2022年1月21日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全553件
1月初旬。 関東に大雪が降った日の翌朝、日の出前。真っ白な山腹に朝日が当たって光り輝く様子を期待して、高尾山を望む京王沿線へと出向きましたが…。 むむ、あんまり積もってない。 この時の雪は、珍しく海...
皆さん こんにちは。函館本線のホームからは 少しはなれたところにあった 富良野線のホーム。 普通列車のキハ40の単行。キハ183系500番台に 置き換わっていた 特急おおとり 函館行です。前回の1986年の夏...
寒河駅(そうごえき)は、岡山県備前市日生町寒河にあるJR西日本赤穂線の駅。駅番号はJRーN16。なお、駅番号は岡山駅ー当駅間では設定されていますが、播州赤穂駅方面は設定されていません。■寒河駅 ホー...
子供用のファイントラック用の留置線用に、茶色道床の手動ポイント等を増やしました。規格的には同じなので、これで十分でしょう。(接続保持のため、若干ジョイナーをカシメています) それに伴い簡易なタイプ...
鉄道コレクションの大糸線セットのクハ68017(元クロハ59)を加工して、昭和35年~36年頃に京阪神緩行線で運用されていた時のクハ68001の姿を再現しています。Hゴム仕様の前面窓を原形窓に戻すため外周を削ったこ...
2005年10月16日、懐かしの特急白山が運転されました。 9014M 489系 上野にてJR西日本の489系。 信越本線横川まで行って帰ってきたようです。 3レ 寝台特急「北斗星3号」 EF81 78+24系この頃、北斗星は2往復運転...
前編からつづく 大洗鹿島線は8番ホームから発車する。停まっていたのは鹿島と言えばこの形と思い浮かぶ6000形だ。35周年ステッカーが貼ってあるって事は車令も35年って事か、国鉄民営化の年の開業か?私のサラリ...
今回は、京浜急行電鉄創立110周年を記念して運行された「歴史ギャラリー号」をご紹介します。大師線の運用に就くと言うことでしたが、残念ながら訪れた日は、京急川崎の留置線で休憩中でした。本線の電車が高架線...
『赤ひげリバイバル101D編』『赤ひげリバイバル急行1号編』『赤ひげリバイバル 急行2号編』『いすみ鉄道キハ28 赤ひげリバイバル初日』上総中野方のサボは「能登路」大原方のヘッドマーク…ameblo.jpこの話↑の続...
秋田駅 「サキホコレ弁当」2022(R4).01.16東京駅(駅弁屋 祭)にて購入¥1250調整元:(株)関根屋先日乗ったJR東日本の新幹線車内誌「トランヴェール」に掲載されていた秋田駅の駅弁。秋田県産米の新品種「サ...
お早ようございます、お加減いかがですか。本日も、南海電道 南海線を走行する10000系特急電車です。1985年より順次導入されています。 引き続きご覧ください。中間車が7年経過後に製造されているた...
2022年京王駅弁大会4食目は駅弁大会王者函館本線森駅のいかめし阿部商店の新作駅弁!!3代目のいかめしde丼!! 森駅いかめし阿部商店森駅のいかめしは駅弁大会だけでなく現地でも購入したことがありま...
JR西日本、関西本線を乗り鉄して降りた駅の天王寺駅の駅名標です。天王寺のてんしばにある、大阪市立美術館です!料理番組を観て実際に作ったことある?ありません…▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをG...
2日間運行されたSL新年号の撮影も大詰めです。薄雲がかかり空が白くなってきました。無煙で登場しましたが、この辺りから白煙が出始めました。復路上り列車のラストはギラリ狙いの流し撮り。ここでは再び日差...
昨日まで加工を続けて来たこの10系夜行急行「だいせん」元々の加工時期やテープLEDのロット違いなどにより多少の照度違いが有りますがまあまあ揃った様に思います。機関車を含め全車両を掲載 特記なきはK...
2022年1月12日撮影南武支線へ撮影に行くと、必ずお世話になる支線の205系1000番台。2両編成で尻手-浜川崎間をのんびりと走っています。今年もお世話になります♪205系1000番台(W4編成) 川崎新町-八丁畷間クモハ205...
令和3年10月31日(日曜日)13時43分出町柳駅始発京阪電鉄特急淀屋橋駅行き13時10分発(丹波橋駅)担当京阪電鉄寝屋川車庫8000系8004編成(8両)で、大阪府大阪市城東区に位置する京阪電鉄 ...
1960年の時刻表から(2018/9/16更新)<土祭始まりました。似てる >お宝の隅の方 72018/9/16(日) 午前 6:25鉄道雑記 鉄道、列車時刻表1960年1月号名産東北地方~。平平五万石 30 尼子饅頭 30 平餅 100 じゃ...
先日の東武鉄道500系リバティの甲種輸送でもカマ故障の危機を救ったのは桃太郎ことEF210形式電気機関車。そう、直流区間の路線ではほぼ桃太郎が天下統一を果たしたようですね。 されど桃太郎一族の中で...
JR九州・久大本線の天ヶ瀬駅が今度のダイヤ改正(2022年3月)から終日無人駅化されることについて、大分県日田市の原田市長がJR九州に対し撤回を要望しました。大分県日田市の原田啓介市長はJR九州・...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |