2021年12月12日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全683件
■懐かしの185系継ぐ新鋭特急 最近もまだまだ自由気ままな列車旅と云う訳には参りませんが混雑を回避できるならば特急は有難い。 E-257系2000番台電車。E-257系特急電車そのものは中央線特急として馴染んでいる...
浜坂発鳥取行き最終(普通列車「山陰」号の思い出をめぐる最近よくやる「絶望」シリーズです浜坂発鳥取行きの最終は貸切になる可能性が高いと思い乗ってみました翌朝は始発で米子まで行きましたが、ちょうど夜行...
いつもご覧いただきありがとうございます。先日、JR青梅線で485系リゾートやまどりが運転されました。 9557M 485系リゾートやまどり 快速「青梅奥多摩梅の里号」 奥多摩行 福生~羽村(下り) 2021年03
現存する唯一の国鉄型特急のやくもです。 1007M やくも7号 やくもは大きい字幕ですが、編成中に先頭車が挟まります。 1015M やくも15号 字幕とマークは小ぶりですが、両端だけ先頭車の綺麗な編成です。 1017M や...
皆様こんばんは、本日は晴れのお天気でした。富士山は一日を通して見ること出来ました。今日、撮影させていただいた物です。今日の富士山と新幹線ドクターイエロー T4東海道新幹線三島ー新富士間試運転でした❗本...
こちらの記事の続きとなります。前回は車体を箱組みして床板と走り装置を作りました。今回は小パーツ類を付けて車内を作っていきます。動力の伝達軸をエンドウのユニバーサルジョイントからIMONのシ&...
先日、またレベルUPしたあたし。まぁ、何ひとつ変わってませんけれど、それでも“あの頃”からはずいぶんと遠くまで来ちゃったな・・・なんて思いつつもいつもと変わらないテンションでぼちぼちとね。師走も10...
皆さん こんばんは。 もしかすると 過去だしかもしれませんが、何年前かは 覚えてないのですが、 正雀車庫の北西端。旧1000系の廃車体。 窓がマルーンに塗られて 倉庫として使われていました。 右側の車体...
211系の大糸線穂高行きです。大糸線の穂高行きは、松本8:16発(3123M)と21:35発(5135M)の2本設定があります。時刻表では211系なのか、E127系なのか判断できないのですが、2018年12月にどちらもE127系で撮影し...
朝早く娘と通う学校への下見を日曜日に実施。平日なら通勤でごった返すだろう急行で、名古屋駅の乗り換え、最寄り駅まで二時間半。車内で別れて、親子で別行動足を伸ばした終点内海。昼御飯前に少しだけ東海地区...
最近鉄は冬枯れでずっと活動していないので、10年一昔前の想い出話になります~クリスマスが刻々と迫ってきて、昨年は自粛ムードだったイルミネーションが今年はあちこちで見られるようになりました。駅舎にド...
この日は川崎貨物工臨が運転されました。当然かなりの人出でしたが撮影しに行きました。単8922 EF65 1102最終的に撮影者は50人程という大所帯でした。8574 EF65 2085+ホキ4更新色が貨物らしくて良い感じです。月...
東舞鶴駅から小浜線に乗車して小浜駅を出発しました。若狭湾沿いを走っていた列車は、そのまま東へ進み内陸側に入ります。次の東小浜駅で多くの学生が下車していきました。小浜の街はこの辺りまでのようですね。...
2018年11月4日に赤穂線播州赤穂駅で写したクハ111-2038です。車内の表示を見ると改番された事がまる分かりでした。
国鉄解散前に廃止された旧国鉄 高砂線の跡地は遊歩道になっています。そこが線路だったことを示す腕木式信号機と緩いカーブ。秋祭りの時期に掲げられる御神灯の提灯。高い位置にあるのは、下をだんじり、布団太...
今回の画像は、宮崎交通の427です。装着されている「宮崎200ナンバー」等から判断すると、2017年に導入されたと思われる三菱ふそう・エアロエースで、延岡営業所に所属しているようです。撮影時は福岡発延岡行き...
2110F @大岡山埼玉高速鉄道の車両相鉄線と繋がるダイヤ改正の時に目黒線系統は全面的に動きがあるでしょうが、その時に果たしてどうなるやら
札幌駅から釧路行おおぞら1号乗車です。4分後に函館行北斗4号あるのに、おおぞらに乗ったのは2022年春のダイア改正でおおぞらはすべてキハ261系で運転とJR北海道から発表ありまして、今回乗りました。特急おおぞら釧...
[ レンダーバーン(フォークラント鉄道) VT50形(650形) ]フォークラント鉄道はザクセン州ツヴィッカウなどで旅客列車を運行しているレンダーバーンのブランド名です。ツヴィッカウでは路面電車に直通している...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、名鉄全路線の完乗をめざします。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ごゆっくり!*****...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |