2022年1月30日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全681件
せっちのmy Pick株式会社AbemaTVABEMAプレミアムオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセットAmazon(アマゾン)トミーテック TOMIX Nゲージ 近畿日本鉄道 80000系 ひのとり 6両編...
はじめに 「ぶらり途中下車の旅」は厳密には間違い 日本テレビ系列で大人気の「ぶらり途中下車の旅」という番組があります。この番組では、芸能人の方が電車に乗って気になる駅で降り、周辺を散歩するというもの...
昔の名古屋線で見る伊勢志摩ライナーは、この状態が通常でした。にしても、旧カラーリングの伊勢志摩ライナーにも、「平成の近鉄感」がありますね。懐かしいなぁ~。やっぱりオリジナル塗装はええもんやね(・∀・)。
こんにちは、あっちゃんです。大阪駅で、ディーゼル特急を撮影しました。少し前のニューズウイークジャパンに、日本のディーゼル特急は、床下にディーゼル機関を設けて高速で駆け抜けるのが当たり前になっていま...
2022/1/25(火)撮影この日も東海道線の笠寺駅周辺で撮影です。まずは、EF210-16牽引の5091レから10:21↑ユーロテナーが1つ積載/EURU100389[5]22K2黄色枠と赤丸がいいね今度は上り1092レです。所定はEF66牽引です...
京阪電車では、2021年1月31日にデビューした3000系『プレミアムカー』が1周年を迎えたことを記念し、ヘッドマークを掲出しています。 掲出編成・・ 3000系 (3001F~3006F)全編成 掲出期間は、1月29日 […]
最近力を入れてコマーシャルしているようです。あの日を追いかけてJR東日本 懐か...
2022.1下旬 オミクロン株が大流行して東京の1日の感染者数は2万人に迫ろうとしている。職場でも複数の感染者が出ているし、子供が通う小学校でも学級閉鎖、もうそこまで来ている。自分は息子のサッカー関係でJFA...
こんにちは。ある海なし県在住のよるです。今日は、せっかくの休日…ということで長野県の北しなの線に乗ってきました!続きをみる
1月30日 新大阪からおおさか東線201系に野江まで乗車しました。車内はガラガラだったので車窓を撮影しました。年季が入った国鉄型車両は、残り少なくなってきました。東海道本線を跨いで南吹田へ向かいます。神崎...
阿倉川駅の待避線がある頃に、近鉄名古屋線の四日市行き準急を撮影した事がありました。この頃は待避線が無くなるという風な噂を知りませんでした。いわゆる、「虫の知らせ」がタオルくんにあったのでしょうか?
タイトル通り高萩から地道に巡る旅、第002回。高萩から北上、常磐線を東北方面へ向かっていきます。福島県手前で途中下車。2面3線ホームの駅に到着です。下車したのは大津港(おおつこう)駅。なんだか見たこと...
いよいよ11月に突入。心配されていたリバウンドもまだ兆候はなし。ネタ稼ぎするべく、今のうちに歩きに行きたいと思います。今回歩くのは東北本線。黒磯駅から県境を越えて、1泊2日で安積永盛駅まで歩きます。...
近鉄特急21000系「アーバンライナーplus」と、名古屋駅前のビル群を一緒に写した事がありました。斜めに切り取りました。新しい大名古屋ビルヂングができる前ですね。アーバンライナーは今でも「未来的な雰囲気」...
最近久しく更新していない「旅行・グルメ・その他」ですが、せっかくなので、「鉄道」以外の記録もしっかり掲載して行きたいと思います。そこで2022年最初の投稿は、今日成田山へ妻と初詣に行ったのですが、かね...
JOTコンテナがいい感じで紛れ込んでいました。2022/01/30 12:39
せっちのmy Pick株式会社AbemaTVABEMAプレミアムオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセットAmazon(アマゾン)トミーテック TOMIX Nゲージ 近畿日本鉄道 80000系 ひのとり 6両編...
主を失い家屋も解体され、只唯一残った一本松を入れて撮影。(背景に同化してますが)
R4年1月30日 京葉線 8178レ EF-2097、E130形 団体列車 ベランダから撮り鉄 回送は京成に被られました
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |