2022年1月23日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全694件
皆さんこんばんは。前回の続きです。年明けてから阪急ということで正月らしいものを書くのかと思えば、HMはあったものの宝塚線の朝ラッシュ書いて終わりましたね(笑)阪急・阪神1dayパスという1日乗り放題のきっ...
こんばんは。一昨日、我が家の前にも除雪が入り道幅も広がりました。札幌から比べるとまだまだ雪は積もってなくて楽だったのですが、気温が高い日が続き、ぬかるみでグチャグチャだったので助かりました。でも、...
3688Fが丁度いい運用に入っているのを運用情報で見たので幕張本郷へ。 ①3688F(10:57)気にしつつもなかなか機会がなかった3688F。6両運用ならベスト位置と思っている幕張本郷で。まさに「昭和の電車」の雰囲気。
池袋線に久しぶりに旧2000が来ました。
信楽高原鉄道の旅、第20回です。 玉桂寺に参拝し、信楽高原鉄道を撮影。紅葉の中を走る信楽高原鉄道SKR401バックショットです。 雰囲気ありますね。雪景色も綺麗ではないでしょうか。 さて、鉄道撮影の次はNHK...
こんばんは。 今日は、朝からどん曇りの、時々日が差す、天気でした。最高気温は、-4度とこの時期にしては、暖かいです。さて、今日は、休日。朝から撮影に出かけていました。先ずは、宗谷本線の鉄橋から撮影...
ローカル駅舎をグリーンマックスキットで作っていましたが、塗装が難しいのでついに・・・塗装済みのローカル駅舎を買ってしまいました。グリーンマックスの塗装済みストラクチャーが発売された時は、カラーのプ...
静シスのSS6編成。クモハ210-5612パンタグラフ付近が低屋根仕様モハ211-5060クハ210-5037クハ以外は大きな行先表示器を装備。 クハは名古屋地区からトイレ無し車を転入させた車両です。そのため、製造時期の違い...
小雨で雨宿り撮影日 1987年7月18日土曜日場所広島市内この日の記事は二回目です。一回目は、https://toden15ban.blog.fc2.com/blog-entry-3343.htmlです。一回目は、紙焼き写真のスキャン起こしです。それも絹目...
仮想レンタルレイアウトの川の続きから トラス鉄橋を配置してみました。貨物本線の複線区間にトラス鉄橋を配置して見ました。ここでは、IMAGIC版の線路を使っているので 鉄橋もIMAGIC版のトラス鉄橋を使って見...
前回言っていた編成表はクソめんどくさいから作れませんでした。その代わりロゴマーク設定してみたのでご覧あれ!!国鉄特急色をふんだんに(?)使ったロゴマークです。競合他社よりもなんか目立たない(地味)ですが...
毎度!おばんです!昨日の天気のいいうちに回っておいた、川崎車両の「南の果て」では・・・今年に入ってからは、「201建屋」の扉は閉まっている状態ですが、構体のチェックなどの作業は進んでいるようです。たまた...
本日は、近鉄奈良線大和西大寺駅周辺にある菖蒲池第6号踏切にて撮影を行いました。今回は、大阪上本町駅↔近鉄奈良駅間にて貸切運用された、20000系「楽」PL01編成の撮影が目的となります。同編成は、近鉄主催の「い...
「 は じ め に 」前回の続きです。https://n700s225.exblog.jp/30957906/「 本 編 」智頭を朝出てまたはくとを撮りに出かけました今回は見方を変えて望遠レンズで撮りました!54D雪煙GOOD51DはLOWアング...
今日はカシオペア紀行が昼行で運転されたとのことですが、私たちは息子のリクエストで赤ひげ付で復活したキハ28を見にいすみ鉄道へと行って来ました。今日のキハ28にはJR四国より借用した「うわじま」のヘッドマ...
先日京成に行ってきました。3500形また都直にも入ってほしいけどね…江戸川を渡るイエローハッピートレイン入庫の予定が人身事故の影響で入庫出来ず走るパンダ公開記念ヘッドマークの3000形こちらも入庫出来なかっ...
近畿日本鉄道奈良線 東生駒駅情報 (帝塚山大学前) Higashi-Ikoma STN(A18) 駅 名 Station name ひがしいこ...
カトー(KATO)さん、2022年3月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<5147>ワサフ8000AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>車掌室と緩急設備が付いたパレット輸送用荷貨物兼用車として、1970年に登場した国鉄ワサフ800...
訳あって今のレイアウト部屋を明け渡す事になりました。早速ですが部屋の模様替えと、様々な部屋の改造を行わねばなりません。今度は部屋自体は狭くなりますが、廊下と別の部屋の押し入れ部分を活用し、長さをと...
1月21日の近鉄23000系「23102F」です。大阪線を回送し五位堂に入場しました。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |