2022年1月25日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全575件
こんにちは。10年前の鉄道風景からの更新です。2012年1月29日、この日は日豊本線小波瀬西工大前〜行橋の直線(オバ直)で撮影した後、へいちく沿線をぶらついていたようです。今回は懐かしいオバ直の様子から。撮...
公休日となった令和3年11月7日(日曜日)、「吉野家 第二阪和泉佐野店」で昼ごはんの「肉だく牛ハヤシライス」をいただきました管理人は、歩いて自宅に向かっておりますと南海電鉄 南海本線 泉佐野駅から徒歩...
(著者:パスケース) 今日は熊本駅に来ています。 日本では全国各地にJRの路線が張り巡らされており、長期休みには青春18きっぷで県をまたぐ移動をする人も …
★<10-1615>787系「つばめ」9両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>JR九州の交流特急形電車として、1992年に登場したJR九州787系。ドーンデザイン研究所(代表;水戸岡鋭治)がデザインした車両で、1993年には...
2022.1.24(月)「京王乗って、レンタルレイアウトして、温泉入って、一杯やりてえ」と欲望してお出かけしました支度に時間がかかったのと、秋葉原でのマッサージ60分をプラスして夕方遅めの時間に出発しました御茶...
本日 HOBBYOFFで 鉄道コレクション西武2000系 中間 パンタ無し 2112が2個モハ2111が1個あり モハ2111と2112 N化されてたのと 手に入り難いし 運良く 見つけ買って来ましたこの2両 と6両セットもイソプロピルア...
(著者:パスケース) 日本一早い朝日が昇ってきました、ここは北海道根室市です。 今日で夏休みが終わるというこの日、本土最東端と呼ばれる日本の端っこの町に …
この列車に乗っていて、北府中駅で下車しました。当時のアイドル的存在であった115系スカ色M40編成です。
2022年1月20日東京駅にサンライズがやってきた。三回目のサンライズで倉敷駅へ向かう。 長距離列車の旅はいつも楽しい。 14号車B寝台シングル下段の個室だった。残り3室と買う時に言われたが、乗車率は5割くらい...
散歩の途中で、カトーに寄ってみた。西武新宿線の踏切を渡るので、何枚か撮っておいた。ショールームの前にでんと据えられている京急の旧型車両。ショールームの中は、以前と随分変わっていた・・・ように思いま...
みなさんの街の学校は、商工会と連携していますかあ幸手市商工会と県立幸手桜高校は「連携協力に関する協定」を締結してまして…。その一環として、今回は部活動の支援です。【桜高校写真部のみなさんと】商店街を...
本日は相模線最後のG-12編成の配給がありましたので参戦!西国分寺のトンネル出口で撮影したのが1枚目。釜はEF64-1032+E131系G-12編成で、これで全部出揃いました。配給輸送を後追いしたのが2枚目。これにて撤収...
今日は、午後に工臨の関係か、DD51+DE10という組み合わせがあるようだったので、出かけてみた。それ以外でも単機やムドがあったので、まとめてアップしてみる。(1)ディーゼル機関車 配給向日町⇒宮原へ配給が...
いちおう、これでもアマチュア無線の3級を持ってるtaka@でございます。(^^ゞ1998年、金沢まで行って試験を受けたときは、CWの聞き取り試験がありましたんでしっかり練習をして、符号も全部憶えたものでした。し...
本日は相模線最後のG-12編成の配給がありましたので参戦!西国分寺のトンネル出口で撮影したのが1枚目。釜はEF64-1032+E131系G-12編成で、これで全部出揃いました。配給輸送を後追いしたのが2枚目。これにて撤収...
3月19日に京都市バスのダイヤ改正が実施される。改正内容通勤・通学ラッシュ時を除いて減便し、一部の運行を休廃止する。 路線バスでは、74系統のうち50系統を対象に、主に昼間の便を減らす。停車地が少なく...
本日、J-TREC横浜より阿武隈急行AB900系の3編成目となる車両が出場されましたので、甲種輸送を撮影してきました。 新鶴見(信)~梶ヶ谷(貨)間にて 今回出場されたのはAB-3編成で、カラーは黄でした。 AB900系 [...
丸い肩の軽量車デハ8700を調達し段付き妻板を製作しました。R90とR4を接線で結び非軽量車よりも肩稜線を下げたところ一発OKで裾も揃いました。車端まで塗り屋根のためt0.5となり妻板天地をわずかに延長しました。...
本日は仕事休み。休日は部屋で蟄居のつもりが複数の所用が出来て、午前は徒歩、午後は愛車で外出しました。せっかくのお出かけ日和ですけれども、まん延防止等重点処置適用中のため、所用帰りに例の温泉施設へ寄...
味のある駅舎伊達駅は東北の駅百選にも選定された駅で、味のある古びた駅舎が特徴です。 ホームも現在は2面2線ですが、 かつて複数の側線を抱えていたことを伺わせる広い構内が感じられます。   こちらは...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |