2022年1月14日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全511件
アカオの旅も終盤です。 世話になったエレベーター。ふたたびダイニング錦のあった4階へ。記念日一覧です。こうやって常連のように家族で旅行に来る人もいるのでしょうか。以前熱海駅前の喫茶店で聞いた話では毎...
先日当ブログでも紹介した、北大阪急行電鉄と千里ニュータウンの歩んできた半世紀を振り返る企画展「北急でGO‼ -まちと電車の50年物語-」に行ってきました! 北大阪急行電鉄と千里ニュータウンの歩んで...
昨年の夏から気になっていた蔵を絡めてキハ40を。太陽が低いこの時期はどうしても線路が影になってしまい、明暗差が厳しい場所ではあるがキハ40の白い車体に救われた。にほんブログ村
ってなんじゃろうて昨日はトミックスの新商品発表がありましたが自分的にはまた電車系だろう・・・・・・って思ったらなんと小坂鉄道のDD13やタキ29300などビックリしましたね!https://www.tomytec.co....
佐賀県基山町と福岡県朝倉市を結びます甘木鉄道は、現在11駅存在しておりまして、昭和60年まで存在しておりました旧国鉄甘木線時代(末期時上下各7本)から比べましても本数も大きく増えておりまして、全...
こんばんは。先日、いつもお世話になっている方(I氏)から連絡がありました。「○日の○時にリカラーさんに行く」と。これは「面貸せや」との指令かと思い(笑)、かなり長い間お邪魔してないこともあって、久々に...
☆ 今日の日付ネタ 114 =>コキ103-114【吹田駅:東海道線】 2014.8.21左下に微かに「・・103-114」と出ています。機関車はEF66-120ですが、、日付ネタでは対象外です。
撮影日:昭和50年代前半まだ国道32号脇から坪尻駅が俯瞰出来た頃の画像です路線構造は現在と違ってシーザスクロッシングですこの構造は通過時に必ず減速する必要があるので現在は分岐器2カ所に変っています通過中...
コメントしづらいなぁ…。まずはポスターをご覧いただきましてね。小坂鉄道DD130形ってのを存知上げないのでホントごめんなさい。側面のロゴが“KOSAKA”となった姿を再現って一文を拝見して、“え?KOASA??”と思った...
京浜急行いろいろ・・・1日に数回、泉岳寺~三崎口を結んでいる「2100形」の青い車両。それと、「600形」こちらは青砥まで結んでいるようです。青色は2編成あります。京急は見慣れてはいるものの青い電車や黄色の...
N700Sベースの新型車両が登場、2022秋運行開始 !、「長崎新幹線」西九州新幹線向けN700S Y1編成が、日立製作所から大村車両基地へ向けて川棚港へ海上輸送されている日立製作所から海上輸送される前のJR九州「長...
写真 : E235系1000番台 (Wikimedia Commons MaedaAkihiko)前面展望動画 (YouTube 鉄ピヨチャンネル) 総武快速線・横須賀線 千葉⇒逗子出発地の地図 (Google Maps) 千葉駅路線情報 (Wikipedia) 横須賀・総武快速線
おはようございます。鐵支路模型よりEMU100形のディスプレイモデルの再生産に関する情報が入りました。メーカーからの再販に伴い、当店販売ページにおきましても、数量を設定の上、発売を再開させて頂きましたの...
先週末(1/8)の記録から。快晴な空の下、淀川を2機の赤釜が渡ってきました。EF510-20と7であったかと。今週末も晴れてほしいもので。・2022.1.8 城北公園通~JR淡路
今回はカッティングシートを使い209系500番台のモハ208-500の帯変更します。転入車が転出しE231系に編入します。京浜東北線色→総武線色へ変更。過去に総武線色→京浜東北線色に変更をしましたが今回は逆のパターン...
探索日 2016/08/09五能線八森駅を所管駅としていた専用線廃止は1983年4月1日五能線が非電化にもかかわらず電化されていたあれは貨物ホームか貨物側線跡ここを専用線が走っていた左は五能線五能線と並走する日本...
近鉄30000系電車近鉄 大阪線久宝寺口駅2021年10月11日ガキの頃から馴染みがあるせいか、「ビスタカー」という言葉に弱いんです。今の三代目ビスタカーが登場したのは、1978年。42年の月日が経ち、ビスタカーも色...
鉄道模型、散財2022 Ver03 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行き付けでの散財です。今度はTOMIXのキハ35(M)です。気動車も中々な価格で・・・先に買ったT車だけでは走らせられないですからね。今年は近い...
2021年11月の遠征記録の続きですこちらは2回目の遠征前回はシルエット狙いをしましたが今回は順当にギラリ側ただ駐車の車が多く、止める場所に難儀し草ぼうぼうの場所へ止めることとなりました新車で同行いただい...
大阪の飲料メーカーである日本サンガリアベバレッジカンパニー。東住吉区の中野(いまざとライナー中野バス停付近)に位置しています。 著名な商品と […]【コラム】サンガリアは緑茶保存の特許で稼いでいる...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |