2022年4月7日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全584件
生野区・平野区に続き、今年4月から北区・福島区でも開始されたオンデマンドバス。 スマートフォンで呼べばすぐにやってくる便利なこのバスに早速乗 […]福島区のオンデマンドバスに乗ってきた!車両は平野...
残るは最後の場所、対向式ホーム部分です。KATOの古い対向式ホーム延長部を2つ使い、修理、塗装のうえ地上駅側の屋根のある近代ホーム区画(20m級3両分)を形成しています。 対向式ホームの片方の左端壁には...
今回は2022年3月27日見沼田んぼ沿線に咲く 保々満開のソメイヨシノと共に撮影した"EF210(白帯新塗装桃太郎)&EH500(金太郎)&EF66(サメ)牽引武蔵野貨物"の写真を掲載します今回も前...
名阪甲特急の全列車と阪奈特急の一部列車で活躍している80000系「ひのとり」は近鉄の看板列車であり、グレードの高い車内設備は素晴らしいって思っていますがハイデッカー構造になっている両先頭のプレミアムシー...
2022年04月04日、私は京阪電気鉄道 京阪本線 肥後橋梁(宇治川派流)(中書島―淀間)の桜を楽しんだ(図01,02)。図01.肥後橋から肥後橋梁(宇治川派流)(中書島―淀間)の桜を望む。続きをみる
なのはなライン~へいちくで撮り鉄 8~撮影地: 平成筑豊鉄道 田川線 東犀川三四郎~犀川撮影日:2022.3.21 久々のお出かけ撮り鉄お天気はいまいちでしたが菜の花を愛でにへいちくへGO~つづき定番撮...
KATOの2014 9600です。 96形蒸気機関車はMICROACE製が幅を利かせていてKATO製は出番が少ないのですが、昨日からの流れで交換します。別角度からこのころの車両から重連カプラーはこのスタイルに...
この季節、どこにいっても黄色い菜の花がみれる小湊鉄道、夏に行ったあの場所、秋に行ったあの場所も、いまは完全に春模様となっていました。同じ場所でも、同じ景色は二度とないことがよくわかりました、やっぱ...
JR東海道線の辻堂で吹田機関区のEF210が牽引する99レ相模貨物行貨物列車を撮影しました。【辻 堂】99レEF210形-158号機+コキ東京貨物ターミナル→相模貨物以上です。
↓ 横浜線八王子みなみ野駅の南側から北側へ移動します。移動途中、ちょっとした高台へと続く階段を発見。気になって登ってみて、これはいけるかも、とカメラを向けてみたけれど、家並みやら架線柱やらケーブルや...
2022.4.68071レ(DF200-61・DF200-6)昨日までの暖気で雪山のお立ち台もかなり溶けて、130cmくらいの高さになってしまいました。これ以上低くなると雪山に上る意味もなくなってくるので、そろそろ終了にしたいと...
このところの暖かさで、秋田市の桜の蕾も少し赤く膨らんできました。9日から釜石線「SL銀河」、今年の営業運転がいよいよ開始されます。往路か復路のどちらかに行ってきたいと思っています。さて3月27日の...
2日連続の朝練です。もう慣れたかなと言いながら、昼間は眠くなります。(^^ゞまずはDD51-1193古座工臨の返空チキの後ろには桜とバルサンです。 バックショットは桜と菜の花(^-^)お尻はカットです。本命前に4070...
2021年8月の撮影です。撮影地は山陽新幹線の新下関駅です。まずは上りのN700系7000番台。雨が結構降ってました。下りの700系レールスター。まだ700系や500系が見られるのが嬉しい限りです。新下関駅には非電化の...
1973年の年末に撮影した写真はさらに続く。翌年には夏に何故か和歌山操車場へ行って、いろいろな車両を撮っていた。さらに年末には荷物列車に乗っていた、紀勢本線は途中の駅を撮っていた。それ以外にも私鉄を撮...
Aloha〜いすみ鉄道で上総中野駅へと戻って来ましたここからは再び小湊鐵道に乗って自家用車を置いてある五井駅を目指します。やっぱり小湊鐵道のキハ200もカッコいいこんな近くに気動車天国があるなんて知らなか...
今や直流電気機関車の王座を維持するのはEF210形式電気機関車こと通称:桃太郎ですね。ゆくゆくは全ての直流カマを淘汰するような勢いにも。 先日はその量産試作機である901号機も検査受けで新塗装にな...
"愛知県民共済"号。撮影日: 2022年3月27日撮影地: 豊橋鉄道 東田本線(市内線)/新川~札木
本当は、共演は狙ってはいなかったのですが・・・ 狙いはあくまでも上り線を走るEXEαだったのです。ところが後ろから嫌な走行音が聞こえてきて・・・見事に被ってしまいました。まあ、お慰めはいくらかEXEαの先...
73系の頃に何度も訪れた鶴見線でしたが、101系に置き換わってからすっかり疎遠となりました。やがて101系から103系へと世代交代し、今度は103系の置き換えが迫りました。(2004.9.10 鶴見線 国道駅)鶴見線の103...
年に1度の鉄道コムアンケート実施中。ご回答者の中から抽選で賞品を進呈します
東海道・山陽新幹線の「指令所」機能が、訓練のために大阪に。なぜ? その訓練の模様をご紹介。
特急「まほろば」が3月から定期的に設定する列車に。あわせて683系改造のリニューアル車を投入。
ことでんの新型車両は「2000形」。3案でデザイン投票を実施。12月27日から。
中央線快速でのグリーン車サービス開始にあわせ、「はちおうじ」「おうめ」が廃止に。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |