口(近江鉄道側)米原駅から旅行再開。使用するきっぷは駅メモコラボ様式の一日乗車券本日は「創...
改札口前から2・3番乗り場側を見たカットです。 3番乗り場側の駅名標、こちらは草津線仕様。 乗換案内板です。 忍者は1番乗り場に行かないといけないらしい。柘植駅 駅名標 関西本線 草津線 JR西日本
この日時点ではE131系の営業入り本数がまだ1~2本程度で(その後順次営業入りしています)、朝方直通してくる3運用は全て205系だったので、2本目のこの列車を撮って締め。E131系が大勢を占める様になったら八王子直...
きょんばんわー!!開催されるイベントが増加傾向となっていますが、開催中止のイベントもいくつかあります。両方をピックアップしてお伝えします(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど2021年度も引き続き...
本日(12/1)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。前回訪問時に比べてE257系5000番台中間車の姿が見えなくなっていました。 普段訓練用に使用されている黄緑色のスイッチャーが給油のため工場...
気温が一気に下がり出した11月中旬に中国山中に出撃してきた。深夜に出発し早朝から撮影開始。夏場ならば余裕で撮影できる時間帯の列車だが、さすがに谷の奥までは日が射さなかった。あと10分ほどで鉄橋に陽が届...
2015年2月21日に阪急神戸三宮駅で写した8000系8000です。去年11月23日の阪急神戸線の事故で脱線してしまいました。
2021年12月1日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-113編成が、東京総合車両センターでの車体保全を終えて出場し、鎌倉車両センター本所まで回送されました。
11月27日の撮影分です。高崎線沿線の出撃の続きです。 EF64-1001+旧客4両+EF65-501の編成です。この撮影後、もっと追っかけるか、秩父のSLに行くか悩みましたが、この後は、お昼ご飯を食べに・・、非鉄運用...
東武鉄道では、100系“スペーシア”9編成のうちトップナンバーの101Fについて、先代の5720系“デラックスロマンスカー”の塗色とすることを明らかにしていました。 この101Fが12月1日に南栗橋〜新栃木駅間で試運転を ...
今回は西武鉄道の貨物列車最終日のE851形をご紹介します。1996年(平成8年) 3月7日、最後まで残っていたセメント貨物列車が廃止になりました。西所沢方からセメント貨物がやって来ました。↓よく見ると運転台に花束...
いつもご覧いただきありがとうございます。先日、JR青梅線で485系リゾートやまどりが運転されました。昼間一旦拝島まで回送され夕方出発の営業運転のため再び奥多摩へ回送されます。 回9855M 485系リゾートやま...
JR東海が、名古屋~新宮・紀伊勝浦駅間を関西本線・伊勢鉄道・紀勢本線経由で運行する特急列車です。キハ85系は、JR東海の非電化区間を走る特急として各路線で運行されています。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |