2022年1月20日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全611件
本日は、1/16(日) 下り貨物の運休&遅延が多い中で、定時に来ました2059レ 西濃SSXの撮影成果をアップします。撮影は、縦軸2アングルの圧縮系で撮影しました!2059レ EF210-170(新)+西濃SSX① 300~400mm ア...
富山地方鉄道本線のあいの風とやま鉄道をまたぐ高架にて、こんどは宇奈月温泉発の特急が16010系三両編成のアルプスエキスプレスでやってきました(^^/
2021年8月の撮影です。撮影地は名古屋鉄道名電山中駅から舞木検査場への分岐地点高くの踏切です。2連の普通6800系。カーブだと迫力に欠けます。6連だとカツカツです。2200系。1200系。6500系。3150系トップの混成...
皆さん こんにちは。特急ライラック14号札幌行です。 ネガの保存状態が悪く キズが入っています。 そういえば 現在の旭川駅も高架の綺麗な駅になっていますね。DD51の重連に14系客車。急行天北 稚内行です...
GM製品の、東武鉄道8000系旧前面。8000系は、103系の東武鉄道版でもある。旧性能な動力でありながら、今のところ難なく走行…30000系との比較、ジェネレーションギャップを感じてしまうけど、6050系となら同等...
2021年11月5日(金)に、東京都杉並区と武蔵野市の境にある関東バス(東京)南善福寺バス停に来ております。今回はこのバス停と折り返し場を見てみます。撮影した時間帯は誰もいませんが、感染症対策とし...
いろいろと立ち位置を変えれば、違ったシーンとなったのですが、今回はこんな雰囲気で撮ってみました。 本当にシンプルな構図、そしてカーブする列車の窓明かりで構成してみました。【 撮影データ;2022年1月18...
遅くなりましたが、第五レイアウトとしては最初の投稿です。まずは、線路磨きから。UP S-2にウォルサーズのレールクリーニングカーです。
家地川駅(いえぢがわえき)は、高知県高岡郡四万十町家地川にあるJR四国予土線の駅。駅番号はG28。標高は185.5mで予土線内ではもっとも標高が高い位置にある駅です。■家地川駅 出入口●家地川駅 駅名標
車体を組み立ててネジ止め、完成です。正面側から。 裏側は店舗と比べて寂しいですね。 目線を落として改札口を覗きます。側面は精算窓口、階段下にはトイレの看板を付けています(トイレ自体は未表現)。 苦心...
トミックスから2022年7月に小坂鉄道DD130形の発売情報が出た。これは欲しい。TOMIXの製品情報はこちらをクリック。2017年10月に小坂鉄道レールパークへ訪れた時DD133が車体を震わせ入換していたのが印象的だった...
『赤ひげリバイバル急行1号編』『赤ひげリバイバル 急行2号編』『いすみ鉄道キハ28 赤ひげリバイバル初日』上総中野方のサボは「能登路」大原方のヘッドマークは「いよ」。赤ひげリバイバルが始ま…ameblo.jpこの...
お早ようございます、お加減いかがですか。本日は、名鉄線の太田川駅高架が完成して10年経過しました。 どうぞご覧ください。高架工事が完了し、2011年12月17日に使用を開始した。3F構造の名古屋方...
京浜急行電鉄は創立110周年を記念して、大正〜昭和初期と昭和20年〜30年代のそれぞれの塗装を模したラッピング電車が2008年2月から運行されていました。下の写真は金沢文庫〜金沢八景間の金沢検車区に留まってい...
伊吹山(標高1,377m)は滋賀県の最高峰。湖北地方にとってはランドマークともいうべき山である。伊吹をバックにした鉄道写真は定番中の定番。他のページでもさんざん取り上げたが、改めて山麓を行く列車群を紹介...
今迄在籍の車両は事有る毎に室内の塗分けや室内灯装着等を実施してきましたが加工時期により室内の塗分けがなかったり室内灯の仕様により明るかったり暗かったりで、それに加え編成の組み替えによりそれぞれが混...
おはようございます。今日は大寒!函館も予報に反して吹雪いております
往路のラスト。モクモクの白煙でやってきました。復路の1箇所目。ここでは本部長、ルビママさんとご一緒しました。澄んだ青空を背景に良い煙が上がりました。日章旗の開き具合も良い感じです
昨日の秋田市は最低気温がマイナス9℃、道路はツルツルで大渋滞、いつもより早く自宅を出たのですが危うく会社を遅刻するところでした。雪国は雪だけではなく気温も生活等に大きく影響を与えます。昨日、釧網本線...
JR西日本・紀勢本線・印南駅は、2022-4-1より「無人化」されます。印南駅「窓口」は、印南町に委託されていますが、2022-4-1より閉鎖され「無人化」されます。印南駅は、こんな感じの駅舎です...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |