2022年4月12日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全543件
「 「えちごトキめきリゾート雪月花」の特別運行便、北越急行へ乗入れ 」by マイナビニュースえちごトキめき鉄道が運行している観光列車の「えちごトキめきリゾート雪月花」を使用して上越妙高駅から直江津駅を...
いきなり②からスタートです(笑)①は4/8アップの播但線で、②が神戸電鉄まずは垂井の郷へ美嚢川に移動して反対側からも^^2022/04/01 神戸電鉄さぁ、本格的に桜撮影スタートです^^/
撮影日:2006/07/30 183系(C3) 八王子
4月9日土曜日。早朝からさくら夙川で74レを撮影し、早めに撤収して大阪に戻り、環状線で天王寺へ移動しました。天王寺から大阪阿部野橋に移動して近鉄南大阪線に転戦しました。この日は吉野の桜観覧のために臨時...
1976年に東横線で6両でデビュー。中間車は8500系2両、8037Fの渋谷寄り2両を3・5号車に連結した6両で組成。新玉川線開業と同時に転属。田玉線直通運転開始前にクハ8037に冷房用電源を載せて冷房使用開始。半蔵門線...
咲き誇る満開の桜の中、たった1両のディーゼルカーが来ました。国鉄時代の長い有効長を持つ構内。一人の乗客を降ろし列車は去ります。静かな駅にアイドリングが響きました。北関東のローカル駅の春の一コマ、5年...
大岡川でSUPを楽しむ人たち桜の花びらをかき分け進む様子は、春の歓喜に別れを告げているように思えました。
2022年4月7日(木) 1日目この日は、JR九州の観光列車 “ 36ぷらす3 ” の赤の路ルートに乗車しました。“ 36ぷらす3 ” は、曜日ごとに走行区間が変わり、その範囲は九州全域をぐるりと一周し、総...
今日は天気も良く会社で仕事と言う事で、通勤途中の写真となります。 まずは愛知機関区の様子から、、、、、 DE10に代わって、最近増備が続くDD200、こちらは本線用の機関車。 続いて貨物列車EF210-128けん引...
って先週行った大井川鉄道・・・・・・ですが時刻表を見たら急行かわね路っていうのが来る・・・・・・らしい。。てかその列車電車なのか客レなのかわからない・・・・・・・・・・・・電化区間すなわち本線で撮...
【山口】飼育されている豚やイノシシを対象にワクチン接種4/11(月) 20:12 KRY山口放送 配信より【山口】飼育されている豚やイノシシを対象にワクチン接種(KRY山口放送) - Yahoo!ニュース配信よりKRY山口放...
桜田です。胃腸炎で2日間ほどダウンしています。昨日、病院で点滴打ってだいぶ回復しましたが、いまだにお粥すら吐きそうという状況。熱もあるものの、そのほかの体調は回復してきたので、久々に家で溜まったあ...
1976年4月 所用あって上洛 当時は東京在住 当然のように夜行指定席で往復 0泊3日(往路急行銀河 復路特急いなば いずれもハザ) 若さ故の選択桜の季節ということで半日の空き時間には 洛北のポール電車 ...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} とれい...
★<NT170>東京都電7000形「更新車」“7001 赤おび” (M車)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>1954年に登場した東京都交通局の都電7000形。1956年までに93両が製造されました。1967年以降は路線廃止が進...
本日分、五件目のスレッドとなります。運転台の計器は、理想的な配列となっていなければなりません。電車であれば、電流計も必要となりましょう(気動車では不要に)。私が考える運転台用計器の配列例ですが、こち...
写真は2008年に高知のよさこい祭りに行った時に写した土佐電鉄(現在のとさでん交通)の写真です。701(1枚目)の方は横のラインがありません。
子鉄の追っかけは続き長津田駅でまだがんばる5107F急行 久喜ゆき6000系の脇から出てきました!8631F入場です!たまプラーザ駅にて18104F8101Fトップナンバー急行 押上ゆきほんとに好きなんだな
1961年より北海道の函館(現在は札幌)から釧路を結ぶ特急「おおぞら」。今も引き継がれる歴史の長い特急の名称で様々な車両が使用されてきました。その中でも最近まで活躍してきた車両がキハ283系なのですが、残念...
こんにちは。1日目 その2の続きです。2日目 3月13日(日)は、朝から西条駅に来ました。西条駅からの上り始発列車である、糸崎行きの普通列車に乗車します。300M普通・糸崎行き227系A08+A28終点の糸崎駅で、和気行...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |