2021年12月25日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全622件
お早ようございます、お加減いかがですか。本日は、JR北海道の函館本線や根室本線を主に運行している車両です。 どうぞご覧ください。正面は雪を纏っているため、デテールが今一よくわかりません。ハイデッカー...
前回および前々回エントリーにて、本年開業130周年を迎えましたJR東日本中央本線の荻窪駅で発行された金額式券および金額式復刻きっぷを御紹介いたしましたが、同駅では一時的に特殊な20円区間ゆきの乗車券を発売...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} Seron e...
どうも、よっぴーです。遂にクリスマスがやってきました。来週にはもう正月なんですね……一年経つのはやいですね~====================================最近で1番の大ネタです。12月16日に九州地方向けのEF510-301...
撮影日:2021年8月 九州の国鉄型機関車巡りの傍ら、気になっていた駅を訪問してきました。●南久留米駅は木造駅舎が現存しています。●ホーム側から。木柵といい古き良き時代の風景です。●ホームは駅舎よりも...
子供の頃は鉄道が好きでした。ブルートレインという言葉がまだメジャーだった時代。ブルートレインに乗りたくて親にお願いして九州旅行の時にブルートレインで行く事になり楽しみにしていたら直前で台風の影響で...
1890の愛称が決まったそうです。京急、新1000形新造車両の愛称を「Le Ciel」に決定(鉄道コム) - Yahoo!ニュース京浜急行電鉄は24日、新1000形新造車両(1890番台)の愛称を「Le Ciel(ル・シエル)」に決定した...
撮影時所属:北九州市交通局 若松営業所車両型式:三菱ふそう LKG-MP35FM(ワンステップ AT車)年式:2011年車番:1003(北九州230あ1003)撮影:若松区役所前バス停付近(2018年5月1日)備考:2010年度予算で購入されたLKG-M...
KATOの旧タイプのコンテナ貨物 コキ7000.5つのコンテナ全てが一体モールドされていて、その隙間の溝が黄緑色…で、こぴっと変です。その溝をエナメル黒で色挿し。そのついでにウェザリングも施します。パネルラ...
※LED化されたのは反対側です12月上旬頃、205系横浜線H27+H14編成のうち、クハ204-30の前照灯がLEDに換装されています。前照灯のLED化試験はこれまでも度々実施されており、いずれもメーカーによるお試し供与と見...
冷え込んだ朝だったが穏やかな年末 通常コンテナ輸送はお休み しかし液化塩素輸送は年中無休で行われる 日豊本線名物4075レ通年運転は2009年年末から開始された この日の4075レはED7683が牽引 コキ200とコキ...
ゴルフで成田から八街を抜けて帰ってくるときに千葉の秋の風物詩の落花生のボッチをいたるところで見かけて、もしやこれは総武本線と一緒に撮れるのでは?と思い、早速畑がありそうな区間を訪問してみました。ボ...
新宿から京王八王子、高尾山口、橋本、府中競馬正門前、多摩動物公園を結ぶ京王線系統と渋谷から吉祥寺を結ぶ井の頭線。同じ京王電鉄の路線ながら繋がってはおらず、軌間も異なります。そんな京王線系統と井の頭...
この時間は,空旅をお送りします。今回の空旅は、羽田と那覇を回る、効率のよい修行旅の予定だったのですが、まさかのトラブルが…無事に福岡に帰って来られるのでしょうか?ブログをご利用される際は、必ずこちら...
最後はこちらトワイライトエクスプレス瑞風山陰上りコースから戻りました
長距離コンテナ列車の着発がほとんどで、貨車の姿が消えた南長岡駅の留置線。数多の貨車を入れ替えていたのは、もう昔。
青森到着の寝台特急「鳥海」。もともと「あけぼの」の奥羽本線ミニ新幹線化に伴う上越線迂回便が名乗った愛称だったが、最終的?に残ったこの上越線迂回ルートが「あけぼの」を名乗ることに・・1997
北越急行では「鉄印帳」のお正月特別企画として、令和4年1月2日〜1月7日(9:00〜18:00)の間「新春鉄印」の記帳を行います。 また、一部の時間帯では北越急行の社長が直筆を行います。
おはようございます
JR東海が建設中のリニア新幹線、全長42.8kmの実験線です。テレビ等でおなじみのリニア見学センターです。実験線の車両基地東端西端実験線は営業開始時には営業路線になります。川崎市のリニアトンネル立坑、地下5...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |