鉄道コム

2022年4月8日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全519件

  • さようならって言葉が苦手です。もう会えないとわかっていても、何といいますか、この言葉を出すと余計に寂しくなります。語源はおそらく「左様なら」、つまり「それではまた」というニュアンスなのかもしれませ...

  • FullSizeRender

    茨城交通 1607

    • 2022年4月8日(金)

    登録番号:水戸200か1607  型式:KL-UA452KAN改  年式:2004年  所属:茨大前営業所  2015年に西武バスから移籍してきた西工UA。西武バス時代は練馬所属のA4-991でした。茨城交通では初の西工大型車となっています。

  • 4月8日のタイムトリップはJR大和路線河内堅上で撮影した103系普通JR難波行きです。桜咲く時期にはよく訪れる河内堅上ですが、この頃はまだ103系普通が主流で、201系はまだ転属していない時期でした。[鉄道模型]...

    express22さんのブログ

  • 陽春の光の季節に

    • 2022年4月8日(金)

    暖かくなった途端花粉と黄砂が飛んできました。昨日の通り雨で洗車した筈の車体に斑の斑点が!まさかと思いましたが微細な砂が付いて下手に布で拭くと傷になりそうなので改めて洗車の必要が。参いりました。

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 武蔵野...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e8/a3019fd1fb20194541f0958c5a8b48dd.jpg

    姫新線 電車 と 桜 '22

    • 2022年4月8日(金)

    4月3日、兵庫県佐用郡佐用町 ~ 赤穂郡上郡町 ~赤穂市 ~ たつの市桜めぐり の 帰り道 姫路市太市 太市駅東 の 大津茂川沿いの 桜満開でした。姫新線 上り電車(写真中央)姫新線 下り電車 大津茂川へ行く...

  • 皆様こんばんは(^^)4月に入りようやく春らしい暖かい晴天の一日だった@横浜です。さてさて・・・今回は入線報告です(≧∇≦)bKATOさんの荷物列車車両が当鉄道に入線しましたのでご報告です。じゃ〜ん〜♪今回...

    くさたんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220406/17/shokeirailways/79/f0/j/o0640048015098857002.jpg

    道の駅「奥大山」

    • 2022年4月8日(金)

    妻が旅行を計画してくれました。行先は岡山県真庭郡BIGBOSS村…新庄村です。真庭と聞いてすぐ、「伯備線!」「やくも!」と頭の中を駆け巡ります。というわけで、鉄道撮影の機会を行程の中に盛り込んでもらいまし...

  • 皆様、こんにちは。カクヨム様にて、小説『女子2人で鉄道旅をしています』を連載するにあたってロケハンを行った写真を放出したいと思います。 今回は第1章分。わたらせ渓谷鉄道・神戸駅です。細かいことは作中...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220408/17/jj2enh/f3/ce/j/o1305086715099789034.jpg

    遠征終えてウォーキング

    • 2022年4月8日(金)

    今朝は撮りに行くか行くまいか悩みましたが遠征してきました訳アリ物件の為後日アップします昨日は歩きませんでしたので午後に沿線まで歩いてきました1092レを撮るつもり出来ましたので踏切の脇で待つことに...

  • ★<10-1702>E235系1000番台横須賀・総武快速線 基本セット(4両)★<10-1703>E235系1000番台横須賀・総武快速線 増結セットA(4両)★<10-1704>E235系1000番台横須賀・総武快速線 増結セットB(3両)★<10-1705>E23...

    みーとすぱさんのブログ

  • 6泊7日(車中泊込み)に及ぶ西日本さよなら乗車旅の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、昨晩宿泊した富山からスター...

    つばめ501号さんのブログ

  • 本日分最後のスレッドとなります。こちらの画像は自前のデジカメで撮影したオリジナル画像であり、撮影地点は伊東駅となっています。被写体の車両は伊豆急の2100系であり、いわゆる「リゾート21」ですが、これは1...

  • ■2022/4/8(金)編集Ver.787系BM363 36ぷらす32021年夏〜2022年春 363撮影分より抜粋▼動画

    のん植原さんのブログ

  • 山手線のレアな2編成とは?

    • 2022年4月8日(金)

    混雑が激化する東京都心では鉄道車両のドア数を増やした他扉車を導入した。JRでは 山手線 埼京線 京浜東北線 横浜線 総武緩行線 に導入されることとなる。山手線では205系より連結を開始し後継のE231系も同様に連...

  • IMG_1119_1

    待合室は鉄道車両でした

    • 2022年4月8日(金)

    桜は散り始め、風はなくてもその花びらが多く舞っていました。長閑な駅です。錦川鉄道の錦川清流線。その中のひとつの駅です。待合室はどう見ても鉄道の車両で以前は線路上を走っていたのでしょう。それが今はホ...

    901000さんのブログ

  • 新津鉄道資料館でマンホールカードをもらったので有休を利用して長岡市のマンホールカードをもらってきました。一人1枚しかもらえなかったので写真は裏と表を合成しています。本物のマンホールはこちら。Bリーグ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220408/17/33mbrg33/5e/72/j/o1080060615099801297.jpg

    子鉄、85を追う…2

    • 2022年4月8日(金)

    ドキュメンタリーの続きですあちらこちらで撮る子鉄8500系以外にも色々とありましたがメインはやはり8500系白飯のおかずに8500系くらいてゆーか、春日部DRCカラーのスペーシア(>_>)…いや、触れないでおこう

  • 電車でGO!

    • 2022年4月8日(金)

    ​​とうとう、近くのゴルフ場へも電車で行くようになってしまいました。それ用のバックを買ったらもうしまいなのである。このつるやのハーフセット用キャディーバックが1.3kgで一番軽かったので近くのつるや...

  • この記事は約 1 分で読めます。2022年4月8日 東急5080系5185編成6両が神奈川県横浜市の総合車両製作所横浜事業所(J-TREC横浜)に東急東横線からの相鉄線直通運転対応に向けて改造するため入場しました。508 [&#8...

    とむの趣味日記2014さんのブログ

2022年4月8日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ